「9画」の名前に使える漢字

256 件の漢字がみつかりました

  • こう、都のはずれ、町はずれ。まつり。まつる。いなか。はら。のら。田野。

    読みコウ・おか・さと・ひろ

  • げん、かぎり。区切る、範囲を決める。範囲。すべて、全部。~のみ、だけ。

    読みゲン・かぎ(る)【表外読み】きり・

  • めん、おも。おもて。つら。顔。顔の形をしたもの。顔につけるもの。表向き。方向。向かい合う。目の前。現在。今。平たいものを数えることば。剣道の防具。

    読みメン【表外読み】ベン・おも・おもて・つら【表外読み】も・も

  • かく、かわ。動物の皮から毛を取り除いたもの。かわで作られた武具や楽器。八音のひとつ。あらたまる。新しくする。さしせまる。危篤になる。

    読みカク・かわ【表外読み】あらた(まる)・ あらた(める)・

  • けつ、かしら。こうべ。人間の頭。ページ。書物の一枚の紙の片面。紙を数えるときにもちいられる「葉」と同音のため。

    読みケツ・ヨウ・かしら・ページ・

  • くび。かしら。こうべ。あたま。はじめ。はじまり。最初。先頭。統率する人。詩歌を数えることば。自白する。頭を向ける。首と胴の間の部分。職をやめさせる。

    読みシュ・くび【表外読み】こうべ・ かしら・ はじ(め)・ もう(す)・おびと・おぶと・さき・はじめ・かみ

9画の漢字を含んだ名前

256 件の名前がみつかりました

気になる名前は [ ] で保存!LINEでシェア!!
「お気に入り(画面上部)」で確認できます

不具合/ご要望

お気に入りに追加した名前一覧 「詳細へ」