コメント受付中
1. おかん
2023-05-15 11:18:27
都來 つき
と言う名前をつけたいと思っています^_^
響きもよく 呼んでもらいやすく
人に恵まれます様に と言う意味合いを込めて…
どうですか?
來は、旧字をつかいます^_^
よろしくお願い致します^_^
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 都來
- 読み
- つき
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(19件)
2. 匿名さん
2023-05-15 11:54:53
旧字を使うのは賛否ありそう
個人的にわざわざ何故?と思っちゃう
8人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-05-15 13:09:18
10月は月がキレイな時期というのも響きと合っててステキ♪
私は旧字は雰囲気があって好きです
つきと言う名前にとっても合ってると思います
9人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-05-15 14:54:33
性別不詳ですが、今そんな名前が流行ってますね。
とき君と読み間違うかもしれないですが…
10人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-05-15 18:16:31
私の周りで子供の名前にあえて旧字を使ってる人ってちょっと癖アリのイメージ(もしくはヤンキー)
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-05-16 00:21:54
アニメの主人公みたい(←このイメージ、気分を害されたらすみません(・・;)
5人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-05-16 08:20:14
名前は好みがあるから色々な人がいるネット上では「よくない」と言う意見もあるかと思いますが、全員が好む名前なんてこの世にないので…
ご家族全員が気に入ってる名前ならきっと生まれてくるお子さんも気に入りますよ!
私もカッコイイ名前だと思います!
9人が「共感」しています
10. 実
2023-05-16 22:37:04
8人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2023-06-11 09:27:35
また良いですね!あと旧字を使うところもオシャレな感じがします。
7人が「共感」しています
12. ベイ
2023-06-12 14:21:13
7人が「共感」しています
13. 匿名さん
2023-06-12 15:25:37
PCで打ち込む時に必ず困る、、
1人が「共感」しています
14. こんにゃく
2023-06-12 20:17:39
6人が「共感」しています
15. ベイ
2023-06-12 20:52:23
8人が「共感」しています
19. くらげ
2023-06-29 19:31:29
私も「来」の旧字が使われていますが、パソコンなどで少し文字が変換しにくいですね。ちなみにその際は「みらい」と打って「未來」と出し、「未」を消す方法で私はやっています。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
4時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1564アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1847アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 70アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 66アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 43コメント
- 4573アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 786アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
はるきという名前について
はるきという名前を付けたいと感じているのですが、 晴希 遥希 陽希 の三つで悩んでおります。 そこで、この三つがそれぞれどんな印象か、性別はどちらでも使えそうか、読みやすいか、キラキラネームかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 2コメント
- 160アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
6日前
姉妹 漢字一文字で可愛い名前
第二子の女の子を妊娠中です。 長女が 絃(いと) なのでそれに合わせて漢字一文字で名付けたいのですがこんなの可愛いよ〜というのがあればコメント頂けると嬉しいです(*^^*) ちなみに現在の候補は ①詩 うた ②楓 ふう の二つです。
- 27コメント
- 4551アクセス
- 10お気に入り
-
コメント募集中
7日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2516アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
7日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 134アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧