新着の質問
-
コメント募集中
2024年10月11日
この名前ってどう思いますか?
男でも女でもつけられるようにと考えました 暦(こよみ)…日々を楽しく豊かに過ごせるように 真弥(まひろ)…3月予定日の為、弥生から弥の字を取りました。弥の字の意味がめでたく素敵だったので 一嘉(いつか)…3月は嘉月とも。嘉のめでたいという意味を取り、この子の誕生がとてもめでたく今後の人生も祝福に満ちた幸せなものであってほしい 願いと意味はあるのですが、正直どれもよくある名前でもないし2番目のマヒロにいたってはマヤとも読めます。想いとしては初めての子なので素敵な名前を贈りたいのですが、凝りすぎているような気もします……この名前を見てどう思われますか?
- 6コメント
- 1539アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2024年10月10日
候補の名前をあげるので意見をください!
来年、子供が生まれます。 性別はほぼ確定で男の子です。 名前の候補あげるので、 1.読めるか 2.どのような印象を受けるか を 教えて欲しいです。 身内に聞くとああしたら、こうしたらと 必要以上に意見をもらいそうなので あえてこちらで率直な意見を 聞かせてもらえたらと思います。笑 1.耀 2.瑞基 3.響 4.瑛太
- 3コメント
- 945アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月10日
漢字について
せなくんの名前をつけたく漢字で悩んでます。 今のところ星絆にしようかと思っていますが どう思いますか? 周りに星絆くんって漢字の 人っていたりしますか??
- 11コメント
- 1546アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月10日
私が可笑しい?笑
男の子でかなた、 家族で考えて、旦那の祖父母もかなた大賛成していたのに、今になって文句を言ってきました そんなに可笑しいですか?私自身学生結婚して確かに大変でした。私なりに育児頑張ってます かなたくん結構みかけるから被らないようにと旦那と考え協泰…旦那も私も結構珍しい漢字なので子供もと思ったのですが、頭の悪い子になるとかきちんと子供のこと考えてないとか会うたびに言われて漢字変更しようかと思ってます
- 10コメント
- 3087アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月10日
花歩で「かほ」と読めるでしょうか?
今月産まれる娘の名前を悩んでいます。 花歩で「かほ」と付けたいのですが、普通に読める名前なのか、あまり馴染みのない印象なのかなどなど、みなさんの率直なご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。
- 17コメント
- 3853アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月10日
この名前いかがでしょうか
先週誕生した男の子の命名で明日汰または明日太を検討しています。 毎日を健やかに過ごし素敵な明日を迎えられますように。自分の道を自分で決めて表現できる人になって欲しい。逞しく成長して欲しい。そんな願いを込めてみました。 昭和世代の親たちからすると何か呼び辛いとか女性の名前で明日◯は聞くけど、男性の名前で。とか某料理屋さんの名前っぽいとか思われているようですが馴染んでくる名前かなと思ってます。 客観的にこの名前いかがでしょうか。
- 5コメント
- 1063アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年10月7日
天って名前どうですか?
いくつかの名前で迷っていますが、 子どもの時はかわいく、大人になってからはかっこいい 「天」(てん)という名前で迷っています。 皆さんは天という名前はどう思いますか?
- 8コメント
- 1725アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年9月16日
石上に合う、二つの名前で悩んでます
男の子の予定です。 石上 おと君 石上 こうよう君 の二つで悩んでます。 おとは呼びやすいしジェンダーレスだしいいかな? こうようも呼びやすいし最近だと珍しいからありかな? と一生決まりません。 ちなみに漢字は おと君は緒人、こうよう君は煌陽か煌曜。 どれも画数は良い方です。 読みづらい、キラキラっぽい、変、こっちがいいのではなど皆さんの意見をお聞かせ願いたいです。 よろしくお願いします。
- 14コメント
- 1242アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月25日
男の子の名前で悩んでいます。
苗字がタカハシで、男の子の名前を以外候補から悩んでいます。 漢字は慧という字を使いたいと考えています。 ご意見頂けると嬉しいです。 ・慧道 あきみち ・慧成 けいせい ・千慧 ちさと ・一慧 ひさと よろしくお願いいいたします!!
- 5コメント
- 1211アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月22日
【あさひ】と名付けたいです
タイトルの通りなのですが、 7月末に男の子が産まれる予定です。 「明」の字を使ってあさひと名付けたいのですが なかなか漢字が決まりません、、、 どうしても3文字になりますし まとまりがないように感じたり 少し女の子っぽかったりし、決め手にかけます 苗字は読みも漢字も2文字です。 明冴陽 明日陽 明沙陽 明咲陽 この辺りを考えているのですが なにかいい案があるでしょうか。
- 8コメント
- 1310アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
2024年9月21日
おかしくないか、分からなくなってきました💦
名前に改良を重ね、候補でででいるのが 心良(みよ) …みよは旦那がずっと気に入ってて候補で残っていますこの名前だと、みの部分は心で確定しています。 愛月(あづき) …心がはいる漢字で探している時にみつけました。 読みやすい?伝えやすいと思い候補にしています。 ご意見おねがいしたいです!
- 7コメント
- 1111アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2024年9月19日
女の子の名前で読めないけど、気に入ってます。
今、10月に出産予定の女の子につける名前で悩んでいます。兄弟や私たちの名前に「心」がはいる漢字で揃っているので、心がつく漢字の名前で探したところ、 主人は「みよ」とつけたいので漢字を「心葉」 私は「ひより」が可愛くて漢字を「陽愛」 で考えたのですが、どちらもぱっと読める漢字ではないので中々決めた!となりません。 どちらも名字の相性が良いので、読み方のモヤモヤさえなければ完璧なのですが、皆さんどう思いますか??
- 5コメント
- 1197アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月15日
柊勇(しゅうと)ってキラキラネームですか?
男の子の予定です。サイト内には載って無かったのでキラキラネームなのか、皆様のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 3コメント
- 1369アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月14日
奏佑(そう)はキラキラネームでしょうか…?
5月頭に出産を控えています、初産婦です。 なかなか名前が決まらず、主人とも頭を悩ませ 気付けばもうまもなく出産を迎えてしまう時期に 入ってしまいました( ; ; ) どうか皆様のご意見お聞かせください。 夫婦の意見として、 ①Sから始まる頭文字の名前 ②姓名の画数の良さ ③「奏」の字面が好き ④男の子 ⑤苗字が簡単なので、名前は漢字1文字を避けたい(主人の意見) 上記5点から、現時点で「奏佑(そう)」という名前が 第一候補としてあがってきています。 ただ色々深掘りしてみると、 ・初見では読みにくい ・ストレートに読むと「そうすけ」 ・キラキラネームに含まれる…? と悩みの種がさらに浮かび、 更には、名付けの『ぶった切り』に含まれるようで せっかく決まりかけていた名前ですが この名前で良いのか夫婦で振り回されています( ; ; ) 正直、どうでしょうか…? 結果的に決めるのは夫婦である私達にはなりますが、 このご時世「なし」に含まれる名前でしょうか…? どうぞご意見頂けると嬉しいです。
- 23コメント
- 4668アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月11日
和輝ってキラキラネームですか
私の名前である和輝(ネオン)はキラキラネームですか
- 17コメント
- 2265アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月10日
かりんという読みで素敵な漢字を教えてください。
とあるサイトのアニメで使いたいのですが、漢字がしっくりきません。水に関する漢字を入れた名前を皆様に教えていただきたいです。
- 28コメント
- 2534アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月8日
女の子の名前
5月末に出産予定で うたは と決まりましたが漢字がまだ決まっていなく 『羽』は使いたいなと思っています。 今のところ候補は ・詩羽 ・羽葉 ・詠羽 ・心羽 です(当て字もありますが、、) こちらの4つの中からでしたらどの漢字がいいと思いますか?
- 8コメント
- 1422アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月6日
この名前どう思いますか?
采佳さいか マイナスなイメージがあれば教えて下さい! ちなみに姉妹で「◯いか」ちゃん、最初の文字だけ違う名前はややこしいですか?
- 3コメント
- 804アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月3日
女の子、ひなの漢字
女の子を妊娠中です。 ひな、という音が気に入っています。 ですが、漢字がまだ決まっていません。 案としては、日菜、比奈、緋名、などです。 ひなという音の漢字の良い案をください!
- 15コメント
- 3471アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
2024年9月2日
灯世という名前から
先日待望の第一子男の子が誕生いたしました。 灯世 ともせ という名前を考えています。 響きのよさと灯という字が妻の推しです。 一点諸説あるようですが火ヘンを使う漢字は 名前に使うにはよくないのではというところが 気になっています。 この名前客観的にいかがでしょうか。
- 5コメント
- 982アクセス
- 0お気に入り