コメント受付中
1. さくら
2025-08-23 07:27:04
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 十和子
- 読み
- とわこ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(9件)
2. 匿名さん
2025-08-23 10:17:50
2人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-08-24 00:11:07
古風か古いかって絶対的な基準は無くて、結局はその人の好みの問題になってしまうので、コメントするのが難しいですね…
私が思う、令和生まれの赤ちゃんに付けても問題無い、子がつく名前を下に挙げてみました。(古いと思う方もいるとは思います…)
あいこ 藍子
うたこ 詩子
とうこ 橙子
かなこ 奏子 夏奈子 加奈子 花奈子
さとこ 咲都子 紗都子
さやこ 紗弥子 咲弥子
さわこ 紗和子
ちかこ 知花子 智花子 千花子
まゆこ 茉由子 茉佑子
みかこ 実花子
めいこ 萌衣子
ゆいこ 佑衣子
ゆかこ 由花子 柚香子 柚花子
るりこ 瑠璃子
3人が「共感」しています
4. 匿名さん
2025-08-25 07:04:32
1人が「共感」しています
5. るり
2025-08-25 09:43:30
素敵なお名前なので自信持っていいと思いますよ。他に子がつく三文字の名前↓
あいこ 愛衣子 有衣子 藍衣子
えなこ 恵奈子 絵名子
かなこ 花菜子 華奈子 佳那子
さなこ 咲奈子 彩那子 幸菜子
とわこ 十羽子 斗和子
ななこ 菜々子 那奈子
なちこ 奈知子 菜千子 那智子
まりこ 真理子 茉莉子
みかこ 実花子 海夏子 光香子
もえこ 百恵子 萌衣子 萌絵子
りかこ 梨花子 莉佳子 理香子
りりこ 理々子 莉里子
るりこ 瑠璃子 瑠理子 瑠莉子
1人が「共感」しています
6. 真帆
2025-08-26 22:26:19
新しいか、古いかでは古い方だとは思いますが、全然大丈夫だとは思います。
子を心にしてみる
十を都にしてみる
和を羽にしてみる
いろいろと工夫したり、漢字だけでも変えたら良くなると思います。
十和子ちゃんでもいいとは思います!
7. 真帆
2025-08-26 22:26:27
新しいか、古いかでは古い方だとは思いますが、全然大丈夫だとは思います。
子を心にしてみる
十を都にしてみる
和を羽にしてみる
いろいろと工夫したり、漢字だけでも変えたら良くなると思います。
十和子ちゃんでもいいとは思います!
1人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-09-03 15:46:56
もし入れたい感じがあるのであれば、
十を入れる→十愛ちゃん、十和ちゃんなど
和を入れる→和歌ちゃん、和音(わおん、かずね)ちゃんなど
子を入れる→莉子ちゃん、佳子ちゃんなど
でしょうか?
10. 匿名さん
2025-09-07 00:33:08
そのままでも良いと思います。もし、音はそのままで可愛らしさを出すなら、透和子はどうかなと思いました!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1時間前
莉緒夏って名前
実は、韓国人の友達がいます。この友達に日本の名前をつけたいのですが、(莉緒夏)リオカって名前はどうですか?年齢は23歳です。
- 9コメント
- 1558アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
2文字の女の子の名前
女の子の名前のことで質問です。 苗字とのバランスで2文字で考えてます。 2文字の名前で、あまりほかと被んないけどキラキラネームではない名前どんなものがありますか?
- 36コメント
- 4415アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
女の子で【恋】を使った名前。
3女めを出産予定です。長女と次女の名前は 長女→「恋羽」(こはね) 次女→「恋那」(ここな) で、三女も「恋」を使った名前を考えています。 候補に出たのが ・恋歌(れんか) ・恋華(このか) ・恋桜、恋暖(こはる) です。 しかし(れんか)に対しては、長女、次女と【恋】という字を使って「こ」と読むようにしているので、一人だけ「れん」とよませると可哀想。という夫の意見があったので、候補から外しました。 皆さんどう思いますか? 長くなってしまいましたが、他に可愛い名前などあったら教えてくれると幸いです。
- 12コメント
- 3591アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
莉鈴(リベル)はキラキラネームですか?
4月出産予定です。 莉鈴で「りべる」はキラキラネームでしょうか? 鈴でベルはどうしても使いたくて‥ 他の候補は、 愛鈴(まべる) 瑠鈴(るべる)美鈴(みべる)です。
- 49コメント
- 5459アクセス
- 6お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
ミがつく女の子の名前
第二子を妊娠中です。 私は実、長女は文がつく名前で特に意識していなかったもののミがつく名前が身内の女性に多いことから次女にもミを入れた名前を考えたいなと夫と話しています。 字画が良かったので候補に美樹、美葉があがっているもののいまいちしっくりきていません。 私や長女とは違う漢字でミを入れたいのですが何か良い案があれば教えてもらえませんか? (ミが入れば最初でも最後でも真ん中でもどこでも良いと思っています) よろしくお願いします。
- 35コメント
- 2043アクセス
- 82お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
「◯永」で「◯な」
永を「な」とよむのはありですか? 身近にいますか? 例えば「惺永」と書いて「せな」みたいなかんじですm(_ _)m
- 8コメント
- 1066アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
二女の名前について
朋楓(ともか)という名前を考えています。読めますでしょうか。また、キラキラネームかどうかもお聞きしたいです。 凪朝•椛朝で(なぎさ)という名前も候補に挙げましたが、響きが嫌いだと親族に言われたのと後者はキラキラネーム寄りかと思い悩んでいます。
- 5コメント
- 340アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
女の子珍しい読み方 2〜3文字
自分が同姓同名多数で、もやもやしていた時期があるので、子どもには被りにくい名前をつけてあげたいと思っています。 素敵だなと思っていた名前は、以下のような名前です。 きさら みまり きほ きえ すい どれも知人、または知人の娘の名前で付けられません。 候補あげていただけると幸いです。
- 67コメント
- 6544アクセス
- 11お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
来瞳って読めますか?
女の子の名前で来瞳って読めますか? 「くるめ」と読みます。 画数も良い方で、響きも漢字も可愛いと思いました。 あと、キラキラネームなのかも教えてほしいです。 他の候補は、來愛(くれあ)、茉鈴(まりん)、叶愛(かのあ)、乙葉(おとは)、帆南(はんな)などです。 他にも、素敵な名前があれば教えていただきたいです。 できるだけ珍しい名前がいいです。
- 25コメント
- 2379アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
羽叶って読めますか?
「羽叶」と書いて「わかな」と読む女の子の名前を考えています。 旦那が「叶」の漢字が好きで私が「羽」の漢字を入れたくて、この名前になりました。 でも少し読みづらいかな?と思い、皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします。
- 14コメント
- 1273アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧