コメント受付中
1. あんな
2025-03-09 11:33:37
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(10件)
2. リンカ
2025-03-09 11:57:00
明輝 あきら 光類 ひかる
翼 つばさ 飛南 ひなた
優輝 ゆうき 晃輝 こうき
とかどうですか
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-03-09 13:37:28
陽琉(はる)君と、日向(ひなた)君
・「空」から
想空(そら)君と、凌空(りく)君
翼(つばさ)君と、空翔(たかと)君
同じ漢字を使ったり、漢字が違くても雰囲気を合わせたりするのがさりげなくておしゃれだと思いました
7人が「共感」しています
4. 水無月
2025-03-09 23:47:29
みずき(水葵、瑞希) あおば(蒼羽、碧羽、青葉)
海
なごみ(和海) かいと(海飛)
奏
かなた(奏汰) わかな(和奏)
月
かづき(歌月、華月) ゆづき(柚月、結月)
4人が「共感」しています
5. 雅美
2025-03-19 17:56:01
弟 向輝(こうき)
っていう名前をつけたかったですね!
結局、兄 燈弥(とうや) 弟 燈生(とうき) になったけど(^^;;
4人が「共感」しています
6. 匿名さん
2025-03-23 16:56:39
一誠(いっせい)・一記(いつき)
和翔(かずと) ・叶翔(かなと)
徠斗(らいと) ・琉斗(るいと)
8人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-05-03 21:52:35
璃椛(りか)瑠椛(るか)
付けたかった名前↓
夢歩(ゆあ)夢望(ゆの)
琉彩(りあ)琉愛(りな)
愛采(いと)莉采(りと)
です
4人が「共感」しています
9. 匿名さん
2025-05-06 00:51:51
ゼウスとヘラ(ローマ名)から
月(ゆう) 太陽(だい)
中国語の月と太陽を意味する(ユエ、タイヤン)をもじったもの
風雅(ふうま)優雅(ゆうま)
統一感と優美で品位を意識
10. 匿名さん
2025-05-08 16:00:55
共通の漢字が一部入っている漢字を使うのが憧れでした!
【羽】
翔(かける)
翼(つばさ)
【日】
千明(ちあき)
晃希(こうき)
【心】
恵太(けいた)
慎太(しんた)
【光】
晃希(こうき)
優輝(ゆうき)
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 12コメント
- 1635アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
繕 と書いて ぜん と読む男の子の名前について
男の子の名付けで"繕"と書いて"ぜん"と読む名前は どうかなと考えております。 繕うという意味でよく使われます。 繕うことは、目の前のことを愛情を注いでいくこと。 目の前のことを大切にできる人は、ひとつひとつを大切にできる人。 人にも物にも自然にも愛情を注いで、大切にできるような子になりますようにと想いを込めてます。 率直なご意見・ご感想の程よろしくお願いいたします。
- 6コメント
- 2296アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 25コメント
- 5012アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 2コメント
- 299アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 28コメント
- 4579アクセス
- 24お気に入り
-
コメント募集中
9日前
かなた、読めますか?キラキラネームですか?
かなたと名前付けたいのですが、いくつか漢字の候補があり決まりません。 遥哉 空哉 かなたと読めますか?
- 4コメント
- 379アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
22日前
「芳」って読めますか?
感じとしての一般的な読みは「よし」や「ほう」ですが、「かおる」として名付けたいと考えています。 人名読みとして候補に出てはくるし、奇抜ではないものの、パッと見で読めないよな〜というのが悩みです。 ちなみに男の子の名前です。
- 2コメント
- 233アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10日前
今月出産予定の女の子の名前で悩み中です!
子どもの名前でご相談です! 今月産まれる予定の女の子の名前で悩んでおります。 第一子の名前が美桜(みお)で、私自身も花の名前が入っているので、お花の繋がりがあるといいなと思っています。誰が読んでも読みやすく、夏らしい雰囲気も欲しいなと。 上記を踏まえた案として、 涼花(すずか) 杏花(きょうか) 花帆(かほ) 花澄(かすみ) 莉沙(りさ) あたりが候補に上がっているのですが、どれがいいと思いますか?また、他に良い案があればアドバイスいただきたいです。
- 5コメント
- 464アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
11日前
蒼結ってどう思いますか?
画数の関係で結は置き字になるのですが、そう と読みます。キラキラネームになりますか?
- 3コメント
- 317アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
11日前
なんて読む?
友己名って名前なんて読むのでしょうか?男の子です。
- 4コメント
- 936アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧