新着の質問
-
コメント募集中
2023年8月25日
女の子「紫月」はDQN?3人目だけ上の子と関連なしの名前は?
現在第3子妊娠中で、9月末に女の子が産まれる予定です。 上の二人は、娘と息子で、それぞれ娘は私の、息子は主人の名前から1字とっています。 たまたま第1子の名付け時に字画の問題で私の名前を使ったため、第2子もつけといた方が良いかなーとなって、男の子だったので主人の名前から1字とりました。 そして、これもたまたまなのですが、第1子、第2子共に、名前の始まりが「し」から始まる名前です。 第3子を妊娠した今、もう名付けで優先するのは字画と、海外生活があるので海外でも通用する名前にしようと思って、上の二人とも、私たち夫婦とも全然関連のない名前を検討していました。(ちなみに、「えま」という名前です。) それを友人達に話したところ、色んな人から「上の子と関連がないね?」と指摘され、やはり少なくとも他人はそう思うのか、と知ると、生まれた子自身が自分だけ全然違う名前なことに寂しい思いをしないか不安になってきました。 そこで、関連を持たせるために考えたのが「紫月(しづき)」なのですが、この名前はネットで調べると「キラキラだ」とか「名前に月を入れるのは今風だ」とか少し否定的な意見もあり、悩んでいます。 皆様どう思われるでしょうか? 出産までもう少し時間があるのでご意見参考にさせて頂きたく思います。 生まれる子の将来のために率直なご意見をよろしくお願いします。
- 19コメント
- 5034アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
2023年8月23日
弥将は読めますか?
このサイトで将希で読みが「ひろき」とありますが 将だけ調べても読みで「ひろ」とは書いてありません。 読めるののら弥将と書いて「やひろ」にしたいのですが、、、 常用漢字、人名用漢字で調べてもないので無理でしょうか?
- 7コメント
- 1916アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2023年8月23日
朔大って名前どう思いますか?
10月に男の子を出産予定です 初めての子です 朔大(さくた)と名付けたいと思っているのですがどう思いますか? 率直な意見をお願いします
- 13コメント
- 3021アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2023年8月22日
どちらの名前にしようか迷います。。
ご相談です。 希歩ちゃん(きほ)、結暖(ゆいの)で迷っています。 決めきれず、コメント頂けたら。。 希→唯一無二の存在。 歩→出会う人に支えてもらったり、支えながら人生を歩んでほしい。 結→色々な人との出会いを大切に結びながら成長してほしい。 暖→いるだけで暖かい雰囲気にしてくれる存在。 と意味づけしています。 第一候補で、苗字が3文字なので、2文字がよく きほちゃんでした。しかし、実母に気が強そうと言われてしまい少し気になってしまいました。 終わりが、(ほ)なので優しいイメージかなぁと考えていたのですが、、 字画は良かったので、みなさんはイメージどうでしょうか。
- 12コメント
- 3433アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2023年8月20日
名前の由来について
6月に女の子を出産予定なのですが「かのん」「りおん」という名前で迷っています。 画数からして「かのん」は華暖・華望。「りおん」は梨桜を候補にしています。 どれがいいのか理由も加えて教えて頂ければと思います。 また1人目も女の子で梨の漢字が入っているので出来れば 梨桜を名付けたいのですが由来が思いつきません。 是非よろしくお願いします。
- 12コメント
- 2523アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
2023年8月11日
キラキラや微妙だなと思う名前をこの中から教えてもらいたいです。
絃 いと 丞 つぐみ 全 ぜん 莱徒 りと 莉都 りつ りと 色 いろ
- 9コメント
- 6349アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月15日
澄珠って読めますか?
画数、好きな漢字の両方満たしているのですが、 (すず)と読めるか不安です。 ご意見よろしくお願いいたします。
- 0コメント
- 2128アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2023年8月6日
慶人、啓人 のイメージ 読みかた について
次男の名前について、長男が優人で「人」で終わる名前なので、次男にも「人」の字をつけようと思っています。 ケイト という名前の響きが気に入ってるのですが、①「慶人」、②「啓人」の候補があがっています。それぞれのイメージや、他の読みかた(間違えやすいなど)、好き嫌い、懸念される点など、率直な意見をお聞かせください。
- 11コメント
- 3363アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
2023年7月31日
れおという読みで漢字に迷っています。
れおという名前を付けたくて、玲桜という漢字がいいと思うのですがどうでしょうか。桜のように強く美しく歩んで欲しいという意味を込めたいと思っています。「玲桜」大丈夫でしょうか。
- 14コメント
- 3990アクセス
- 7お気に入り
-
コメント募集中
2023年7月25日
珠鶴という名前の印象を教えてください!
珠鶴(すず)という名前をつけたいのですが、やはり読みづらいでしょうか? また、名前の画数だけで31画になるのですが、多すぎる印象でしょうか。。 (苗字の画数は多くありません) 珠のように輝いて、鶴のように凛としているイメージを気に入っているのですが、 読みづらさと画数の多さが気になっています。
- 9コメント
- 1848アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集終了
2023年7月22日
【夏葵】読めますか?キラキラしてますか?
「夏葵」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むでと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 12コメント
- 6000アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
2023年7月23日
子供の名前の意味、後付けの方いらっしゃいますか?
3歳の男の子を持つシングルマザーです。 子供の名前を考える時に、女の子だったら私が、男の子だったら(元)旦那がという方法でそれぞれ名前を考えて、男の子が産まれました。 その名前の由来が、元旦那が尊敬している親戚2人から漢字1文字ずつもらうというもので、名前自体の意味はありません...。 今までも保育園の懇談会などで「子供の名前の由来を話しましょう」で1人づつ喋らされたり、気まずい思いをしたのですが、きっと小学生になっても授業で名前の由来を親に聞くなんていう授業があるかと思います。 名前の意味や由来は後付けでも良いと思いますか? また、後付けするにしても良い案が思い浮かびません。アドバイスを下さい。
- 7コメント
- 5080アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
2023年7月21日
当て字について
旭耀 何で読みますか? 「あさひ」と読ませたいですがキラキラネームでしょうか? 耀はヨウ・かがやく と読みますが ひかるという意味があります。 さすがに当て字すぎますか??🥺
- 7コメント
- 2771アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月15日
漢字一文字、男の子の名前!!教えてください!
漢字一文字で男の子の名前教えてください! 漢字一文字に拘っているのは、長女が漢字一文字だからです💦 旦那さんは灼(あらた)くん押しなのですが 読めますか?
- 0コメント
- 2595アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2023年7月10日
皆様のご意見を頂戴したい^_^です
10月に生まれる予定の 男の子に 都來 つき と言う名前をつけたいと思っています^_^ 響きもよく 呼んでもらいやすく 人に恵まれます様に と言う意味合いを込めて… どうですか? 來は、旧字をつかいます^_^ よろしくお願い致します^_^
- 19コメント
- 3293アクセス
- 14お気に入り
-
コメント募集終了
2023年6月28日
私の名前ってキラキラネームですか?
私の名前は音と書いて(のん)と読みます。 キラキラネームだと最近言われ始めまして... 皆さんはどう思いますか?
- 9コメント
- 2723アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集終了
2023年6月18日
あおいってどう思いますか?
男の子を出産予定です。 候補の中に〈あおい〉があって旦那が気に入ってます。 私は響きは好きなのですが、女の子に多い印象の名前なので悩みます。 実際に自分の友だちや知り合いにも何人か同じ名前の女性がいます。(すごく仲が良いわけではないです) 去年の男の子の名付けランキングには上位に入ってるようなので、今年も多いのかなと被り具合も気になります...
- 3コメント
- 2372アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2023年6月16日
ほのりちゃん
女の子出産予定なのですが、 ひらがなで「ほのり」にしたいと思っています。 率直にどのような印象でしょうか。。。
- 6コメント
- 3934アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月15日
名前の候補が5つあり悩んでいます
次の5つのうち、どの名前が良いと思うか教えてください。できればその理由も教えて頂きたいです。7月末に長男出産予定です。 ①大敦(たつる) ②泰理(たいり) ③励理(れいり) ④亮登(りょうと) ⑤悠杜(ゆうと)
- 7コメント
- 2587アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集終了
2025年3月15日
3つの名前で悩んでます
男の子を出産予定です。 やっと候補を3つに絞れたのですが中々決まりません。 ちなみに姓名判断をしたところ①は五格の人格があまりいい意味ではなかったです... 皆さんは姓名判断は気にされますか? ①葵唯(惟) アオイ ②朔都 サクト ③柚葵 ユズキ
- 0コメント
- 2193アクセス
- 1お気に入り



