コメント受付中
1. 名前迷走中
2024-01-04 03:01:16
春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。
みなさんどう思いますか?
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 莉桜
- 読み
- りお
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(23件)
2. 匿名さん
2024-01-04 10:35:49
どちらも漢字の意味に花があるとのことですが、私は気にならないですね。
そういう名前は割といるんじゃないかな?
漢字が両方とも草かんむりだったら見た目的に気になるかもしれないですが。
15人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-04 11:01:12
一発で読めるし、漢字も綺麗だし文句なしの名前だと思いますよ。
個人的に莉に花の印象があまりないからかもしれないですが、両方とも花を意味する漢字なのも変だとは思わないです。
15人が「共感」しています
5. なお
2024-01-04 15:34:22
ただ2文字とも花の漢字なことと、画数が多めなことで派手な感じもします。
花の漢字は名前の顔、印象となりやすいのでそんな印象を受けるのだと思います。(莉央、奈桜など)
でも読むことはできるのでキラキラネームではないと思いますよ!
12人が「共感」しています
9. 匿名さん
2024-01-06 14:36:27
桜はみんなが開花を待ち焦がれる日本を代表する花だし、うちの子が春生まれだったら桜を使った名前を付けたかったです
(春生まれ以外で付けちゃいけないわけではないですけどね)
桜(お)の読み方も一般的ですよー!
ぜんぜん読めますし、もちろんキラキラネームだとも思わないです
18人が「共感」しています
PR
11. 匿名
2024-01-15 11:43:54
まとめ:キラキラじゃない!
18人が「共感」しています
12. 匿名です
2024-01-16 18:47:41
まぁ、かわいい名前だから全然いいと思います!
4人が「共感」しています
13. ななみ
2024-01-18 09:37:13
10人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-01-20 01:44:22
13人が「共感」しています
16. 匿名さん
2024-02-12 01:05:32
りおは色々な漢字がありますが莉桜というのはすごくいいと思います。
キラキラネームではないです。
6人が「共感」しています
19. 匿名さん
2024-02-23 19:40:11
キラキラネームは当て字とかなので、莉桜はほとんどの人が読めると思いますよ!
もし、莉桜(りさ)とかでも、読みにくいけど、キラキラまではいかないと思います!
6人が「共感」しています
20. ゆづき
2024-02-24 14:00:33
1人目男の子、2人目女の子の名前につけました!
「莉」とても可愛い漢字ですよね。
りお「莉桜」ちゃんはふつーに読めるし、
個人的にはめっちゃ好きです!!
ご協力になれたら嬉しいです。
7人が「共感」しています
PR
23. 匿名さん
2025-06-20 22:47:48
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1時間前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 5コメント
- 258アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 0コメント
- 8アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 19コメント
- 2969アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
ゆあり、ゆえり どう思いますか?
女の子の名前に悩んでいます。 漢字だと「ゆあり」優愛璃、「ゆえり」優瑛璃、 で考えていますが、母親であるわたしの名前がひらがななのでつながりをもたせるためにひらがなにすると決めています。 この名前を聞いてどう思いますか? また「ゆ」から始まる響きが珍しく、宝石のようなキラキラ感を連想させる漢字を使った名前があれば教えてください。
- 8コメント
- 487アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 779アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 27コメント
- 1018アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1851アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
1日前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 10コメント
- 703アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 47コメント
- 4687アクセス
- 4お気に入り
タグ一覧