コメント受付中
1. 天祥
2024-06-12 11:36:10
女の子の双子です。
最後の最後というところで迷いすぎて決められなくなってしまいました。
夏に因んだ名前だったり涼しげな名前がいいなーと思っています。
あおいちゃん、それに似た響きの名前は、私の仲のいい従姉妹にいるので、無しです。
今までの候補は、かすみ、なつみ、などです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(28件)
2. 匿名さん
2024-06-12 12:26:08
候補の名前プラス、同じく「み」で終わる夏らしい名前を考えてみました
かすみ 夏澄、夏純
なつみ 夏海、夏美、夏実、夏望
みなみ 美波、南波、湊美、南海
ななみ 七海、奈波
のぞみ 希海、望海
かなみ 奏海、花波、夏波、叶海
「み」で終わらなくても良いなら「夏」をしりとりして
涼夏 すずか
夏澄 かすみ
風夏 ふうか
夏澄 かすみ
という組み合わせも可愛いと思いました
12人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-06-12 16:42:27
一応他の案も出しときます。
晴といういう漢字も可愛いと思ったので、
彩晴(いろは)美晴(みはる)晴海(はるみ)
候補の名前に似た、みで終わる名前
心海(ここみ) 成海(なるみ)
琴海(ことみ) 晴海(はるみ)←※上にも書きましたが
好海(このみ) 綾海(あやみ)
来海、來海(くるみ)仁海(ひとみ)
とか可愛いですよ。
6人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-06-12 23:02:31
彩夏 あやか
鈴夏 りんか または すずか
清夏 さやか(ちょっと難読ですが正しい読みです)
湖夏 こなつ
千夏 ちなつ
3人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-07-07 12:08:50
ですが、漢字が似ていたりするとわかりにくかったりするので考えてみました。
みで終わる夏っぽい名前だと、
七海 (ななみ) 愛海 (あいみ)
美波 (みなみ)
みで終わるに絞られないとすれば
陽葵 (ひまり) 陽咲 (ひなた)
波菜 (はんな)
一文字でいいなら
凛 (りん) 翠 (すい)
がかわいいと思います !!
2人が「共感」しています
8. ゆめ
2024-07-27 18:22:00
けど、主さんの名前もすごく可愛い名前だと思います
2人が「共感」しています
10. ユウさん
2024-07-29 23:20:54
あと,私も2人目妊娠中なのですが、「清美」と言う名前もいいと思います。心が澄む=涼しさと言うことになると思います。美しいと入っているので私の名前候補にもありますよ。
1人が「共感」しています
PR
12. 匿名さん
2024-08-13 16:49:18
彩夏 あやか さやか
夏月 かづき
優夏 ゆか ゆうか
他にも涼しげ名前など
涼華 すずか りょうか
まりん
などどうでしょうか。
1人が「共感」しています
14. 天才
2024-08-14 14:25:30
漢字
なな=奈々、夏々、菜々、など・・・
すず=鈴、涼鈴、すずなど・・・ 変な意見でごめんなさい。😢
参考にしてくれるとうれしいです。
1人が「共感」しています
15. 妃羅
2024-09-14 13:37:19
爽夏 爽乃(さやか さやの)
涼那 涼夏(すずな すずか)
鈴夏 海鈴(すずか みすず)
候補の名前も良いですね♪
その通りにするなら・・・・
夏海 夏澄海
那都海 海澄実
(なつみ かすみ)
でしょうか?
2人が「共感」しています
16. 凡人
2024-09-15 13:00:28
名前を柊勇(しゅうと)にしようと考えていますが、こちらのサイトには載ってなくてキラキラネームなのでしょうか。
皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
1人が「共感」しています
21. Marilyn☆
2025-04-27 17:56:15
想空(そら)
桜空(さく)
未空(みく)
透空(とあ)
希空(のあ)
結空(ゆあ)
莉空(りあ)
空音(あお、そらね)
空虹(あこ)
空羽(くう)
雫空(しずく)
星空(せいあ、せいら)
紅空(くれあ)
空澄(あすみ、あずみ)
空実(そらみ)
天寧(あまね)
天祢(あまね)
天梨(あめり)
天璃(あめり)
美天(みそら)
天楓(そらか)
天花(そらか)
ちょっと多すぎるので次に行きます。
3人が「共感」しています
PR
22. Marilyn☆
2025-04-27 17:58:38
続きです。
美宙(みそら、みひろ)
千宙(ちひろ)
宙美(ひろみ)
宙乃(ひろの)
宙花(そらか、みちか、ひろか)
宙佳(そらか、みちか、ひろか)
宙瑠(みちる)
「そら」と読む名前
爽来(そら)
颯良(そら)
奏良(そら)
想楽(そら)
素楽(そら)
志恵留(しえる)
詩咲瑠(しえる)
詩英琉(しえる)
晴瑠(はる)
晴香(はるか)
晴菜(はるな、せいな)
晴葵(はるき)
晴乃(はるの、せいの)
晴陽(はるひ)
晴月(はづき)
千晴(ちはる)
美晴(みはる)
詩晴(しはる)
彩晴(いろは、あやは)
絃晴(いとは)
七晴(なのは)
晴南(せな、せいな)
晴空(せいあ)
莉雨(りう)
凛雨(りう)
美雨(みう)
優雨(ゆう)
雨樹(うた)
澄雨(すう)
雨琉(うる)
雨乃(あめの、あまの)
雨花(うか)
歩雨(ふう)
風雨(ふう)
雨衣(うい)
雨依(うい)
雨璃(あめり)
2人が「共感」しています
23. Marilyn☆
2025-04-27 17:59:52
続きです。
虹(こう)
虹心(にこ、ここ)
虹湖(にこ、ここ)
虹香(にこ)
虹音(こと、にじね)
凛虹(りこ)
美虹(みこ、みく)
杏虹(あこ)
虹葉(にじは)
虹晴(にじは)
虹遥(こはる)
瑚虹(ここ)
希虹(きこ)
虹々路(こころ)
沙雪(さゆき、さゆ)
雪姫(ゆき)
瑚雪(こゆき)
雪依(ゆい)
雪月(ゆづき)
雪菜(ゆきな)
雪花(せっか、ゆきか)
深雪(みゆき)
青空(あお、せいあ)
青海(あおみ、きよみ、はるみ)
青唯(あおい)
青晴(あおば)
青澄(あすみ、あずみ)
青亜(せいあ)
青風(せいか、はるか)
瑚青(こはる)
蒼空(そら)
蒼央(あお)
蒼桜(あお)
蒼依(あおい)
蒼葉(あおば、そよ)
蒼羽(あおば、そう)
乃蒼(のあ)
2人が「共感」しています
24. Marilyn☆
2025-04-27 18:38:56
長くてすみません。
「あおい」に似た名前のものを消したつもりだったのですが、
消せていなかったみたいで。申し訳ありません。
たくさんあって余計迷ってしまうようでしたらすみません。
「夏」と言えば「青空」かなと思ったので、名付けポンで
「空モチーフ」で調べたものです。
https://pon-navi.net/nazuke/popular/sora-onnanoko
にも載ってます。
見やすいかなと思ってまとめただけです。
この中のお名前が参考になったら幸いです😊
2人が「共感」しています
25. Marilyn
2025-04-27 18:42:21
海を使った漢字一文字・二文字で2音の名前
海(うみ)
羽海(うみ)
空海(くみ)
海緒(みお)
海羽(みう、みわ)
海來(みく、みらい)
美海(みか)
海砂(みさ)
海帆(みほ)
海瑚(みこ)
海佳(みか)
璃海(りみ)
海を使った漢字二文字で3音の名前
海音(かいね、みおん、かのん)
海里(かいり)
奏海(かなみ)
光海(こうみ)
七海(ななみ)
遥海(はるみ、はるか)
夏海(なつみ)
広海(ひろみ)
円海(まどか)
海波(みなみ)
恵海(めぐみ)
夕海(ゆうみ、ゆみ)
海を使った漢字三文字の名前
瑚乃海(このみ)
美奈海(みなみ)
南都海(なつみ)
夕輝海(ゆきみ)
真南海(まなみ)
和心海(なごみ)
海音香(みねか)
海来璃(みくり)
海南美(みなみ)
彩海琉(あみる)
澄海玲(すみれ)
26. Marilyn☆
2025-04-27 18:50:20
続きです。
ものすごく長くなりそうなので、サイトを見てください。
【夏の花、海etc】夏生まれの女の子におすすめの名前350選
https://pon-navi.net/nazuke/season/natsuumare-onnanoko
海に関するおしゃれな女の子の名前・漢字200個
https://pon-navi.net/nazuke/popular/umi-onnanoko
宝石、誕生石にちなんだ男の子女の子の名前【翡翠、琥珀、瑠璃etc】
https://pon-navi.net/nazuke/popular/houseki_namae
青色モチーフのおしゃれな女の子の名前【青澄、蒼海、碧羽、etc】
https://pon-navi.net/nazuke/popular/aoiro-onnanoko
これも入れときます。
空モチーフの女の子の名前 - 澄んだ響きと広がる未来を感じる名前集
https://pon-navi.net/nazuke/popular/sora-onnanoko
こんな感じです。
参考にしてください♪
2人が「共感」しています
27. ちょんまげハムスター
2025-07-13 11:04:38
28. ららら
2025-07-13 15:49:12
夕奈(ゆうな)夕璃(ゆうり)夏海(なつみ)亜弥雨(あみう)海未(うみ)
などいかがでしょうか
29. 匿名さん
2025-08-07 14:23:12
あとは
りょうか(涼架、涼華など、)
あやか(彩架、彩華など、)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1日前
せな・きせな・りせな という読みのイメージについて
質問をご覧いただきありがとうございます。 女性で『せな』『りせな』『きせな』 という3つの読みが候補なのですが、 それぞれどんなイメージを持たれるか教えていただきたいです。 成人後の印象も教えていただきたいです。
- 2コメント
- 190アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2日前
【葵歩】読めますか?キラキラしてますか?
「葵歩」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 16コメント
- 813アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 12コメント
- 1654アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 75コメント
- 5578アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
6日前
天、結絃、依絃、唯絃という名前について
上記の名前を考えています。それぞれそら、ゆづる、いづる、いづる(ゆづる)と読もうと思うのですが読めますか?(あと、できれば弦ではなく絃を使いたいのですがどうでしょうか)また、キラキラネームではなく、男の子でも女の子でも通じる名前にしたいのですがどうでしょうか。どれが好きかもあわせて教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 補足 名付けの由来はそれぞれ、天のような視野の広い、いろいろなところへはばたける人に育ってほしい、結った絃のように周りから必要とされる人になってほしい、依然という熟語があるようにそのままの姿で楽器の絃のように必要とされる人になってほしい、唯一の存在となって絃のように必要とされる人になってほしいという感じです。 絃の周りから必要とされるようになってほしいという由来が素敵だったのでつけてます。あと天も個人的に気に入ったので入れました。
- 10コメント
- 1678アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
卯が付く女の子の名前
4月生まれなので卯という漢字をつけたいと思ってます。 女の子の名前で何かいいのありますか? 卯依(うい)が候補ですが変でしょうか? あまり被らない名前がいいです
- 13コメント
- 2956アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
7日前
純日本の夫婦にみあと言う名前
女の子を出産予定で、名前を決めようとしてます。 夫は海外でも呼びやすい名前がいいのではと (えま)(あん)(さら)(めい)など候補がでています。 中でも一番気にいってるのが(みあ)です。 確かに可愛らしい名前なのですが、カタカナだとハーフみたいだし漢字もなかなか合うのがなく、悩んでいます。。 大人になるとみあと言う名前もどうなのかなーっと思ったり、、あたしは他の名前がいいのかなと、、、 みなさんはどうおもわれますか?
- 10コメント
- 2585アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 6コメント
- 323アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
【いとは】絃葉・糸葉 どちらがよいでしょうか?
11月に女の子出産予定です。 【いとは】という読み方は夫ともいいね!と 決まったのですが、漢字が決まりません、、 私は絃は可愛いなと思うのですが、 夫は ・男の子が使う感じっぽい ・苗字の画数が多いのでシンプルにしたい と言っています。 また、糸を使いたい理由は ・糸のように人との関係を紡いでほしい。らしいです。 理由としてはいいのですが、私的には 糸を使うのは可愛らしさがないなぁ、 糸は「切れてしまう」イメージもあるので 名前で使うのはどうなのかなぁと踏み切れません… 「絃」を女の子で使うのは変ですか? 「糸」を名前で使うのはアリですか? ぜひ、みなさんの意見を参考にして 夫を【絃葉】で納得させたいのですが…笑 糸葉、絃葉、どちらがいいかコメントいただけると嬉しいです。
- 16コメント
- 7673アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
7日前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 25コメント
- 5021アクセス
- 4お気に入り
タグ一覧