コメント受付中
1. 第二子妊娠中
2023-05-11 14:04:22
1人目が梨という漢字を使っているので2人目も果物の名前がいいと思っています。
第一候補がタイトルにある通り「柚暖」ゆのんが一番の候補なのですが、率直にこの名前を聞いてどんな印象を持ちますでしょうか?キラキラネームかなと不安に思い質問させて頂きました。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(23件)
2. 匿名さん
2023-05-11 14:57:36
ゆのんちゃんも可愛いです!
私的にはキラキラネームってほどじゃないですけど、読みにくいかな~と思いました
16人が「共感」しています
3. 第二子妊娠中
2023-05-11 15:50:32
7人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-05-11 16:42:35
ちょっと韓国の名前っぽくも感じます。
その点でちょっとマイナスに思う方もいるかも。
12人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-05-11 18:11:26
柚暖ちゃんはなかなか見かけない名前ですけど、だからこそ他にはない特別な感じがして良いな~と思いました。
柚は人気だから、柚葉ちゃんとかだと被っちゃいそうですもんね(被るのが悪いってわけではないですけど)
キラキラネームは本来の読み方と違う読み方だったり、あまり名前に使わないような漢字を使ったり、海外風の名前にむりやり漢字を付けたり、みたいなのだと思うので柚暖ちゃんはキラキラネームではないかな~と思います(^^)
10人が「共感」しています
6. 匿名さん
2023-05-11 19:45:17
あまり聞かない名前だし、読み方が難しいからキラキラネームかは微妙なラインかな?
ビックリするほど変な名前ではないけど可愛い名前50%、変わった名前50%くらいの印象
12人が「共感」しています
7. 匿名さん
2023-05-11 23:39:33
一見読み方迷いますが、当て字ではないし良いのではないでしょうか
6人が「共感」しています
8. 匿名さん
2023-05-12 00:22:39
7人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-05-12 09:17:37
かのんちゃんは、音を使うのが多いと思うので新鮮でした
なので私は柚暖でゆのんちゃんと読めました(・ω・)bグッ!
~のんって名前可愛いですよね!
ゆのんちゃんもかわいらしい響きと漢字で、キラキラネームとは思いませんでしたよ
8人が「共感」しています
10. 匿名さん
2023-08-13 09:15:42
初見だと、「軽めのキラキラかな?」といった感じです。
すぐなれると思いますけど。
7人が「共感」しています
PR
12. Cheese🧀
2023-08-13 10:19:38
私の友達の名前、友音ちゃんがいます。
ホントに、あたたかい名前だと思います(*^▽^*)
果物の名前をいれるのもいいと思います。
参考になればいいです!
では、さようなら
8人が「共感」しています
13. 匿名さん
2023-08-16 21:36:16
6人が「共感」しています
14. yua 結愛
2023-08-17 13:23:26
可愛い名前だと思います。
提案なんですけど、「果暖(かのん)」はどうでしょうか…?
柚暖もとても可愛い名前だと思いますよ!!
7人が「共感」しています
15. チューリップ🌷
2023-08-22 14:02:03
柚以外の果物の漢字は、杏 桃 梅などが
名前に使われることが多いです!!
杏寿や杏樹で(あんじゅ)と読む名前はどうですか?
桃なら桃香(ももか)や桃子(とうこ)とかはどうですか?実は私の名前が瞳子(とうこ)(⬅️今は中学3年です)なので(ももこ)ではなく(とうこ)という読み方を提案させていただきました。気に入っていただけたら嬉しいです!!
5人が「共感」しています
17. 匿名さん
2025-03-19 16:59:18
のんがつく名前って可愛いですよね〜💓でも初見は、微キラキラかも…しれないですね!
余談ですが、暖花ちゃんをのんたんって呼んでました(笑)
3人が「共感」しています
19. 匿名さん
2025-03-21 19:16:30
韓国アイドルっぽさも感じます(このことがマイナスには繋がりませんが…)
ちなみに30代前半です
初見では読みにくいですが読みを言われれば納得しますね
柚を使った名前ですと、柚葉(ゆずは)・柚花・柚果・柚香(すべて「ゆずか」)辺りがかわいくて好きですね
4人が「共感」しています
20. 木の葉
2025-03-24 14:34:30
キラキラネームが5段階あったら1段目ぐらいだと思います!
姉妹で漢字を揃えるのは見たことあるんですけど果物を揃えるのは初めて見ました!新しい発見だと思います!
柚を使った名前だったら
柚夏 ゆずか
柚乃 ゆずの
果物を使った名前だったら
桃花 ももか、とうか
桃音 ももね
桃愛 もあ
(桃がついた名前しか思いつきませんでした。ごめんなさい)
もし上記の中で気にいった名前があったら教えて下さい!
(気に入ったらで良いですよ!)
2人が「共感」しています
21. yui
2025-03-27 09:25:50
でもいい名前だと思いました。
個人的に柚を使った名前なら柚那(ゆな)がいいと思います。
2人が「共感」しています
PR
22. 結華
2025-03-27 09:31:00
果物で揃えるのいいですね!
私は果物で揃えるなら穂乃果(ほのか)がいいと思いました。
2人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
6時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1564アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 72アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4613アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 6コメント
- 288アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 717アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 28コメント
- 1028アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2980アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 1コメント
- 52アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
ゆあり、ゆえり どう思いますか?
女の子の名前に悩んでいます。 漢字だと「ゆあり」優愛璃、「ゆえり」優瑛璃、 で考えていますが、母親であるわたしの名前がひらがななのでつながりをもたせるためにひらがなにすると決めています。 この名前を聞いてどう思いますか? また「ゆ」から始まる響きが珍しく、宝石のようなキラキラ感を連想させる漢字を使った名前があれば教えてください。
- 8コメント
- 497アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 789アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧