コメント受付中
1. leo86
2023-04-09 01:23:08
また、知性/透明感/オシャレさはありますか?
よろしくお願いします。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 瑛貴
- 読み
- たまき
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(17件)
2. 匿名さん
2023-04-09 11:39:40
瑛→宝石
貴→高貴
と言う印象から美しく気品のあるイメージがありますね
イコール、知性/透明感/オシャレさに繋がると思います
たまちゃんと呼ばれるでしょうか
可愛らしさもある素敵な名前だと思います(*´▽`*)
12人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-04-09 13:29:28
瑛は名前でよく見かける漢字ですが、意味をよく知らなかったです。
玉の光、透明な宝石、と言う意味なのですね。「英」と似た意味かと思ってました。
そうすると瑛貴はまさに知性、透明感、オシャレな名前ですね!
(知性は「英」の意味に引っ張られてる感もありますが…)
総じて質問者さんのイメージ通りの名前だと思いますよ。
8人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-04-09 17:30:20
近頃のアニメキャラっぽい名前と違って落ち着いた印象でいい名前だなと思いました。
あと、水を差すようで申し訳ないですが
・読み間違いされるかも
・男の子に間違われるかも
と言う点が気になりました。
でも、中性的な名前も人気ですし、読み方が凝っている名前の子も多いので、そこまで気にしなくていいかも、です。
8人が「共感」しています
6. leo86
2023-04-09 19:49:09
7人が「共感」しています
7. leo86
2023-04-09 19:50:59
7人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-04-09 22:20:59
王ヘンは宝石の意味を持つものが多いみたいですね。
おしゃれで気品も感じますし、つくりに英が入っているので聡明なイメージもあります。
才色兼備な印象がありながら、中性的なのも良いですね。
たまきと言う響きと「貴」と言う漢字がそうさせるのですかね~
私も中性的な名前が好きなのでとっても魅力的に感じました😊
8人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-04-09 22:33:01
私は読めなかったですね(;^_^A
7人が「共感」しています
10. leo86
2023-04-11 01:12:34
ありがとうございます😊
「瑛」の意味を知ったら「たま」としか読めなくなりますよね笑
最初、なんて読むのか質問されるかもしれませんが、コメ主さんのように、漢字の意味を知った後のハッピーな反応が起きることも楽しいかなと思います。
4人が「共感」しています
PR
11. leo86
2023-04-11 01:15:39
3人が「共感」しています
12. ぴぴ
2023-04-12 02:00:56
意味も王に英は輝くとか言う意味でいいと思います。
他の漢字でたまきなら
珠来、環、闌舞樹、圭基、とかかな。
参考になったら嬉しいです♪
4人が「共感」しています
13. 匿名さん
2023-06-10 21:55:18
すずめの戸締りに叔母さんの環(たまき)さんがいるのですがどうですかね…
アニメや映画、漫画などの登場人物と同じ名前は嫌でしょうか?
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1560アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 62アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4611アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 6コメント
- 281アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 711アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 28コメント
- 1028アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2980アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 65アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 43コメント
- 4573アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 1コメント
- 50アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧