コメント受付中
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(31件)
4. 匿名さん
2025-05-06 17:57:24
子供の時に、
「結愛ちゃんって、『愛を結ぶ』んでしょ!」
ってイジられててかわいそうでした。
質問者さんのお子さんがイジられるとは限りませんが。
漢字は全然変じゃないとは思います。
お気を悪くされたら申し訳ありません。
ただ、一つのお話として考えてください。
重く考えなくて大丈夫です。
その子は、周りの男子におちょくられてた?
みたいな感じで、その時だけだった感じです。
名付け、頑張ってくださいね♪
7人が「共感」しています
6. 無名
2025-05-06 19:31:48
全然おかしくないと思います!!むしろ、良いと思います!!
実際、2つ年上の友達にもいます。本人はこの名前が気に入っているようでしたよ!(本人とは違うかもしれないけど)
頑張ってください!
8人が「共感」しています
7. 匿名さん
2025-05-08 09:40:42
ただ、個人的には、愛を結ぶ…少し重いなとも思います。佑愛くらいの方が良いかも?
7人が「共感」しています
8. すざんぬ
2025-05-08 15:46:10
しかし、しいて言うなら「愛」を「あ」と読むのはいわゆるぶったぎり文字になりますので
愛をぶった切ってしまうのはどうかなぁと思います。
あとは愛を結ぶなので、他の方が仰っているような「重たい」だったり、いじられてしまう可能性が高い事は
視野に入れておいた方がいいのかな?と思いました。
6人が「共感」しています
9. 匿名さん
2025-05-09 06:42:11
キラキラネームかもしれないんですけど
「夢」に「歩」でゆあちゃんはどうですか?
2人が「共感」しています
10. 匿名さん
2025-05-09 18:44:25
個人的な意見で申し訳ないけど、二文字なら、
右の文字より、左の文字のほうが画数多いのがかわいい(伝わった?)
3人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2025-05-10 19:19:20
悠愛、唯愛、侑愛、優愛、由愛
結彩、結杏、結空、結明、結亜
などでもいいかもしれません!
7人が「共感」しています
14. 雪綺
2025-05-18 13:35:16
3人が「共感」しています
15. のの
2025-05-18 19:49:19
友達に、結愛ちゃんいるんですが全然キラキラネームじゃないと思うし、
漢字も読めます!
でも他の方が言っているように、いじられるかもしれないですが、とても可愛いと思います!
ご気分悪くされたらすいません。
名付け頑張ってください!長文すいません
4人が「共感」しています
16. 匿名さん
2025-05-19 16:59:24
ちょっとひどいです💦
最近はこういう名前が増えているんですよ。
まあ確かに普通なら読めませんよね。
私は良いお名前だと思います✨
「愛」は「あい」と読みますが、
「結愛」で「ゆあい」と読む人はなかなか
いないと思いますし、読み間違えも少なそう
でいいと思います‼️
8人が「共感」しています
PR
29. chibi らっきー
2025-07-18 20:27:22
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
10時間前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 0コメント
- 51アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
14時間前
鈴凜 莉奈 女の子の名前でどう思いますか?
苗字にリンをつけたいですがどう言う名前が良いですか。
- 0コメント
- 40アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 11コメント
- 451アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 3コメント
- 128アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 4コメント
- 173アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
かわいさか読みやすさか
はなと言う名前で波を使いたいと思っています。 波那、花波が候補で私は花波のがかわいくていいなとおもうのですが、カナミと読まれてしまいますよね? 波那もナナと読めると言われてしまうとそれはそうなのですが、、笑 どっちかというと花のがかわいいなと思うのですがどう思いますか?
- 2コメント
- 202アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
みゆ って被りますよね、、、
子どもに実侑(みゆ)と名付けました。 漢字の意味や字面はすっごく好きで画数も良いのですが、 読みがかぶるよなとずっとモヤモヤしてしまいます。 りんか ゆずか とか他の候補にすればよかったなと無い物ねだりで考えてしまいます。 私の世代は同学年にはいなかったのですが、先輩後輩には何人もいました。逆に今いないかなと産後ハイだった私は考えていたのですが、冷静に考えたらそんなことないよなと思ってます。 今もみゆという名前のお子さん結構いますでしょうか、、、
- 18コメント
- 4186アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「あおい」の漢字について
女の子の名前を「あおい」にしたいと考えています。 苗字が「伊藤」であり、様々な姓名判断を試したところ、平仮名はなく、限られた漢字となってしまうことが分かりました。 姓名判断では、流派が色々あるようですが、全ての流派で吉以上にしたいと考えています。 候補順として、1「蒼彩」、2「碧泉」、3「あお衣」が上がっていますが、客観的に見ていかがでしょうか。 かろうじて・・・無理して・・・「あおい」と読める漢字の組み合わせかなと思いますが、大人になった時に読み方を聞かれることは覚悟しています。 また、姓名判断に詳しい方などいらっしゃいましたら、苗字と「あおい」の組み合わせでおススメがありましたら教えていただけますと大変嬉しいです。当方、姓名判断はド素人でネット頼りとなっております。 皆さまの率直なご意見を参考にしたいと思っております! よろしくお願いいたします。
- 4コメント
- 202アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9日前
羽叶って読めますか?
「羽叶」と書いて「わかな」と読む女の子の名前を考えています。 旦那が「叶」の漢字が好きで私が「羽」の漢字を入れたくて、この名前になりました。 でも少し読みづらいかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。
- 17コメント
- 1506アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
9日前
女の子で季織(きおり)
もうすぐ出産予定です。 女の子で季織(きおり)ってどう思いますか?? 第一候補なのですが、あんまり聞かない響きですかね、、 季節の変わり目であるこの時期に生まれる子なのでと考えています。
- 3コメント
- 259アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



