『男の子の名前』に関する質問、相談、話題
- 			
				コメント募集中 2025年1月19日 誠と言う字を使って 男の子の名付けで「誠」という字を使って 「せ」と読むのはありですか? 非常識な親だと思いますか? - 3コメント
- 796アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月18日 瑠◯ 二文字で「るい」と読む男の子の名付けについて 瑠が入る二文字で「るい」と読む男の子の名付けについて、「瑠」る は決まっているのですが、「◯」い の漢字がなかなか決まりません。 男の子らしい「◯」い と読む漢字で考えますと ⚫︎惟 ⚫︎生 ⚫︎偉 ⚫︎維 あたりなのかなと思っていますが、 ⚫︎偉 ⚫︎維 は候補から外しています。 ◻︎瑠惟 ◻︎瑠生 ⚪︎こちらの上記2つの漢字のお名前の方が周りにいらっしゃる方 ⚪︎もしくは他にも「◯」い と読む漢字で「瑠◯」(るい)と読むお名前の方が周りにいらっしゃる方 ⚪︎ご自身が上記2つの漢字のお名前の方 ⚪︎ご自身が「瑠◯」(るい)と読むお名前の方 様々な率直なご意見・ご感想の程よろしくお願いいたします。 - 4コメント
- 1324アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月13日 “司”の文字が入った男の子の名前 司を入れた二文字の名前を考えています。 ○じ ○し とは読ませたくありません(兄弟で被るため) つかさ、しおん を候補にあげていますが、 つかさ▶︎司皐 司朔 は読めますか? しおん▶︎司穏 という名前はキラキラでしょうか… 字画等を考えた候補です。 みなさんの意見を聞かせて下さい! - 2コメント
- 655アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集終了 2025年1月13日 『万丈』という名前 ばんじょうという名前 どう思いますか? 男の子です - 5コメント
- 1060アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月13日 「希」を使った名前(男児女児) 男性からの質問を失礼いたします。 当方、妹がおり、出産間近に控えて男児女児(あえて性別はきいていないとのこと)の名づけの印象を聞かれています。 男児:航希(こうき) 女児:咲希(さき) …です。 男児名:やや古い名前ではないか…という印象を持っています。 女児名:「咲く」と「希」を無理やりくっつけた印象はいなめず、どうかな…といったところです。 もちろん最終決定権は私になく印象と感想を求められているのですが、どうでしょうか?(現在(2024~2025)の名づけとしても一般的なのでしょうか?) - 5コメント
- 642アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月12日 男の子 春らしい名前を付けたい 春(4月)に男の子を出産予定です。 春は私、主人の誕生日もあり大好きな季節です! ぜひ、春にちなんだ名前を付けたいと思っています。 今は、本やネットを見て考えている最中ですが、みなさんの考える春らしい名前も見てみたいです。 よろしくお願いします。 - 66コメント
- 12430アクセス
- 12お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月12日 男の子にまほろという名前はキラキラネームですか? 男の子にまほろという名前はキラキラネームですか? 漢字は「眞秀」を考えています。 - 7コメント
- 4424アクセス
- 2お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月9日 男の子で周 周で「あまね」って読めますか? 男の子で「あまね」だとやっぱり女の子っぽいでしょうか。 女の子寄りの響きもそうですが一発で読めないのも気がかりです。 - 15コメント
- 2663アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月7日 絃という漢字を名前につける際の由来 3人目臨月を迎えました! まだ名前が決まっていなくて… "絃"という漢字を使いたいのですが、人と人の繋がりを大切にしてほしいくらいしか由来が思い付かず… それでもいいのですが上の子たちは長々由来があるのに一言の由来は寂しい?なんて気になってしまって… 参考までに"絃"と名付ける場合、あなたならどんな由来をもって名付けますか? - 3コメント
- 840アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2025年1月3日 男女双子の名付け協力よろしくお願いします。 男子と女子の双子の名前をつけたいです。ある程度共通性あるといいです。すごいキラキラネームは遠慮したいです。できれば中性的な名前は避けたいですが、いいのがあったらそれでもいいです。よろしくお願いします。 - 63コメント
- 6428アクセス
- 12お気に入り
 
- 			
				コメント募集終了 2024年12月30日 幸忠ってしわしわ過ぎますか? 我が家初の子で男の子です。 歴史上の人物でも特に好きな、真田幸村から幸、伊能忠敬から忠をもらい、幸忠(ゆきただ)という名を考えています。 上記を両親や兄弟に話したところ、「戦国武将みたいだ」「古風すぎる」と反対されています。 この名前にしたいという思いが強く、名前の客観視が出来なくなってしまい、ご意見を伺いたい次第です。 現代だと異質なほど、しわしわネームでしょうか… よろしくお願いします。 補足 日の本一の兵と言われた幸村(本当の名前は違うそうですが…)のように勇猛果敢で、かつ、伊能忠敬のような飽くなき探究心を持った人になって欲しいという思いで考えました。 私自身の名前がアニメの主人公から取ったと幼い頃に母に言われ、安直な理由から自分が特段好きではありません。嫌いでもないですが… 子供には、名前の由来をしっかりと伝えられる名前にしたいと思っています。 - 10コメント
- 1163アクセス
- 1お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2024年12月29日 『樹紀』読めますか? 読めますでしょうか?回答お願い致します。 - 19コメント
- 2719アクセス
- 2お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2024年12月28日 さよとつく名前を男の子につけるのは変ですか? さよという響きが好きでつけたいのですが、さよがつく名前は男の子には少し可愛すぎるでしょうか?さよがつく名前で中性的でかっこいい名前があれば教えて欲しいです。また、漢字は考えていないのですが良い漢字があれば併せて教えてくださると嬉しいです。回答お待ちしております。 - 6コメント
- 975アクセス
- 1お気に入り
 
- 			
				コメント募集終了 2024年12月24日 これは読めますか? 蒼大でソラトって読めますか? - 3コメント
- 620アクセス
- 2お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2024年12月22日 誠軌ってよめる? 誠軌って読めますか? 返信お願いします! - 11コメント
- 1799アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2024年12月22日 男の子の名前で 多希(たき) はどう思われますか? 男の子の名前で悩んでいます。 多希(たき)という名前が字画もよく、 響きも気に入っているのですがどんな印象を受けますか? また、キラキラネームだと思われますか? キラキラネーム、読めない名前は避けたいと思っています。 - 7コメント
- 1506アクセス
- 0お気に入り
 
- 			
				コメント募集終了 2024年12月22日 柚希おかしくない?(名前) 息子の名前で困っています。 柚希という名前はどのような印象を持ちますか? 答えてくれると嬉しいです☺ - 5コメント
- 948アクセス
- 2お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2024年12月22日 維晴って名前変ですか? 維晴(いはる)という名前はどうですか? あまり無い名前かと思いますが、変ですかね? - 7コメント
- 1963アクセス
- 1お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2024年12月16日 子供の名前 辰寧 “辰寧”の読み方は何ですか?人名用ですが - 4コメント
- 750アクセス
- 1お気に入り
 
- 			
				コメント募集中 2024年12月12日 男の子の名付け相談です。 来年の春に男の子を出産予定です。 名前は、夫と考えまして… 航成(こうせい)など沢山候補を出しました。 最終的には、 悠成(ゆうせい)か和也(かずや)で 悩んでいます。 姓名判断は、ボツにした名前の方がいいのですが 付けたい漢字や、名前に込めた願いを考えると 悠成か和也がいいなと思います。 皆さまは、自分が名前をつけられる 子どもだとしたら 悠成か和也だとどちらが嬉しいですか? よろしかったらお聴かせください。 よろしくお願いいたします。 - 6コメント
- 882アクセス
- 1お気に入り
 
タグ一覧



