名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

男の子で「月」はどうでしょうか

コメント:3

アクセス:142

1

コメント受付中

1. ぴよ

2025-10-18 15:06:11

[違反報告]

月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?

この質問に関連する名前・読み

名前
読み
つき

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 匿名さん

2025-10-18 17:03:57

[違反報告]

私は「つき」という響きにキツイ印象はあまりないですが、発音しにくい人がいそうだなとは思いました。特に小さい子は「つ」は発音しにくそうですね。
でも、日常的によく使われる言葉ですし、響きに関してはそんなに気にしなくても良いんじゃないかなと思いました。
おしゃれで印象的でとても良い名前だと思いますよ。

1人が「共感」しています

3. Miu☆

2025-10-19 22:16:07

[違反報告]

「~月」みたいな二文字の名前はよく見るので一文字で「月」君は珍しいですね。
珍しいですが独特すぎるわけでもないので素敵だと思います。
クールな印象はありますが、キツイとは思わなかったです。

1人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-10-20 23:32:50

[違反報告]

ジェンダーレスの時代に言うことではないとは思いますが、月は女性に例えられることが多いので、その点は良いのかなと思いました。卯月とか皐月なら気にならないのですが…

ちなみに我が子の名前にも「つ」が入っています。3歳頃までは本人もお友達も言えていなかったです。でも小さい頃限定の話ですね。月という名前に関して、発音がキツいとかは思いません。

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧