コメント受付終了
1. ましゅたろ
2024-05-22 21:59:09
また、画数の多さも気になりますか?苗字は17画です。
無難に飛鳥とした方が良いでしょうか。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 明澄夏
- 読み
- あすか
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2024-05-22 22:56:08
キラキラネームだとは思いませんが漢字で見ると男の子の名前とは思いませんでした。
7人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-05-23 00:44:17
ただ、止め字が「夏(か)」なのはやっぱり女の子っぽいですね…。将来本人は気にしてしまうと思います。
画数が多いことも気にするのであれば、
「明日翔」とかはどうでしょうか。
当て字にはなりますが、飛鳥から飛翔なんかもありですね。(「ひしょう」と読まれるかも)
9人が「共感」しています
4. 玲
2024-05-23 04:15:12
でも中性的な名前流行ってますもんね!どちらかというと女の子が多い名前なのかな?と思いますが、やはり男の子にはあまりいない印象です。
男の子で3文字というのが一番違和感ですかね。漢字によっては良いと思いますが明澄夏は女の子っぽいです。全部綺麗な漢字で素敵な名前ですが、やっぱり本人は嫌がるんじゃないかな…。
そう考えると飛鳥は良いと思いますよ!
7人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-05-23 07:10:02
「明澄夏」という一音に一字を当てるお名前自体が女性名の印象を受けます。
但し、漢字自体は女性っぽいとは思いません。止め字の「夏」は、女性らしいというより、溌剌として中性的な印象です。
珍しいお名前を何でもかんでもキラキラネームと呼ぶ人はいるので、そう言われてしまうことはあるかもしれませんが、一般的に見ればキラキラネームではありません。
難読でもなく、オリジナリティもあり、良いお名前だと思います。
4人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-05-23 09:33:34
英語圏ではaで終わる名前は女性、oで終わる名前は男性と思われてしまうようですよ。そういうのも関連しているかもしれません。
中性名を目指して女性名っぽくなりすぎると、亀井静香みたいになってちょっとかっこ悪いかなって思います…(すいません…)
キラキラではないし、女の子だったらかわいいと思います!
3人が「共感」しています
8. ましゅたろ
2024-05-23 21:57:21
4人が「共感」しています
PR
11. ましゅたろ
2024-05-23 22:02:15
5人が「共感」しています
12. 匿名さん
2024-05-23 23:38:11
明翔(あきと)など?
澄春(すばる)など?
夏樹(なつき)など? これら全部違和感ないです。
読みに対して、一文字ずつ漢字を当てているところが女の子らしいと感じさせてしまうのでしょうか🤔
止め字に「可」を使い、琉可くんという子がいたのですが、漢字は男の子っぽいので、明澄夏くんが女の子らしいのはそこの問題もかと思われます。
「あ」は「明」で良いと思います!あとは、「珂」「亜」「空」など?
「す」を「日」「須」「寿」なんかに、
「か」を「可」「翔」「加」「佳」「賀」などで組み合わせても良いと思います!
画数は50画でしょうか?ちょっと多いと思います。でも私は、画数と言うよりかは、漢字のスカスカ?空き具合?みたいなのが結構気になっちゃうので、同じ17画の苗字でも、
福井明澄夏 とかならまぁ気にならないですが、
青柳明澄夏 とかなら「結構多いな」と感じますかね。
旦那様、妻様が気にならないのなら良いと思いますが、そのあたりは、親や親戚に意見を聞くと良いと思いますよ😊 長文ごめんなさい…!
6人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
3時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1560アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1841アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 62アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4611アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 711アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2980アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 65アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 1コメント
- 50アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1854アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2日前
うるはってキラキラネームすぎるかな?
葉が付く名前で考えていて、あまり人と被らない名前が良いなと思っています。 将来大きくなった時とか考えると心配で、 皆さんはどー思いますか?
- 19コメント
- 3430アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧