「苗」の意味、読み方や画数は?苗に込める願い、苗を使った名前一覧

苗

  • いいね
    5
意味・イメージ
植物のなえ・若芽。子孫や血統。 など…
「苗」は「自然」のイメージがあります。
「苗」の意味や由来
印象・願い
すくすくと成長するように。豊かなルーツを大切に。未踏の地に芽を出すチャレンジ精神を。
「苗」のイメージ、名前に込める願い
名前の読み方
「苗」は様々な読み方があり、一文字の名前では「なえ」など、二文字名は「早苗(さなえ)、苗茉(えま)、紗苗(さなえ)、香苗(かなえ)」などがあります。
「苗」を使った名前一覧を見る
画数 8画
種類 常用漢字   名付けに使えます
名のり え・たね・なり・みつ
訓読み なえ・なわ【表外読み】か(り)
音読み ビョウ【表外読み】ミョウ
部首 艹(くさ/くさかんむり/そうこう)
熟語 早苗(さなえ)
他字体
意味 びょう、なえ。芽を出した種子で植え替えるためのもの、主に稲を指す。子孫、免疫のための接種材料。
イメージ

表外読みは常用漢字表にない読み方です

「苗」の意味

  • 植物のなえ・若芽。
  • 子孫や血統。

「苗」は、田畑に植え替える前の若い芽や苗木を指す漢字です。

植物が成長する姿から転じて、「子孫」や「血統」「家系」を表現するときにも使われます。また、「苗字(みょうじ)」のように姓を示す言葉にも用いられています。

「苗」のイメージ、名前に込める願い

「苗」は、土から顔を出したばかりの若い芽を思わせる漢字です。みずみずしさと生命力を感じさせ、これから大きく伸びていく期待を託すことができます。

芽の一つひとつが未来へ向かうエネルギーを秘めているように、この漢字を使った名前には「成長」「発展」「可能性」といったポジティブな響きが宿ります。

また「苗字」に用いられてきたように、家系や血筋をイメージさせる漢字でもあります。温かなルーツを大切にしながら、新しい時代に向かって枝葉を広げていく人物像を想像させます。

自然を連想させる柔らかい印象と、物事のはじまりを告げる力強さを併せ持つ点が魅力。みずみずしい感性と着実な成長への願いを込められます。

すくすくと成長するように

土に根を張った苗は、太陽と水を受け取ってまっすぐ伸びていきます。その姿になぞらえて、「困難に負けず、自分のペースで着実に成長してほしい」という願いを込められます。学校や社会といった新しい環境にも柔軟に順応し、のびやかに力を発揮できる人になることを期待できます。

豊かなルーツを大切に

「苗」は家系や血統を示す言葉としても使われてきました。そこから転じて「家族や仲間を大切にし、受け継いだ良いものを未来へつなげてほしい」という願いを託せます。人とのつながりを大事にし、感謝や敬意を忘れない姿勢は、信頼される人柄を育むでしょう。

未踏の地に芽を出すチャレンジ精神を

苗は一見何もない大地に、新しい生命をもたらします。このイメージから一歩先の未来を切り拓くチャレンジ精神を連想することもできます。「前例のない分野や遠い世界にも自分の“芽”を根づかせてほしい」という、少し個性的で現代的な願いです。グローバルな舞台や新領域で活躍する人になってほしいときに重ね合わせることもできるでしょう。

「苗」を使った名前

150 件の名前がみつかりました

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

前日(9月16日)
「名前に使える漢字」ランキング

順位 漢字 画数 読み いいね
1 4 つき。空に見える天体のひとつ。地球の衛星。ひとつき。一か月。歳月、年月。七曜のひとつ、月曜
272
2 8 くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。
252
3 12 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。
460
4 10 モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。
535
5 8 さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。
205
6 8 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木
145
7 9 しゅう、ひいらぎ。モクセイ科の常緑小高木、スズキ目の海魚
67
8 12 あおい。アオイ科の植物の総称。
365
9 8 やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。
283
10 13 ふう、かえで。カエデ科カエデ属の植物の総称、襲(かさね)の色目の名、家紋のひとつ、古風でおもむきのあるもののたとえ。
132

前日(9月16日)のランキングへ

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」