コメント受付終了
1. 逸臣
2025-05-05 19:30:55
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- いつおみ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(7件)
2. 匿名さん
2025-05-05 20:56:04
もし小さい頃から思い入れがあるアニメで、そのキャラクターが特別な存在であればわかるのですが、今たまたま好きな作品だからという理由だけで名前を決めてしまうのはどうかな、と思いました。
ただ、好きな名前がたまたまアニメのキャラクターと同じだったという場合なら、アリだと思います
「逸臣」という名前そのものに魅力を感じて選ぶのであれば良いのではないでしょうか。
6人が「共感」しています
3. ミッツ
2025-05-06 16:39:39
地域によると思いますが、うちの場合、保育園の時の卒園アルバムと、小学校の授業で名前の由来を発表する機会がありました
お子さんがどう思うかを最優先で考えてあげてくださいね
4人が「共感」しています
4. 匿名さん
2025-05-06 18:07:11
「ゆびさきと恋々」のキャラで合ってますか?
すごく前からの思い入れがあるならいいと思います。
そのキャラクターがずっと好きかもわかりませんし…
質問者さんは、「逸臣」という名前が、
もしキャラクターの名前じゃなくても好きですか?
キャラクターが好きだからなんとなく好き、とかではないですか?
あとは、小学生とかになった時、みんなが知っている
キャラクターだったとして、そのアニメの中の出来事
がどうとかでイジられたりする可能性はあります。
それも考えた上で、その名前がいいと思うのなら、
それはそれでいいと思います。
____すごく気に入っていて、わたしのコメントで
傷ついたり、お気を悪くされたら申し訳ありません。
6人が「共感」しています
5. 匿名さん
2025-05-07 06:33:20
他の名前からもらう、というのは普通だと思うので、(例えば、歴史上の偉人や、芸能人、著名人、スポーツ選手とか)。
それが、たまたまアニメのキャラだっただけなのだと思います。
芸能人、スポーツ選手もスキャンダルがあったり、偉人も変人だったりします。知り合いに戦国武将から名前をとった子供がいますが、言ってしまえは大量殺人犯の名前です。
その漫画が完結しているかどうかですが、素敵なキャラクターであるなら、問題ないと思います。
5人が「共感」しています
6. 逸臣
2025-05-07 06:49:18
最初の質問に補足させてください。
補足
なかなか子供の名前か決まらず悩んでおり、このアニメキャラの名前が、夫婦共にすごくハマったといいますか、ストンときた感じでした。
おそらくこのアニメじゃなくても、映画やドラマであっても、良いなと感じたと思いますし、自分たちで思い付けるなら、そうしたかった、と感じています。
ご意見のように、名前の由来を聞かれることはあると思うので、どんな名前をつけるにせよ、由来は考えないとダメですね。
3人が「共感」しています
7. 匿名さん
2025-05-07 11:36:51
キャラ云々よりも逸臣という名前そのものを気に入ってるのですね。
逸臣という名前自体は古風でかっこいいと思います!
ただ、あまり見ない名前ではあるので、逸臣=そのアニメのキャラに紐づけられてしまうのであれば、少しアレンジするなりしてもよいかな?と思いました。
いつおみ、という響きが好きなら違う漢字にするとかどうでしょう
一臣、壱臣、稜臣
もしくは、同じ漢字を使った違う名前にするとか…
逸希(いつき)、逸世(いつせ、いっせい)、逸嵩(いつたか)、
篤臣(あつおみ)、智臣(さとおみ)、颯臣(はやおみ)
でも、逸臣がご夫婦ともに一番しっくりくるのであれば、その名前がベストなのかもしれないですね。
由来を聞かれてもアニメ由来と言わなければ良いだけで、それ以上掘り下げる人はほとんどいないのでは?と思います。
3人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-05-08 09:47:30
でも、別途、漢字にどのような願いを込めたかというのは説明できるようにしておいた方が良いですね。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
3時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1560アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1841アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 62アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 66アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 134アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9日前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 11コメント
- 2079アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
14日前
名前が決まりません!しっくりくる名前のアドバイスをいただきたいです!
8月に男の子出産予定です。 2人目なのですが、夫私、上の子(女の子)3人ともに『実』という字が入っています。 あまり親から字を引き継ぐのは良くないと耳にします。男の子なので、親はこえてほしい… 1人だけ実がつかない名前となったら仲間はずれ感が出てしまうのでしょうか? 実のつく男の子の名前でいい案がありましたら教えていただきたいです。 『たくみ』は夫の名前と被るのでなしかなと考えています。
- 4コメント
- 435アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20日前
正輝(まさてる)って古すぎますか?
意外といいと思うのですが、
- 5コメント
- 1437アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
20日前
丈慈(じょうじ)、率直にどう思いますか?
ジョウジという名前の響きはどうか? 昭和感があるが、どう思うか? 漢字のチョイスはどうか? おさるのジョージと同じ名前だけど、揶揄われたりしないか? など、考えても堂々巡りです。 丈偉(ジョウイ)も考えましたが、 バカアホマヌケや売春婦という意味があるようで断念。 丈喜(ジョウキ)も考えましたが、 旦那と実母があまり気に入らない様子。 考え過ぎて、迷子になってしまいました。 印象や、良い悪いだけでもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。
- 12コメント
- 3850アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集終了
24日前
男の子の名前でどれが良いでしょうか?
男の子の名前の候補について客観的な意見をいただけると嬉しいです。 苗字はよくある名前(佐藤・高橋など)です。 太然(たいぜん) 一誠(いっせい) 善(ぜん) それぞれの名前の第一印象はどうでしょうか? 思われることを率直に聞けると嬉しいです。
- 4コメント
- 441アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧