コメント受付中
1. ゆう
2025-02-16 08:13:41
ご参考までに皆さんの好きな名前を下記の候補の中から選んでいただきたいです。
どれになったとしても漢字自体はそれぞれこのままでいきたいとは考えています。
よろしくお願いします!
・楓真---ふうま
(某有名人と漢字違いの同姓同名になってしまう)
・紫陽---しょう
(読み間違えられてしまうか少し心配)
・琥太郎---こたろう
・綾人---あやと
(長男も【◯◯と】だが音が少し似ている)
・橙矢---とうや
・水葵---みずき
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(15件)
2. 匿名さん
2025-02-16 10:56:01
悩みますが、この中なら橙矢くんが好きですね。
とうや、という響きがかっこいいですし、漢字を含めてあまり被らなそうなところが良いです!
名前だけ見ると、私は楓真が一番好きなのですが、
(某有名人と漢字違いの同姓同名になってしまう)
というのが少し気になりますね。
例え好感度が高い人でも今後のことはわからないので、私なら避けるかもしれないです。
あと、紫陽もかっこいいのですが、某有名人の印象が強いかな~と。。。。
6人が「共感」しています
4. みのわんこ
2025-02-16 17:48:25
私的には綾人くんがいいと思います!
長男くん(?)と同じ音だと、仲良し〜っ!!って感じがします!
名前が決まったら、ぜひ教えてください!!
4人が「共感」しています
5. 匿名さん
2025-02-16 18:04:03
私は
綾人---あやと
橙矢---とうや
水葵---みずき
が良いと思いました
ひとつじゃなくてすみません(・・;)
橙矢君は、橙を使うのが珍しくておしゃれですね。
水葵君は、みずみずしく育つ葵の花が浮かんで素敵だと思いました。
綾人君は、はなやかな感じが良いなと思いました。もし、上のお子さんの名前と全体的に響きが似ちゃうのであればどうかな、、、と思いますが、同じなのが「と」だけなら揃ってて素敵ですよね。
他の名前も良いのですが、楓真君は、芸能人と同じ響きになるなら私なら避けます。
紫陽で「しょう」と読むのはすごくかっこいいと思いましたが、初見では、読めないと思いました。
ふりがなを振っても小さい「ょ」が認識されず、大切な書類に「しよう」と書かれてしまうかもと思ってしまいます。
琥太郎君も古風でかっこいいです。
ただ、上のお子さんのお名前「○○と」とあまり合わないのでは?と感じました。あえて違う雰囲気にしたいという目的なら良いと思います。
3人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-02-17 01:29:39
橙矢…個人的には橙也の方が収まりが良い気がしますが、矢もいい具合にユニークで良いんじゃないかと思います。響きも好きです。
綾人…問題の無いお名前だと思います。でも、お兄ちゃんが「はやとくん」とかだったらややこしすぎるかもしれません。
水葵…個人的には瑞を使ったみずきが好きなので、せっかく良い意味の漢字だし、そこはいじらないで欲しかったなーと思います。
琥太郎…漢字が違っても響きから小太郎を連想してしまって、可愛すぎるイメージがあります。
楓真…有名芸能人と同姓同名は、自分なら避けます。
紫陽…読みにくいのと、有名芸能人を連想するため。
1人が「共感」しています
PR
12. ゆう
2025-02-22 12:32:19
皆さま、ご回答ありがとうございました!!
7人が「共感」しています
15. ゆい
2025-02-26 16:00:38
なんてどうでしょうか?
意味は朝に登る太陽のように
です!キラキラネームでもないし他の子ともあまり被らないと思うのでいいと思います!
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 4コメント
- 271アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
18時間前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 4コメント
- 285アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
○太って古いですか?
男の子です。 最近の名前に疎くてついていけてないので質問なのですが… 〜太という止め字は今時古いでしょうか? そうた、ひなた、かなた、あらたはランクインしてますが、他は入ってないようです。 えいた、けいた、こうた、のような名前です。 参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。
- 17コメント
- 4063アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 12コメント
- 947アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 4コメント
- 445アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
まさひって名前変ですか??
男の子の名前を誠陽か正陽で考えています 響きは「まさひ」です 変ですか??
- 5コメント
- 558アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 30コメント
- 4646アクセス
- 25お気に入り
-
コメント募集中
1日前
し に小文字がついたものが入る名前
し に小文字 しゃ、しゅ、しょ、などが入る名前の読み方をできるだけ多く教えて欲しいです。
- 5コメント
- 532アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 7コメント
- 1368アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 7コメント
- 515アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧