「升」の意味、読み方や画数は?升に込める願い、升を使った名前一覧
- 意味・イメージ
- 容積の単位。一升(約一・八リットル)。ます。物の容量を量る木製などの容器。のぼる。上にあがる。 など…
- ▼「升」の意味や由来
- 印象・願い
- 高みへと上り続けるように。豊かさを分かち合える人になるように。規律と自由を両立させる、新しい価値を創り出せる人に。
- ▼「升」のイメージ、名前に込める願い
- 名前の読み方
- 「升」は様々な読み方があり、一文字の名前では「みのる、のぼる」など、二文字名は「升人(ゆきと)、升志(ますし)、升馬(しょうま)、升梨(しょうり)」などがあります。
- ▼「升」を使った名前一覧を見る
画数 | 4画 |
---|---|
種類 | 常用漢字 名付けに使えます |
名のり | たか・のり・みのる・ゆき |
訓読み | ます【表外読み】のぼ(る) |
音読み | ショウ |
部首 | 十(じゅう) |
他字体 | |
意味 | しょう、ます。尺貫法の体積の単位で約1.8リットル。1斗の10分の1、1合 の10倍。 |
表外読みは常用漢字表にない読み方です
「升」の意味
- 容積の単位。一升(約一・八リットル)。
- ます。物の容量を量る木製などの容器。
- のぼる。上にあがる。
「升」は、もともと液体や米、麦などの穀物を量る四角い器「ます」を表した漢字で、今も日本ではお米やお酒を計るときに使われています。「一升の米」や「一升瓶」、「升酒」など、身近な場面で見かけることができます。
また、その器で量った一升(約一・八リットル)という容量の単位も表します。
「升」のイメージ、名前に込める願い
「升」は、穀物や酒を量る四角い枡を表す漢字です。
「量る=受けとめる器の大きさ」から、包容力や豊かさがイメージできます。
また「のぼる・上昇」の意味をもつことから、成長や飛躍を連想させる縁起の良い字でもあります。
枡目のようにきちんと区切られた形は、堅実さや正確さを感じさせる一方、そこに注がれる米や酒はあふれるほどの実りや歓びを象徴します。
シンプルな一文字で力強く、凛とした印象の中に豊かさと向上心を秘めた人物像を思い描くことができます。

高みへと上り続けるように
「升」の核心は「上昇」。足場を確かめながら一段ずつ階段を上るように、着実に目標をクリアしていく人を思わせます。努力が実を結び、人生の節目ごとにステップアップしていけるよう願いを込められます。

豊かさを分かち合える人になるように
枡は米や酒など“恵み”を量る器。大切な人と喜びを分け合い、周囲を潤す存在になってほしい――そんな温かな願いを載せられます。人に与えるほど自身も満ちていく、循環する豊かさを表現できます。

規律と自由を両立させる、新しい価値を創り出せる人に
四角い「枡形」には“枠”という視点もあります。ルールや仕組みを理解し、その枠組みを逆手に取って新しい価値を創り出す――そんなクリエイティブさを託すのも面白い使い方です。規律と自由を両立させる、独自性の光る人物像を描けます。
「升」を使った名前
124 件の名前がみつかりました
気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます
前日(9月18日)
「名前に使える漢字」ランキング
順位 | 漢字 | 画数 | 読み | いいね |
---|---|---|---|---|
1 | 月 | 4 | つき。空に見える天体のひとつ。地球の衛星。ひとつき。一か月。歳月、年月。七曜のひとつ、月曜 | |
2 | 來 | 8 | くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。 | |
3 | 莉 | 10 | モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。 | |
4 | 陽 | 12 | 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。 | |
5 | 葵 | 12 | あおい。アオイ科の植物の総称。 | |
6 | 柊 | 9 | しゅう、ひいらぎ。モクセイ科の常緑小高木、スズキ目の海魚 | |
7 | 和 | 8 | やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。 | |
8 | 楓 | 13 | ふう、かえで。カエデ科カエデ属の植物の総称、襲(かさね)の色目の名、家紋のひとつ、古風でおもむきのあるもののたとえ。 | |
9 | 采 | 8 | さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。 | |
10 | 茉 | 8 | 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木 |