コメント受付中
1. 匿名さん
2020-01-31 18:48:50
性別は男の子なので、、漢字一文字の名前を希望しています。
色々案が出たのですが夫の一推しは桜(櫻)さくらです。
中性的な名前は好きですが、さくらはどうしても女の子の名前って感じで受け入れられないです…
勘違いされたり、おじさんになった時イタイなと思います。
イケメン俳優さんなら許されそうですが、私達の家系の顔には似合いません…
私は夫の好みに寄せて考えて
悠はる ちか 尚なお 春あずま 葵あおい
はどうかと提案しましたが、桜が良いようです。
最近名付けの話題がストレスで体が痒くなります笑
名付けで夫婦の意見が合わなかった方いますか?
どう乗り切りましたか?
ぜひご意見お聞かせください。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(144件)
101. 匿名さん
2020-02-04 17:19:37
2人が「共感」しています
103. 匿名さん
2020-02-04 23:19:56
名付け問題ですが、夫が最後の候補があるんだけど…と名前を提案してきました。
キラキラや女の子過ぎず、お互いにしっくりくる名前で、こちらに即決定しました。
桜回避できてよかったです。
今日はよく眠れそうです笑
沢山のご意見、励ましの言葉本当にありがとうございました!
14人が「共感」しています
104. 匿名さん
2020-02-04 23:54:43
3人が「共感」しています
105. 匿名さん
2020-02-04 23:57:55
3人が「共感」しています
106. 匿名さん
2020-02-05 00:03:51
正直もう桜くんでも素敵だよと言う方向にした方がいいんじゃないかと思ってましたw
4人が「共感」しています
108. 匿名さん
2020-02-05 00:32:06
4人が「共感」しています
109. 匿名さん
2020-02-05 00:37:46
3人が「共感」しています
PR
115. 匿名さん
2020-02-07 11:16:38
雨降って地固まるですね
旦那さんは自分が名付けたってことで親の自覚がますます出てきそうですよね!
お腹の赤ちゃんにたくさん話し掛けてくださいね(⌒∇⌒)
4人が「共感」しています
119. 匿名さん
2020-03-29 19:24:13
4人が「共感」しています
120. 匿名さん
2021-08-09 02:24:29
「さく」という響きをもらって……漢字は違う漢字が良いと思います。。。
百歩譲って……櫻という漢字で、「さく君」って思いました。21画で大吉数だったはずなので、10画より21画の大吉数の方が好き。と推してみるのも、説得になるのではないでしょうか……遠回しに。。。
4人が「共感」しています
121. 匿名さん
2021-10-07 18:37:14
6人が「共感」しています
PR
126. 匿名さん
2022-04-01 13:16:45
奥さんが正しいと思います!申し訳ないですが、サクラなどで男は、聞いたことがありません!私の友達にも咲人(さきと)などの名前は、男でいますが、さくらは聞いたことがありません💦ご主人には、申し訳ないですが、さくらは、やめた方がいいと思います!
3人が「共感」しています
130. 匿名さん
2022-10-10 16:52:49
咲良と咲楽はどちらも「さくら」と読みます!
桜という漢字はお使いできませんが、読み方は同じです!( ・´ー・`)どや
3人が「共感」しています
132. 🍒さくらんぼ🍒
2023-08-31 11:22:47
『桜』という漢字を使って『桜太』くんなどはどうでしょうか?
参考になったら嬉しいです♡
5人が「共感」しています
PR
133. 匿名さん
2023-09-07 16:29:08
将来上司になったとして、上司の名前が「さくら」だとあれかも…。
イケメン俳優になるとも限らないし、ムズカシイ…。
中性的な名前というより、女の子の名前ですね。こういうのを、「キラキラネーム」というのかどうかもわからないですし…。男の子で漢字一文字の名前ならおすすめがあります。
・仁(とにかくクール)
・玄(古風な感じも有り、かっこいい)
4人が「共感」しています
134. 匿名さん
2023-09-07 16:36:23
「古羽がいい」だって…。「え?えーーーーーーーーーーーーーー」、絶叫しました😅迷惑になったかも
結局、春生まれなので、「羽琉(はる)」になりました。旦那は、「羽」という字が好きだったそう😅
5人が「共感」しています
140. 匿名さん
2025-02-07 07:19:43
さくらは流石にちょっと、、いやかなりイタイと思うので、
読み方は妥協してもらったらいかがですか?
2人が「共感」しています
141. なな
2025-02-11 17:17:43
さくらは、桜の方が地画がいいらしいですが……。
桜の字で他にも、よう、ろう、はる、おうがあるそうです。
https://pon-navi.net/nazuke/name/%E6%A1%9C
そういえば、キャラクターで桜司っていう人がいました!
1人が「共感」しています
142. 匿名さん
2025-02-13 16:36:22
漢字を
朔良とか朔楽ならまだいいかも
↓こちらも↓
https://pon-navi.net/nazuke/name/reading/m/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
143. 絵を描くのが好きです!
2025-02-13 19:17:20
確かに男の子だと女の子の名前だと思われそうですね、、。
桜で、さくとかどうでしょう!
おそらく、響きが気にっていると思うので!
名前決め、頑張ってください!応援しています!
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
17分前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1544アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
22分前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1840アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
24分前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 46アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
45分前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2975アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
48分前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 61アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
53分前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 43コメント
- 4568アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 783アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1852アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 47コメント
- 4687アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
3日前
はるきという名前について
はるきという名前を付けたいと感じているのですが、 晴希 遥希 陽希 の三つで悩んでおります。 そこで、この三つがそれぞれどんな印象か、性別はどちらでも使えそうか、読みやすいか、キラキラネームかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 2コメント
- 160アクセス
- 2お気に入り
タグ一覧