コメント受付中
1. Mrs.S
2023-11-01 06:12:49
質問のタイトルの意味わからない人のために例です。
例)結実→ゆい
・基本的には、「ゆみ」と読む。
って感じです。
候補に上がっているのが
1.日葵、陽葵→ひより
・基本的に「ひまり」、「ひなた」と読む。
・気に入ってるところは、漢字です。
2.梨央→りおん
・基本的に「りお」と読む。
・名前の候補にりおんが入りましたが、漢字があまり思いつかないので。
3.侑愛→うい
・基本的に、「ゆあ」と読む。
・私はちょっと無理やりかな?と思いましたが、夫が気に入ったので候補に。
です。
どれが一番良いでしょうか?漢字や名前、他にもあったら教えてほしいです。
長くなってしまいましたが、回答してくれると嬉しいです(*^^*)
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 陽葵、日葵、梨央、侑愛
- 読み
- ひより、ひなた、ひま、りお、りおん、ゆあ、うい
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(11件)
2. 匿名さん
2023-11-01 06:58:51
候補の中ですと2.梨央→りおんが良いなと思います。1、3共に漢字も読みも素敵なのですが何故あえて一致させないのかな?と感じました。
有○ちゃんが、ゆ○でなく、あ○なのですが、入学したてのころ色々な先生から何度も呼名で間違えられ赤面しながらうつむき「あ○です」と訂正し、けど小声で聞き取ってもらえず繰り返し教室ざわざわ、ということがあって可哀想でした。先生も名簿にフリガナふっといてよ!と思いますし、一生懸命考えて名付けてくれたのだと思いますが。
2.梨央→りおんは可愛いしすぐに覚えてもらえそうな印象です。
6人が「共感」しています
3. Mrs.S
2023-11-01 07:24:27
2人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-11-01 12:54:03
訂正ばかりの人生になりますし、間違った漢字の読み方ですから訂正された方も戸惑うと思います。辞書に載っている読み方をした方がいいのではないでしょうか。
ひよりなら日和
りおんなら莉音 理音
ういなら羽衣
が良いと思います。
10人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-11-01 13:12:04
でも、本来の読み方と似てるので正しい読み方を伝えても間違えられそう。
「りおんです」と言ってるのに「ん」を無視されて「りお」と書かれたりとか。
1.日葵、陽葵もそんな感じになりそう。
陽葵は人気なので、クラスメイトに同じ漢字の陽葵(ひまり)ちゃんがるかもですね。
3は、全く読めないので覚えてもらいにくそうかな。
でもあえて違う読み方にしたいということなので、思い切りたいなら3もありかも。
5人が「共感」しています
6. お悩みママお助け隊!!
2023-11-01 13:55:43
理由は梨央ちゃんの後に女の子が生まれたら詩央のようにできるからです。
3人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-11-01 21:37:34
辞書に載ってる読み方なら「読めない」と言われても説得力があります笑
陽の名のりの「きよ、あき」を使って陽花(きよか)千陽(ちあき)とか…
愛は「め(でる)」と読めるので愛衣(めい)、柚愛(ゆめ)、彩愛(あやめ)
美は名のりに「はる、みつ」があるので心美(みはる)、美希(みつき)
なども一応読みとしては合ってますよ
5人が「共感」しています
8. 羽依
2023-11-01 22:19:38
愛は(いとし)ってよめるからいいとして
侑は(う)って読めないです😿
【りおん】
◎璃音
◎梨音
◎鈴音
【うい】
◎羽依
◎羽衣
◎羽唯
【ひより】
◎日和
思いつくのはこれくらいですっ!!
女の子にあげる最初のプレゼント
素敵な名前になるといいですね!!
2人が「共感」しています
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1時間前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 5コメント
- 257アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 0コメント
- 8アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 19コメント
- 2968アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 23コメント
- 4600アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
1日前
ゆあり、ゆえり どう思いますか?
女の子の名前に悩んでいます。 漢字だと「ゆあり」優愛璃、「ゆえり」優瑛璃、 で考えていますが、母親であるわたしの名前がひらがななのでつながりをもたせるためにひらがなにすると決めています。 この名前を聞いてどう思いますか? また「ゆ」から始まる響きが珍しく、宝石のようなキラキラ感を連想させる漢字を使った名前があれば教えてください。
- 8コメント
- 487アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 779アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 27コメント
- 1018アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1851アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 10コメント
- 703アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 47コメント
- 4687アクセス
- 4お気に入り
タグ一覧