名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

都紡でつむぎって読めますか?

コメント:2

アクセス:86

0

コメント受付中

1. 悩み中

2025-07-17 10:32:44

[違反報告]

11月に2番目が生まれる予定で、「紡」という文字を使ってつむぎと名付けたいです。
男の子でも女の子でも使えて、名前だけで大吉で…と考えましたが、姓名判断で名字との相性が悪く、1文字目に「紡」を使えません。
今のところ都紡だと姓名判断的にはいいんですが、つむぎと読むのが難しそう…と思っています。どうでしょうか?

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(2件)

2. 匿名さん

2025-07-17 21:03:37

[違反報告]

ちょっと読めないですね…。「とぼう」しか出てこず、何て読むか想像できないです。
最初に紡だと姓名判断が良くないみたいですが、つむぎなら紡希みたいな形じゃないと読みにくいと思います。

3. miu

2025-07-18 08:33:13

[違反報告]

とぼう?つぼう?とつむ?つつむ?このあたりの読み方しか出なかったですね。
結構読みにくいと思いますよ。

それぞれの考えがあると思うので、姓名判断を優先させるのも良いとは思いますが、姓名判断は後々の影響が未知数ですが、読みにくさは一生ついて回るかなぁと…

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧