コメント受付中
1. ふー
2024-12-08 14:33:03
苗字とのバランスや字画は【一葉】が1番良いのですが、
樋口一葉のイメージが強いのでは?と意見をもらい悩んでいます。
【和葉】も良いかなと思ったのですが、字画が合わず‥
義兄に 和 がつくため夫的には「兄貴の子供みたい」と微妙だと感じるようです。
その他にも【万葉】や【円葉】も名付けサイトではカズハと読む候補にあがっているのですが読みにくいかなと思って悩んでいます。
あと女の子なので濁音が入る名前は避けたほうが良いとも聞くので、かわいさ半減でしょうか?
個人的にはイズミちゃんやミドリちゃん、メグミちゃん等友達にいますが良い印象だったので気にしていなかったですが世代によっては受け入れにくい名前なのか気になっています。
カズハの名前のイメージはどの漢字が良いか、濁音の入った名前の印象等ご意見いただけたら嬉しいです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(8件)
2. 匿名さん
2024-12-08 15:26:10
樋口一葉は思い浮かびますが、良いイメージがある人ですし、読み方も違うので気にしなくても良いのではと思います。
他の漢字ですが、私的には万葉は読めましたが、円葉は読めなかったです。
読みやすさは和か一ですね。
字画の問題や周りに似た名前があるなら私なら一葉にしますね。
あと、濁音が良くないというのはかなり上の世代のさらに一部の意見だと思います。
昔から普通に付けられてますし、濁音が付いてるからって人生に影響するわけないと思いますけどね。
3人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-12-08 15:48:01
私は万葉はまよ、円葉はまどはと読みました。
濁点に関しても、つむぎちゃんとかみずきちゃんとか人気だと思うので、気にしなくて良いと思います。
2人が「共感」しています
4. 匿名さん🎶
2024-12-08 17:13:11
樋口一葉も思い浮かびますが、読み方が違うので心配しなくて良いと思います。
ただ私は漢字だけ見た時に「ひとはちゃん」と読んでしまいました💦
万葉ちゃんも円葉ちゃんも私は読めませんでしたすみません😅
他にもっと良い「かず」と読む漢字が無いのか調べてみたのですが、
調べると「かず」という漢字があまりありませんでした😢
なので私だったら「一葉ちゃん」と付けちゃうかな!
「かずは」と読む女の子の名前の漢字を調べてみました。
参考になればどうぞ↓
https://pon-navi.net/nazuke/name/reading/a/%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%81%AF
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-12-09 10:47:56
私の80才の祖父が女の子の名前は濁音を入れない方が良いという考えの人でした。お年寄りにこういう考えの人はいますよね。若い人には少ないと思います。
私もまったく気になりません。
かずはの漢字は、一葉、和葉がしっくりきますね。
万、円は読めなかったです。
一葉は、樋口一葉が真っ先に思いつくほどではないですし、義兄に 和 が付くなら、私なら一葉一択です。
古風で綺麗な名前だと思いますよ。
1人が「共感」しています
6. ふー
2024-12-10 09:53:21
ご意見ありがとうございます!
義祖母(90代)もいるので濁音は受け入れにくいかなと心配もしていましたが、気にならない世代の方が多いのかもしれませんね。
夫から義家族にも一言相談して最終的に名前を決めたいと思います。
読みやすさも含めて一葉で前向きに検討していきます!
7. ふー
2024-12-10 10:04:13
ご意見ありがとうございます!
コナンの和葉ちゃん、忘れていました!
確かにそちらのほうが子供にはイメージが強いかもしれませんね。笑
名前のランキングも再度確認して濁音ネームも入っていたので、そこまで気にしなくても良いかもと思えました。
やはり万葉や円葉はやはりカズハと認識されにくいですね。
シンプルで読みやすいので一葉を第一候補にしたいと思います。
8. ふー
2024-12-10 10:07:17
ご意見ありがとうございます!
ひとはちゃん、確かに読めますね。
いちはちゃんも名付けサイトに一葉でのっているので少し読み方も夫と相談してみようと思います。
カズハ読みの候補のURLまでありがとうございます!
字画も含めて他の漢字も見てみます。
9. ふー
2024-12-10 10:10:39
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1日前
せな・きせな・りせな という読みのイメージについて
質問をご覧いただきありがとうございます。 女性で『せな』『りせな』『きせな』 という3つの読みが候補なのですが、 それぞれどんなイメージを持たれるか教えていただきたいです。 成人後の印象も教えていただきたいです。
- 2コメント
- 181アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2日前
【葵歩】読めますか?キラキラしてますか?
「葵歩」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 16コメント
- 805アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 75コメント
- 5562アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
7日前
卯が付く女の子の名前
4月生まれなので卯という漢字をつけたいと思ってます。 女の子の名前で何かいいのありますか? 卯依(うい)が候補ですが変でしょうか? あまり被らない名前がいいです
- 13コメント
- 2955アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
7日前
純日本の夫婦にみあと言う名前
女の子を出産予定で、名前を決めようとしてます。 夫は海外でも呼びやすい名前がいいのではと (えま)(あん)(さら)(めい)など候補がでています。 中でも一番気にいってるのが(みあ)です。 確かに可愛らしい名前なのですが、カタカナだとハーフみたいだし漢字もなかなか合うのがなく、悩んでいます。。 大人になるとみあと言う名前もどうなのかなーっと思ったり、、あたしは他の名前がいいのかなと、、、 みなさんはどうおもわれますか?
- 10コメント
- 2576アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 6コメント
- 322アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
【いとは】絃葉・糸葉 どちらがよいでしょうか?
11月に女の子出産予定です。 【いとは】という読み方は夫ともいいね!と 決まったのですが、漢字が決まりません、、 私は絃は可愛いなと思うのですが、 夫は ・男の子が使う感じっぽい ・苗字の画数が多いのでシンプルにしたい と言っています。 また、糸を使いたい理由は ・糸のように人との関係を紡いでほしい。らしいです。 理由としてはいいのですが、私的には 糸を使うのは可愛らしさがないなぁ、 糸は「切れてしまう」イメージもあるので 名前で使うのはどうなのかなぁと踏み切れません… 「絃」を女の子で使うのは変ですか? 「糸」を名前で使うのはアリですか? ぜひ、みなさんの意見を参考にして 夫を【絃葉】で納得させたいのですが…笑 糸葉、絃葉、どちらがいいかコメントいただけると嬉しいです。
- 16コメント
- 7664アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
7日前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 25コメント
- 5015アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
8日前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 3コメント
- 318アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
9日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 28コメント
- 4583アクセス
- 24お気に入り
タグ一覧