コメント受付終了
1. お悩みまま
2024-11-03 18:05:24
苗字との画数はどちらも良いです。
緒人(おと)君。景都(けいと)君。
どちらの方が呼びやすく、良い名前だなと思いますか?
ちなみに夫婦共々、童顔で男らしい顔よりは可愛い感じの顔に育つのでは?と思っております。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 緒人、景都
- 読み
- おと、けいと
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(14件)
2. 匿名さん
2024-11-03 19:19:28
可愛い感じの顔にも合ってる名前だと思います。
でも緒人(おと)君も良いと思いますよ!
どちらも呼びやすくて素敵な名前だと思います。
3人が「共感」しています
3. お悩みまま
2024-11-03 20:56:53
毎日こっちの方がいいかもとコロコロ気持ちが変わるので、客観的な意見とても参考になります^ ^ありがとうございます♡
1人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-11-04 18:16:03
でも、素直に読めばそのままの響きなので、キラキラネームとは思わないです
それも含めておしゃれで現代的な感じがします
景都(けいと)君はかっこいい印象です
海外の女性の名前なので中性的な雰囲気もありますね
こちらは初見でも読めます
可愛い感じのお顔なら、どちらの名前でもあいそうですよ
1人が「共感」しています
5. お悩みまま
2024-11-04 20:18:00
とても参考になります^ ^自分たちで考えたのですんなり読めますが、第三者からが読めないならやだねと話していたので、、
そんなに被らないかなというのは良いかなと思ってたのですが、やっぱりかという感じです^^;
景都君の意見もとても参考になります♡
ありがとうございました^ ^
1人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-11-04 20:47:32
2つとも中性的な印象です。ですが、漢字が男の子っぽいので、性別を間違われることはないと思います。
緒人くんが好きですね。決めては読みやすさと雰囲気です。
可愛らしさもありつつ、「人」の漢字が格好いいです。
景都くんもお洒落な響きです。
どちらも「と」の止め字ですが、景都くんはとくに、男の子っぽさをひきだしていて格好いいと思いました✨
2人が「共感」しています
7. ミッキー
2024-11-04 20:56:04
3人が「共感」しています
8. お悩みまま
2024-11-04 23:23:06
コメントありがとうございます^ ^
どちらも何ヶ月も悩んで絞ったのでそう言っていただけて嬉しいです^^
緒人君読みやすさがあるとの意見も嬉しいです!すんなり読めるか、悩みどころだったので^ ^
景都君の方がやっぱり男の子っぽいですよね〜!とっても参考になりました♡
ありがとうございます♪
1人が「共感」しています
9. お悩みまま
2024-11-04 23:24:44
こんにちは〜^ ^和都君かっこいいですね♪思いつきませんでした!参考にさせていただきます^^ありがとうございます♪
1人が「共感」しています
PR
11. お悩みまま
2024-11-05 01:08:30
1人が「共感」しています
12. 匿名さん
2024-11-05 17:40:34
呼びやすさなら、二文字の緒人くんの方が良いかと。
でも、景都くんも響きはいいし、都(みやこ)の景色(けしき)を想像できて良い名前だと思います!
2人が「共感」しています
13. お悩みまま
2024-11-05 21:15:37
14. 依波
2024-11-06 18:07:14
性別も男だしかっこいい名前だとよく言われています。
個人の偏見ですが「おと」君だとキラキラネームと思われる事もあると思います。どちらも響きはかっこいい名前だと思うんですが、自分的には「けいと」のほうがいいかなぁ?と思います。
きっとこのどちらかの名前でお子さんが幸せになれるように願います。
1人が「共感」しています
15. お悩みまま
2024-11-06 22:30:57
実際に弟さんの話を聞けて、景都くんがより良く感じてきました^ ^
確かに緒人くんは人によってキラキラに感じる人もいるかなと思ってました^^;被らなくていいかなという気持ちもありますが^ ^
幸せになれるようにしっかり考えて名前つけますね♡
とても参考になりました♪ありがとうございます♪
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
4日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 12コメント
- 1653アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 75コメント
- 5575アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
6日前
天、結絃、依絃、唯絃という名前について
上記の名前を考えています。それぞれそら、ゆづる、いづる、いづる(ゆづる)と読もうと思うのですが読めますか?(あと、できれば弦ではなく絃を使いたいのですがどうでしょうか)また、キラキラネームではなく、男の子でも女の子でも通じる名前にしたいのですがどうでしょうか。どれが好きかもあわせて教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 補足 名付けの由来はそれぞれ、天のような視野の広い、いろいろなところへはばたける人に育ってほしい、結った絃のように周りから必要とされる人になってほしい、依然という熟語があるようにそのままの姿で楽器の絃のように必要とされる人になってほしい、唯一の存在となって絃のように必要とされる人になってほしいという感じです。 絃の周りから必要とされるようになってほしいという由来が素敵だったのでつけてます。あと天も個人的に気に入ったので入れました。
- 10コメント
- 1677アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
繕 と書いて ぜん と読む男の子の名前について
男の子の名付けで"繕"と書いて"ぜん"と読む名前は どうかなと考えております。 繕うという意味でよく使われます。 繕うことは、目の前のことを愛情を注いでいくこと。 目の前のことを大切にできる人は、ひとつひとつを大切にできる人。 人にも物にも自然にも愛情を注いで、大切にできるような子になりますようにと想いを込めてます。 率直なご意見・ご感想の程よろしくお願いいたします。
- 6コメント
- 2299アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
登場人物の名前を募集中
女子よりの名の男子と、氷雨という苗字の主人公のお母さん(主人公は瀬月菜でせつなと言います)を募集中です。案を出してもらえたら嬉しいです。
- 5コメント
- 360アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 6コメント
- 323アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8日前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 2コメント
- 306アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 3コメント
- 324アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
8日前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 50コメント
- 5494アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
9日前
かなた、読めますか?キラキラネームですか?
かなたと名前付けたいのですが、いくつか漢字の候補があり決まりません。 遥哉 空哉 かなたと読めますか?
- 4コメント
- 380アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧