青春 恋愛 将棋

『3月のライオン』登場人物/キャラクターの名前一覧!

「3月のライオンは」羽海野チカによる漫画作品。2007年「ヤングアニマル」にて連載開始。既刊15巻の累計発行部数は300万部を超える。将棋を題材とした青年漫画。孤独を抱えた17歳のプロ棋士、桐山零が東京下町の三姉妹と出会い、他者と関わっていくことで少しずつ成長していく姿を描く。2016年にはテレビアニメ化され第2期まで放送され、2017年には実写映画化もされている。

のクリック数が多い順になっています

名前/読み 姓名判断
桐山 零 きりやま れい 姓名判断
17
  • 53
主人公 - 17歳の高校2年生。中学生15歳でプロ棋士となる。幼い頃に両親を亡くし中学卒業後は一人暮らし、学校でも孤立していた。河本家や周りの人々との関わりを経て、荒んだ心を開いていく。
川本 あかり かわもと あかり 姓名判断
13
ヒロイン - 川本家の長女。20代前半。妹たちの母親代わり。昼は祖父の和菓子屋の手伝い、夜はホステス。気立ても良く美人で人気者。酔って倒れていた零を助けて以来、家に招き夕食を共にしている。
川本 ひなた かわもと ひなた 姓名判断
12
ヒロイン - 川本家の次女。初登場時中学2年生、後に零と同じ高校に進学する。いつも明るく元気、家事も手伝うしっかり者。何かと力になってくれる零のことは大好き。
宗谷 冬司 そうや とうじ 姓名判断
11
  • 7
名人に在位する棋士。15歳でプロとなり、史上最年少の名人位、七冠独占という偉業を成した天才。若々しい容姿や言動などが浮世離れした不思議な人物。突如聴力を失う突発性難聴を抱えている。
二海堂 晴信 にかいどう はるのぶ 姓名判断
11
  • 8
プロ棋士c級2組4段。零とは幼少時から対戦しており、零の良き理解者。島田の弟弟子。ふくよかな体型をしている。裕福な良家の息子で、腎臓に病気を抱えているため、執事が付き添っている。
島田 開 しまだ かい 姓名判断
9
  • 58
プロ棋士A級8段。30代後半。温和で人格者、後輩の面倒見も良いので多くの棋士から慕われている。二階堂の兄弟子。胃痛持ち。零を自身の研究会に誘い交流を深める。
野口 英作 のぐち えいさく 姓名判断
7
  • 1
零の1学年上の駒橋高校の生徒。所属していた放課後理科クラブが廃部の危機にあったため、零を加え放課後将棋科学部に変わった。面倒見の良い性格で零にも慕われている。
川本 モモ かわもと モモ 姓名判断
7
ヒロイン - 川本家の三女。保育園児。天真爛漫で無邪気な性格。姉たちや零によく甘えている甘えん坊。
川本 相米二 かわもと そめじ 姓名判断
5
  • 0
川本家の母方の祖父。江戸っ子口調の和菓子屋・三日月堂の店主。三人の孫娘には非常に甘い。零に対しても家族同様に接し信頼している。
櫻井 岳斗 さくらい がくと 姓名判断
5
  • 1
プロ棋士B級1組7段。30歳。爽やかで華のある美形で集客率ナンバーワンと言われる。登山が趣味でよく棋士を誘っており、天然で悪意のない性格は信奉者も多い。
滑川 臨也 なめりかわ いざや 姓名判断
4
  • 2
プロ棋士B級2組7段。35歳。実家は葬儀屋。いつも黒スーツを着用しその不気味な風貌から「立てば不吉」「座れば不気味」「歩く姿は疫病神」と言われ疎まれている。本人は人間好き。
土橋 健司 どばし けんじ 姓名判断
4
  • 24
プロ棋士A級9段。30代後半。宗谷は幼少時代からのライバル。一日の大半を将棋の研究に費やす努力家。努力により積み重ねられた実力と集中力を持つ。後に棋竜位を獲得する。
三角 龍雪 みすみ たつゆき 姓名判断
3
  • 0
プロ棋士B級2組6段。通称「スミス」と呼ばれる26歳。金髪のおかっぱに赤眼鏡をかけ顎髭を生やし、飄々とした性格の人物。零を後輩として可愛がっている。川本あかりに好意を抱いている。
つぐみ つぐみ
3
  • 45
ひなたが高校入学後に出来た友人。すらりとした体型でおっとりとした性格の美少女。ひなたと一緒に手作り部に所属する。
佐倉 ちほ さくら ちほ 姓名判断
2
  • 2
ひなたの同級生で幼馴染み。中学3年時に高城らからいじめを受け、父親の単身赴任先の岩手に引っ越す。ひなたとは手紙のやりとりを続けている。

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

『人気の漫画』

1 1105 -
2 275 -
3 260 -
4 184 -
5 131 -
6 116 -
7 105 -
8 98 -
9 75 -
10 70 -

漫画の一覧へ

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」