コメント受付中
1. きゃほ
2024-11-04 19:17:21
よろしくお願いします(>人<;)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(13件)
2. 匿名さん
2024-11-04 20:54:42
名字との相性、呼びやすさなどでしょうか?
どちらにも配慮して、以下の名前を考えてみました✨
葵生 あおい 李月 りつき、りづき
蒼葉 あおば 夏希 なつき(夏生まれじゃないと厳しいですかね)
莉央 りお 羽留 はる
朝日 あさひ
いかがですか?
女の子寄りのが多くなってしまったかも…。
4人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-11-05 17:53:21
男の子に付ける場合、莉玖が少し女の子っぽすぎるなら、利玖、里玖、吏玖あたりなら大分中性的だと思います。
3人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-11-06 22:48:25
男の子なら「瀬名」等、女の子なら「星菜」等、
他にも「聖那」など…。中性的で素敵じゃないですか?
3人が「共感」しています
PR
13. 匿名さん
2024-11-17 18:16:34
理月(りつき)
暁(あかつき)
一世(いっせい)
女の子
りめ(里芽、理芽)
柚香(ゆずか)
結依(ゆい)
詩歩(しほ)
1人が「共感」しています
15. ポム
2024-11-18 22:12:49
男の子漢字 斗碧、 ←習字の時とか大変かな、斗亜 読み方 とあ
女の子漢字 桜空 、透空、冬空(空とか多くてすいません!) 読み方とあ
男の子でも桜空って綺麗じゃないですか?
2人が「共感」しています
16. 躑躅森璃碧翔
2024-11-19 11:39:02
・・・、どうでしょうか?
少し画数は多くなってしまうのですが・・・。(33画)
逆に、画数が少ない名前ですと、
「一乙(ひおと)」ちょっと男の子っぽいですかね・・・?
可愛い名前なら、「愛」「萌」「璃」「瞳」などの漢字をいれてみたり、
「みな」「くれあ」「あいな」など、あえてひらがなにしてみると、
字に丸みができ、優しい感じの名前になると思います!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1564アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1847アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 75アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4613アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 6コメント
- 288アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 717アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 28コメント
- 1028アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2980アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 66アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
都紡でつむぎって読めますか?
11月に2番目が生まれる予定で、「紡」という文字を使ってつむぎと名付けたいです。 男の子でも女の子でも使えて、名前だけで大吉で…と考えましたが、姓名判断で名字との相性が悪く、1文字目に「紡」を使えません。 今のところ都紡だと姓名判断的にはいいんですが、つむぎと読むのが難しそう…と思っています。どうでしょうか?
- 4コメント
- 107アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧