名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

琴海はどう思いますか?

コメント:3

アクセス:205

0

コメント受付中

1. ゆーかあさん

2025-07-22 10:06:56

[違反報告]

8月出産の長女に琴海(ことみ)という名前を検討しています。
どう感じますか?

また、すこし不安な点として下記を考えております。
①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。
②漢字を見て強そうな印象を受けないか。
③名前から変な意味が考えられたりしないか。

この質問に関連する名前・読み

名前
琴海
読み
ことみ

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(3件)

2. 匿名さん

2025-07-22 11:57:56

[違反報告]


①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。
読めると思います。私は読めました。

②漢字を見て強そうな印象を受けないか。
最初は強そうな印象はないと思いましたが、そういわれてみると力士の名前っぽく見えなくもないかな、と思いました。
でも、「強そうではないか?」と言われたらという前提です。

③名前から変な意味が考えられたりしないか。
深く考えるといろいろな意味をこじつけることもできますが、普通に見たら可愛い名前だと思います

1人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-07-22 22:11:56

[違反報告]

①「琴海」で「ことみ」と読んでもらえるか。
←読めます。

②漢字を見て強そうな印象を受けないか。
←かわいいお名前だと思われると思います。

③名前から変な意味が考えられたりしないか。
←日本では大丈夫だと思います。ただ、ドイツ語圏では「コト」が便を意味するのでびっくりされるという話をネットで見たことがあります。
申し訳ないことに私はドイツ語は全然分からないので、実際のところは分からないのですが…気を悪くされたら本当にすいません。

1人が「共感」しています

4. ゆーかあさん

2025-07-23 09:31:47

[違反報告]

>>3
「こと」がドイツ語でそのような意味とは知らなかったので夫とまた相談してみます。
ご回答ありがとうございました。

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧