コメント受付中
1. めめ
2024-09-06 07:03:34
名字が漢字1文字なので、都1字よりも2字以上の方が良い気がしています
候補
央都 おと(ちょっと男の子っぽすぎる?)
依都 いと(良いのですが上の子のお友達に同じ名前の子がいます)
愛都 いと
あまりキラキラしすぎてない名前が好みなのですが、ほどよく女の子らしく華のあるお名前にしてあげたいなとも思います
ちなみに秋生まれ予定です
何か良い候補があればよろしくお願いします
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 都、央都、依都
- 読み
- みやこ、おと、いと
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(11件)
2. めめ
2024-09-06 07:10:37
美都(みと)ちゃんも可愛いのですが名字とつなげて読むと母音のイがかぶって言いにくい?気がします…
1人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-09-06 09:59:24
さと 紗都 咲都
りと 莉都 梨都
ゆと 由都 結都
などはどうでしょうか?
候補のおとちゃんもいとちゃんも古風で可愛いです!
個人的な感覚ですが、おとちゃんは中性的な雰囲気もありますが男の子っぽすぎることはないと思いますよ。
いとちゃんは、上のお子さんのお友達と同じ名前になっちゃうんですね。
関係性にもよりますが、私なら避けるかもしれないです…
みとちゃんは言いにくいですかね?言われるとそんな気もしますが、二音の名字はバランスが難しいかもしれないですね。
名前は三音でも良いかもしれないですよ。
6人が「共感」しています
4. おはな
2024-09-06 13:00:32
美都みと
桜都おと、さと
都空とあ
個人的な意見ですが、ツジミトちゃんの場合は、苗字との繋がり、同じ音になりますがあまり言いにくくないですよ!
3人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-09-06 23:27:08
紗都、沙都…など
あと、フルネームが読み4文字だと割と個性的な響きになると思うのですが…(キムタク、サトエリ的な)でも狙ってのことだったら全然良いと思います!
さとり 紗都里、咲都里
さとね 紗都音、咲都音
なども良いかなと思いました!
3人が「共感」しています
6. 弓美
2024-09-07 20:14:58
と思われるのなら央都葉 央都羽などはどうでしょうか?
他にも候補を挙げてみました。
俐都 莉都 りと
未都 実都 みと
瑚都 心都 こと
都愛 都空 とあ
都和 都羽 とわ
心都羽 瑚都葉 ことは
心都莉 瑚都俐 ことり
佳都 圭都 けいと
都姫 都妃 都希 つき
ぐらいです。
お気に召す名前があったでしょうか?
お力になれれば幸いです。
3人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-10-17 15:31:00
それか「ト」で読ませるといいかもしれないです。うちも「都」で考えたことがありますが「ミヤ」と読ませると何をくっつけてもどうも苗字っぽい音になったので。
まあ個人的にはシンプルな方が良いと思いますが。
職業柄、子供の名前を読む機会がありますが、10年後のWindowsならちゃんと変換してくれるのかなとか思いながら入力することが多く、既存の熟語の同形異音語みたいな名前も中にはあるのでね。(京都や都心をケイト、ミヤコと読ませちゃう時代なので。)
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
2時間前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 5コメント
- 211アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
せな
女の子で「せな」 という名前が候補にありますが、なかなか字画が合わなかったりピンと来なかったりで… できるだけ多くあげていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
- 9コメント
- 512アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 7コメント
- 197アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 12コメント
- 500アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 4コメント
- 145アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5時間前
鈴凜 莉奈 女の子の名前でどう思いますか?
苗字にリンをつけたいですがどう言う名前が良いですか。
- 1コメント
- 77アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 10コメント
- 1616アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
女の子で季織(きおり)
もうすぐ出産予定です。 女の子で季織(きおり)ってどう思いますか?? 第一候補なのですが、あんまり聞かない響きですかね、、 季節の変わり目であるこの時期に生まれる子なのでと考えています。
- 4コメント
- 286アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 5コメント
- 238アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
かわいさか読みやすさか
はなと言う名前で波を使いたいと思っています。 波那、花波が候補で私は花波のがかわいくていいなとおもうのですが、カナミと読まれてしまいますよね? 波那もナナと読めると言われてしまうとそれはそうなのですが、、笑 どっちかというと花のがかわいいなと思うのですがどう思いますか?
- 2コメント
- 218アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



