学園
少年漫画
青春
野球
『おおきく振りかぶって』登場人物/キャラクターの名前一覧!
「おおきく振りかぶって」は、ひぐちアサ原作の野球漫画。2003年11月から「月刊アフタヌーン」で連載がスタート。2007年にテレビアニメが製作・放送され、ゲーム化もされた人気作品である。今までにない「気弱で卑屈な投手」が作品のため、野球漫画に革命を起こしたと評される。野球の試合だけではなく、日常の細やかな描写が多いのも特徴。2019年11月時点で、累計発行部数は1500万部を突破。「おおふり」と略称されて親しまれている。
のクリック数が多い順になっています
名前/読み | 姓名判断 | ||
---|---|---|---|
水谷 史貴 みずたに ふみき | 姓名判断 | ||
0
左翼手。緩やかかつお調子者だが、弱気な発言と気の抜けたリアクションをする。周りによく気が付く選手。打順は常時下位。三星戦では、簡単な外野フライを落としたことがある。
|
|||
三橋 尚江 みはし なおえ | 姓名判断 | ||
0
三橋廉の母。西浦高校のOG。のんびりした性格だが、三橋が三星でいじめにあっていたのに気が付かなかった。現在は、父母会に参加して陰ながら野球部を応援している。
|
|||
野々宮 祥子 ののみや しょうこ | 姓名判断 | ||
0
松田と同じく吹奏楽部所属で、担当はトランペット。1年。黒髪のポニーテールに眼鏡が特養で、四回戦から応援に加わった。専門の楽器は、ユーフォニウムとトランペット。
|
|||
松田 佳之 まつだ よしゆき | 姓名判断 | ||
0
深見と同じく吹奏楽部員。2年。担当はトランペット。公式戦初戦から応援に参加している男子学生。眼鏡をかけているのが特徴。専門の楽器は、ピアノとトランペット。
|
|||
西広 辰太郎 にしひろ しんたろう | 姓名判断 | ||
0
左翼手。チーム唯一の野球初心者。公式戦ではベンチに控えている。チームの緊張を解いたり、相手投手の癖を見破るなど機転が利く選手。頭が良く成績優秀。三島と田島に勉強を教えた。
|
|||
深見 智花 ふかみ ちか | 姓名判断 | ||
0
吹奏楽部員。2年。大太鼓担当。公式戦初戦から応援に参加している女子学生。専門の楽器は、ピアノとサックス。
|
|||
三橋 玲一 みはし れいいち | 姓名判断 | ||
0
三橋廉の父。学校職員をしている人物で、性格は非常に温和で優しい。廉が小学2年生の秋に帰りが遅くなった時は、とても心配した過去がある。妻の尚江とは駆け落ち婚をした。
|
|||
小川 美亜 おがわ みあ | 姓名判断 | ||
0
紋乃と同じくチアリーダー。1年。友井と同じく藤岡の友人で、「COPERNICUS」所属。長めの黒髪を後ろでまとめているのが特徴。友井同様、四回戦から応援に加わった。
|
|||
泉 孝介 いずみ こうすけ | 姓名判断 | ||
0
中堅手。俊足巧打のスイッチヒッターで打率も高く、勝負強いポイントゲッターの一人。田島同様、長打力がない。冷静な性格で、チームメイトに心中でツッコミを入れることもしばしば。
|
|||
友井 紋乃 ともい あやの | 姓名判断 | ||
0
チアリーダー。1年。藤岡の友人で「COPERNICUS」というダンススクールに所属している。「踊りたい」という理由で、小川と共にチアリーダーを志願した。
|
|||
巣山 英子 すやま えいこ | 姓名判断 | ||
0
巣山尚治の母。眼鏡をかけているのが特徴。桐青戦では、試合を見に来た際、息子に怒られるからと客席から声をかけるのを躊躇していた。
|
|||
水谷 きよえ みずたに きよえ | 姓名判断 | ||
0
水谷文貴の母。
|
|||
泉 恵子 いずみ けいこ | 姓名判断 | ||
0
泉孝介の母。
|
|||
沖 久美子 おき くみこ | 姓名判断 | ||
0
沖一利の母。桐青戦では、他の保護者と一緒に試合を観戦していた。
|
|||
梶山 力 かじやま りき | 姓名判断 | ||
0
梅原と同じくリーダー員。1年時も浜田、梅原と同じクラスだった。眼鏡をかけている男子生徒で顎髭をたくわえているのが特徴。
|
気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます
『人気の漫画』
1 | 1105 | - | |
2 | 275 | - | |
3 | 260 | - | |
4 | 201 | - | |
5 | 133 | - | |
6 | 116 | - | |
7 | 105 | - | |
8 | 98 | - | |
9 | 75 | - | |
10 | 71 | - |