コメント受付中
1. らあめん
2024-10-21 08:47:43
心羽だとこはね、ここは、ここわ、みはねなどたくさんの読みがあって本人が苦労するかも…と心配で…
心羽で最初に思い浮かんだ読みを教えてください。
他の候補で「心彩」で“こころ”と言う名前についても読めるかどうかとその名前に対するイメージを教えていただけると嬉しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 心羽、心彩
- 読み
- みわ、こころ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(20件)
2. ときせママ
2024-10-21 17:01:33
みわの読みを使いたいですかね?その場合は、
美和
三和
見和
実輪
心話
など心羽の漢字を使いたいなら、
(読み)
みう
ここは
みはね
ここあ
みわ
(心羽含む名前)
心羽菜(こはな)
心羽音(こはね)
心羽瑠(みうる)
愛心羽(あみは)
心羽琉(みはる)
などなど。ご協力できると嬉しいです😆
4人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-10-21 18:01:40
「心」も「羽」も沢山読み方がありますよね。
読み間違いはあると思いますが、苦労するほどでもないのかと思います。
みわちゃん、古風で可愛いです!
でも気になるなら漢字を変えるのも案ですかね。
「わ」を「羽」にすると、他の読み方も思いついてしまうので、
美和 未和 実和 深和
など「和」を使うと読みやすくなると思います。
「心」を使った名前
心緒(みお)心花(みか)心彩(みあ)
「羽」を使った名前
美羽(みう、みはね、みわ)芙羽(ふう)紗羽(さわ)
など沢山あるので、色々調べてみると良いかもしれません!
心彩(こころ)ちゃんは読めなかったです。
みあ、みさ、みいろ、ここあ、くらいなら読めますかね?
2人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-10-21 20:16:38
周りに心(ここ)読みの名前の子がいるからかもしれません
(みわ)と読むこともできるので、覚えれば問題なさそうですが、初見で一回で読んでもらうのは難しいかも
心彩(こころ)は初見では絶対出てこないですね
何て読むのか迷いますが、(ここあ)か(みあ)なら出てくるかもしれないです
当て字なのでキラキラネームっぽい印象になっちゃいます
5人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-10-22 02:12:25
確かにみわちゃんとも読めますね。
読みにくいわけじゃなくて、沢山の読み方があるだけなので、良いと思います。
心彩でこころちゃんはちょっと無理があるような…。
彩はどこにいったの?となります。ここあちゃんなら良いと思います。
2人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-10-25 09:40:03
初見では「シンバ」と読みました。
「こはね、ここは、ここわ、みはね」これは全て思いつきませんでした。
心彩でココロは絶対に読めないし、ああ…イマドキの流行りに乗った残念な名前…というイメージです。
3人が「共感」しています
7. みかん🍊
2024-11-03 23:33:19
でも一発で読める人は少ないと思います。
わたしならこはねって読んじゃうなぁ。
みわなら上の人が言ってる通り美和とかの方がオシャレだと思います!
1人が「共感」しています
8. ねむ…
2024-11-15 22:03:38
私は、読めなかったです。
美琶、実羽とかの方が読めると思います。
3人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2024-12-08 14:53:15
考えたら、みわ、みう、みはね、こはねなど思いつく感じです。
全然納得できるので良いと思います✨️
心彩ちゃんは読めないですね。
彩を置き字として使っているのか…
心を「ここ」、彩を「ろ」(いろどるのろ)という風な感じなのか…
13. 匿名ですっ!
2024-12-10 17:13:33
私はめっっちゃ、可愛いと思います!心羽って漢字も由来も私のどタイプですっ!
結論 可愛いからあり!
お役に立てたら嬉しいですっ!
16. まのあ
2025-01-25 07:16:04
みわちゃん、可愛い❤️
1人が「共感」しています
17. 匿名さん
2025-01-28 16:37:45
20. なな
2025-05-27 18:55:29
土屋アンナの息子さんの心羽くんを
思い浮かべてしまいます。(すみません)
《心を"み"と読む名前》
・心花、心華、心香、心佳(みか)
・心希、心紀、心綺、心姫、心輝(みき)
・心玖(みく)
・心咲(みさき)
・心月(みつき、みづき)
・心奈、心菜(みな)
・心帆、心穂、心歩(みほ)
・心夢(みむ)
・心結(みゆ)
私のお気に入りは、
心月(みつき、みづき)です!
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
7時間前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 2コメント
- 91アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
せな・きせな・りせな という読みのイメージについて
質問をご覧いただきありがとうございます。 女性で『せな』『りせな』『きせな』 という3つの読みが候補なのですが、 それぞれどんなイメージを持たれるか教えていただきたいです。 成人後の印象も教えていただきたいです。
- 3コメント
- 219アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 51コメント
- 5559アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 7コメント
- 344アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
卯が付く女の子の名前
4月生まれなので卯という漢字をつけたいと思ってます。 女の子の名前で何かいいのありますか? 卯依(うい)が候補ですが変でしょうか? あまり被らない名前がいいです
- 14コメント
- 2973アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
天、結絃、依絃、唯絃という名前について
上記の名前を考えています。それぞれそら、ゆづる、いづる、いづる(ゆづる)と読もうと思うのですが読めますか?(あと、できれば弦ではなく絃を使いたいのですがどうでしょうか)また、キラキラネームではなく、男の子でも女の子でも通じる名前にしたいのですがどうでしょうか。どれが好きかもあわせて教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 補足 名付けの由来はそれぞれ、天のような視野の広い、いろいろなところへはばたける人に育ってほしい、結った絃のように周りから必要とされる人になってほしい、依然という熟語があるようにそのままの姿で楽器の絃のように必要とされる人になってほしい、唯一の存在となって絃のように必要とされる人になってほしいという感じです。 絃の周りから必要とされるようになってほしいという由来が素敵だったのでつけてます。あと天も個人的に気に入ったので入れました。
- 11コメント
- 1688アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 76コメント
- 5624アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集終了
3日前
【葵歩】読めますか?キラキラしてますか?
「葵歩」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 16コメント
- 825アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 12コメント
- 1664アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8日前
純日本の夫婦にみあと言う名前
女の子を出産予定で、名前を決めようとしてます。 夫は海外でも呼びやすい名前がいいのではと (えま)(あん)(さら)(めい)など候補がでています。 中でも一番気にいってるのが(みあ)です。 確かに可愛らしい名前なのですが、カタカナだとハーフみたいだし漢字もなかなか合うのがなく、悩んでいます。。 大人になるとみあと言う名前もどうなのかなーっと思ったり、、あたしは他の名前がいいのかなと、、、 みなさんはどうおもわれますか?
- 10コメント
- 2591アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧