コメント受付終了
1. お悩みママ
2023-03-24 23:42:16
これだと思う読み方にグッドボタンを押して頂けたら嬉しいです🙇♂
9人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(27件)
PR
19. うい
2023-03-25 02:16:24
だと思います。正解はなんですか?
7人が「共感」しています
20. お悩みママ
2023-03-25 08:42:30
七咲ななえ、百咲ももえ、七南なな
のつもりでした💡
読みにくいかなと思うのと、ななえ・ももえちゃんは響きが今っぽくないかなと悩んでます💦
なえちゃん・もえちゃん可愛いですね✨
画数が良い物から探してるんですが
なかなか読みやすかったり可愛い名前がみつかりません😵他も探してみます!
8人が「共感」しています
21. 匿名さん
2023-03-25 11:02:03
少し読みにくいかもしれませんが、名前として見せられたらそのまま読むのではなく、名前に相応しい読み方をする人が多いんじゃないかなと思います。
なえちゃん、もえちゃんの方が無理がある気がしましたが…人それぞれですね。
ななえちゃん、ももえちゃん、今っぽくないかな?私は可愛いと思いました。
8人が「共感」しています
PR
23. お悩みママ
2023-03-25 14:26:03
5人が「共感」しています
24. お悩みママ
2023-03-25 14:30:16
5人が「共感」しています
25. 匿名さん
2023-03-25 17:45:40
咲は「さく、さき」「さ」と読みがちだけど、女の子で「ななさく、ななさき」はないし、「ななさ」もちょっと不自然だから「ななえ」かな?とわかるんじゃないかなと思うんですけど、もしかしたら年配の方とかはわからないかもしれないですね
あと、響きがいまどきじゃないかもとお悩みのようですが、「~え」と言う名前は最近は確かに少ないかも?
でも漢字がいまどきですし個人的にはシワシワネームと言われるほど古くは感じないです
5人が「共感」しています
26. 匿名さん
2023-03-25 20:35:01
4人が「共感」しています
27. お悩みママ
2023-03-27 01:10:02
無理すぎないと聞いて安心しました🥺🍀
分かりにくい方もやはりいらっしゃいますよね>< もっと分かりやすい名前も考えてみようと思います!
「〜え」は最近少ないですよね😭シワシワほどではない印象のようで良かったです!🥺
3人が「共感」しています
28. お悩みママ
2023-03-27 01:20:14
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集終了
5日前
凪咲、百花、瑠那、紗那で迷っています!
①凪咲 ◎咲がすき、読みやすい △同じ名前多い?止←よくない? ⭐︎姓名判断は普通 ②百花 ◎漢字やイメージがすき △苗字にも「も」が入るので読みにくい ⭐︎姓名判断はよい◎ ③瑠那 ◎呼びやすい △漢字に意味を込めづらい? かわいらしすぎる? ⭐︎姓名判断は普通 ④紗菜 ◎呼びやすい △字面が野菜みたい?意味づけ? ⭐︎姓名判断は普通 4つの候補で迷っています!9月生まれです! イメージやいいと思う名前を教えてください。
- 6コメント
- 291アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 9コメント
- 729アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんは、読めますか?
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんはとつけた場合、どんな印象を持たれますか? また、名前の中に、苺という漢字を使うのはありだと思いますか?💦
- 4コメント
- 298アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 3コメント
- 358アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
「渚央」という名前について
「渚央」で「なお」、読みにくさは承知の上で、こう名付けたいと思っています。 率直な意見をお聞きしたいです。
- 3コメント
- 49アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
七央という名前、どう思われますか?
女の子を出産予定です。 「なお」という読みの名前をつけようと思うのですが、夫と私の好きな漢字を組み合わせた結果、「七央」という候補が挙がりました。 苗字の画数が多いのでバランスは良いと思うのですが、やはり読みにくいかな、名前単体だとバランス悪く見えるかな、と考えてしまいます。 よければご意見お聞かせ願いたいです。
- 7コメント
- 291アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
「藍」読めますか?
女の子に藍と書いて「らん」と名付けたいです。 「あい」という読みが一般的だとは思うのですが、当て字でもないし響きも考えてらんと読ませたいです。 イメージや読みやすさなどご意見伺いたいです。
- 3コメント
- 150アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
できれば「縁」を使った名前
5月に女の子を出産予定です。 妊娠がわかった年はご縁を感じることだらけだったので、なんとなく"縁"を使いたいなと思っています。 一文字で"ゆかり""えん"も考えたのですが、なるべく漢字2文字、可能なら3文字の名前がいいなと思っています。 古風だけど古すぎない、人と被りにくく、ナチュラルな雰囲気が理想です。 "縁"がつかない名前でも構いません。 ご提案お願いいたします。
- 14コメント
- 5491アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 5コメント
- 474アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 106コメント
- 33055アクセス
- 13お気に入り
タグ一覧