「桔」の意味、読み方や画数は?桔に込める願い、桔を使った名前一覧
- 意味・イメージ
- 木の名(キキョウ科)〈桔梗〉に使われる字。 など…
- 「桔」は「秋」のイメージがあります。
- ▼「桔」の意味や由来
- 印象・願い
- 爽やかで凛とした人になるように。周囲を支えられる力を持つように。新しい可能性を引き上げる存在に。
- ▼「桔」のイメージ、名前に込める願い
- 名前の読み方
- 「桔」は、名前として「桔平(きっぺい)、光桔(みつき)、夕桔(ゆうき)、桔衣(きい)、桔花(きっか)、悠桔(はるき)、一桔(いつき)」などの読み方で使われています。
- ▼「桔」を使った名前一覧を見る
画数 | 10画 |
---|---|
種類 | 人名用漢字 名付けに使えます |
名のり | き |
訓読み | |
音読み | キツ・ケツ |
部首 | 木(き/きへん) |
漢字検定 | 準1級 |
他字体 | |
意味 | きつ、けつ。植物の名前に用いられる文字。 |
イメージ |
表外読みは常用漢字表にない読み方です
「桔」の意味
- 木の名(キキョウ科)〈桔梗〉に使われる字
「桔」は主に「桔梗(ききょう)」に使われる字として知られています。桔梗は秋の七草の一つで、紫や白の花を咲かせ、涼やかで端正な姿が魅力の花です。
また、井戸で水を汲み上げる装置「桔槹(けっこう)」を指す場合もあり、水を引き上げる横木として暮らしを支えた道具を表す字でもあります。
植物に由来する優美さと、昔ながらの暮らしの知恵を感じさせる懐かしさを合わせ持つのが「桔」の魅力です。
「桔」のイメージ、名前に込める願い
「桔」は秋空に向かってまっすぐ伸びる桔梗の花を連想させ、凛とした気品や清涼感が漂う漢字です。
紫や白の端正な花姿からは静かな強さ、奥ゆかしい美しさが感じられ、落ち着きと爽やかさを併せ持つ人物像を思い描くことができます。
また、井戸水をくみ上げる道具「桔槹」にちなみ、人々のくらしを支える頼もしさや、必要なものを引き出す知恵深さもイメージできます。
自然の優美さと実用性が同居する「桔」は、繊細さと芯の強さを併せ持つ印象を与える漢字です。

爽やかで凛とした人になるように
澄んだ秋の空気に映える桔梗の姿から、清らかさと芯の通った気高さを願うことができます。
穏やかな雰囲気の中にも揺るがない強さを秘め、周囲をさわやかに照らす存在を思わせます。

周囲を支えられる力を持つように
井戸の水をくみ上げる「桔槹」の役割になぞらえ、必要なときに手を差し伸べ、人を支える力を願うことができます。
静かに寄り添いながらも、暮らしに欠かせない存在として信頼される人物像が浮かびます。

新しい可能性を引き上げる存在に
水面下に眠る恵みを地上へ導く「桔槹」から発想を広げ、隠れた才能やアイデアを引き上げて花開かせる力を願うこともできます。
自分だけでなく周囲の可能性を引き出し、未来を潤すリーダーシップを感じさせる、少しユニークな視点の願いです。
「桔」を使った名前
115 件の名前がみつかりました
気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます
前日(9月18日)
「名前に使える漢字」ランキング
順位 | 漢字 | 画数 | 読み | いいね |
---|---|---|---|---|
1 | 月 | 4 | つき。空に見える天体のひとつ。地球の衛星。ひとつき。一か月。歳月、年月。七曜のひとつ、月曜 | |
2 | 來 | 8 | くる。きたす、きたる。こちらにやってくる。これから、これから先、この次の。時間的にこれからくる未来や将来。ねぎらう、いたわる、励ます。 | |
3 | 莉 | 10 | モクセイ科の植物、茉莉花(まつりか)。ジャスミン。 | |
4 | 陽 | 12 | 太陽、日、日の光。ひなた、日が当たる側。明るく、暖かい。明るい、明らか、表に現れていること。いつわる、みせかける。うわべ、うわべの見せかけ。積極的、能動的なもの。 | |
5 | 葵 | 12 | あおい。アオイ科の植物の総称。 | |
6 | 柊 | 9 | しゅう、ひいらぎ。モクセイ科の常緑小高木、スズキ目の海魚 | |
7 | 和 | 8 | やわらぐ、なごむ、なごやか、のどか、うららか。静まる、柔らかになる、和らげる、仲良くなる。あえる、混ぜる、調合する。合わせる、合う。整う。調子を合わせる。ほどよい様子。大和、日本。海上が穏やかな様子。 | |
8 | 楓 | 13 | ふう、かえで。カエデ科カエデ属の植物の総称、襲(かさね)の色目の名、家紋のひとつ、古風でおもむきのあるもののたとえ。 | |
9 | 采 | 8 | さい。さいころ。六つの面に一から六までの目が入っている立方体の物。采配の略。 | |
10 | 茉 | 8 | 茉莉。ジャスミン。モクセイ科の常緑小低木 |