コメント受付中
1. あんな
2025-03-09 11:33:37
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(10件)
2. リンカ
2025-03-09 11:57:00
明輝 あきら 光類 ひかる
翼 つばさ 飛南 ひなた
優輝 ゆうき 晃輝 こうき
とかどうですか
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-03-09 13:37:28
陽琉(はる)君と、日向(ひなた)君
・「空」から
想空(そら)君と、凌空(りく)君
翼(つばさ)君と、空翔(たかと)君
同じ漢字を使ったり、漢字が違くても雰囲気を合わせたりするのがさりげなくておしゃれだと思いました
7人が「共感」しています
4. 水無月
2025-03-09 23:47:29
みずき(水葵、瑞希) あおば(蒼羽、碧羽、青葉)
海
なごみ(和海) かいと(海飛)
奏
かなた(奏汰) わかな(和奏)
月
かづき(歌月、華月) ゆづき(柚月、結月)
4人が「共感」しています
5. 雅美
2025-03-19 17:56:01
弟 向輝(こうき)
っていう名前をつけたかったですね!
結局、兄 燈弥(とうや) 弟 燈生(とうき) になったけど(^^;;
4人が「共感」しています
6. 匿名さん
2025-03-23 16:56:39
一誠(いっせい)・一記(いつき)
和翔(かずと) ・叶翔(かなと)
徠斗(らいと) ・琉斗(るいと)
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-05-03 21:52:35
璃椛(りか)瑠椛(るか)
付けたかった名前↓
夢歩(ゆあ)夢望(ゆの)
琉彩(りあ)琉愛(りな)
愛采(いと)莉采(りと)
です
4人が「共感」しています
9. 匿名さん
2025-05-06 00:51:51
ゼウスとヘラ(ローマ名)から
月(ゆう) 太陽(だい)
中国語の月と太陽を意味する(ユエ、タイヤン)をもじったもの
風雅(ふうま)優雅(ゆうま)
統一感と優美で品位を意識
10. 匿名さん
2025-05-08 16:00:55
共通の漢字が一部入っている漢字を使うのが憧れでした!
【羽】
翔(かける)
翼(つばさ)
【日】
千明(ちあき)
晃希(こうき)
【心】
恵太(けいた)
慎太(しんた)
【光】
晃希(こうき)
優輝(ゆうき)
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
9時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1564アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1847アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 75アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4613アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 718アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2980アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 67アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 1コメント
- 52アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1857アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2日前
うるはってキラキラネームすぎるかな?
葉が付く名前で考えていて、あまり人と被らない名前が良いなと思っています。 将来大きくなった時とか考えると心配で、 皆さんはどー思いますか?
- 19コメント
- 3431アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧