コメント受付中
1. らら
2024-01-13 20:47:43
漢字それぞれ想いがあり、可愛いと思ってたのですが画数が多く厳ついと言われショックです。
厳つい印象ありますか?
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 葉瑠
- 読み
- はる
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(19件)
2. 匿名さん
2024-01-13 21:31:40
葉も瑠も良い漢字ですよね。
葉はヒラヒラと風に舞う姿が思い浮かぶので、画数は多めかもしれないですが、厳ついと言うほどの印象はないです。
ただ、名字の画数が多めなら全体的にごっちゃりしちゃうかもしれないですね。
21人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-14 08:12:28
ぜんぜん厳ついという印象は受けませんでした。葉、という字が古風で、瑠という字が綺麗なイメージなので、2つが合わさって素敵だと思います。
苗字の画数がそこまで多くないのであれば、気にしなくて構わないと思いますよ。
18人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-01-14 11:51:42
厳ついって感想は全然出てこないですね。
言われてもピンときません。
ただ、画数が多いかと言われると確かにちょっと多いかなとは思います。
でもそれが厳ついには繋がらないですが…。
もっと画数が多い名前もありますし、気にしなくても良い程度かなーと個人的には思います。
名字の画数次第ですね。
名字の画数が多いと全体を見た時に重く感じちゃうし、逆に名字の画数が少なすぎてもバランスが悪くなるかなと思います。
16人が「共感」しています
8. らら
2024-01-14 23:22:35
6人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-01-16 10:25:21
ただ、名前って人生で何千回と書くものなので、まあ画数が少ないほうが書くのは楽ではありますね
わたしはフルネームでたったの15画です
隣の人が「優」を書き終わる前にフルネーム書き終わりますw
画数が少ないのは本当に楽で便利(昔は試験でもちょこっと有利だった)なので、苗字が多い場合は画数少なめにしてもいいと思います
10人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-01-16 23:14:20
葉瑠も瑠璃のるで女の子らしくていいなと思います!
9人が「共感」しています
12. まゆき
2024-01-18 09:32:05
説明もしやすい漢字ですし、響きも素敵です♪
10人が「共感」しています
13. 匿名さん
2024-01-21 15:59:30
10人が「共感」しています
14. 匿名
2024-01-31 15:58:05
7人が「共感」しています
15. 匿名さん
2024-01-31 21:28:48
ただ…2文字合わせると画数が多くて書くのが大変かなぁと思いました。
波瑠なら書きやすいかなと!
7人が「共感」しています
18. 匿名さん
2024-02-15 19:05:57
「葉」は自然の風景を連想させる爽やかなイメージを持たせて、「瑠」は深い青色の美しい宝石「瑠璃」をイメージすることから「綺麗」「輝いている」というイメージを持てるので、「葉」と「瑠」の組み合わせはとても良いと思います。
大体の人は「はる」としか読めないため読みやすく、葉瑠ちゃんという響きがとても良いと思い、苗字の画数がそんなに多すぎなければ、見た目も響きも可愛らしい名前になると思います。「葉瑠」ちゃんも可愛いけど、シンプルにひらがなでもいいし、「葉瑠」以外にも色々な漢字があるので苗字の画数が多いならそれを検討してみるのも良いかなと思います。
とても厳ついとは思いません。私的にとてもお気に入りです。
5人が「共感」しています
19. 愛
2024-03-10 10:07:30
・春←友達
・波瑠←芸能人
何だけど、葉瑠も、綺麗でカッコ良い名前〜♡
緑をイメージするかも〜♡
私的には、凄く気に入ると思うよ!自分は名前の画数が31画で、結構多いんだよね〜…
『詩織』だからなぁ…。名字も、日本で画数多いランキングに載ってるヤツだし
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
9時間前
せな・きせな・りせな という読みのイメージについて
質問をご覧いただきありがとうございます。 女性で『せな』『りせな』『きせな』 という3つの読みが候補なのですが、 それぞれどんなイメージを持たれるか教えていただきたいです。 成人後の印象も教えていただきたいです。
- 2コメント
- 142アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
1日前
【葵歩】読めますか?キラキラしてますか?
「葵歩」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 16コメント
- 782アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 75コメント
- 5534アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
5日前
天、結絃、依絃、唯絃という名前について
上記の名前を考えています。それぞれそら、ゆづる、いづる、いづる(ゆづる)と読もうと思うのですが読めますか?(あと、できれば弦ではなく絃を使いたいのですがどうでしょうか)また、キラキラネームではなく、男の子でも女の子でも通じる名前にしたいのですがどうでしょうか。どれが好きかもあわせて教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。 補足 名付けの由来はそれぞれ、天のような視野の広い、いろいろなところへはばたける人に育ってほしい、結った絃のように周りから必要とされる人になってほしい、依然という熟語があるようにそのままの姿で楽器の絃のように必要とされる人になってほしい、唯一の存在となって絃のように必要とされる人になってほしいという感じです。 絃の周りから必要とされるようになってほしいという由来が素敵だったのでつけてます。あと天も個人的に気に入ったので入れました。
- 10コメント
- 1661アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
卯が付く女の子の名前
4月生まれなので卯という漢字をつけたいと思ってます。 女の子の名前で何かいいのありますか? 卯依(うい)が候補ですが変でしょうか? あまり被らない名前がいいです
- 13コメント
- 2947アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
6日前
純日本の夫婦にみあと言う名前
女の子を出産予定で、名前を決めようとしてます。 夫は海外でも呼びやすい名前がいいのではと (えま)(あん)(さら)(めい)など候補がでています。 中でも一番気にいってるのが(みあ)です。 確かに可愛らしい名前なのですが、カタカナだとハーフみたいだし漢字もなかなか合うのがなく、悩んでいます。。 大人になるとみあと言う名前もどうなのかなーっと思ったり、、あたしは他の名前がいいのかなと、、、 みなさんはどうおもわれますか?
- 10コメント
- 2562アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
登場人物の名前を募集中
女子よりの名の男子と、氷雨という苗字の主人公のお母さん(主人公は瀬月菜でせつなと言います)を募集中です。案を出してもらえたら嬉しいです。
- 5コメント
- 353アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 6コメント
- 308アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
【いとは】絃葉・糸葉 どちらがよいでしょうか?
11月に女の子出産予定です。 【いとは】という読み方は夫ともいいね!と 決まったのですが、漢字が決まりません、、 私は絃は可愛いなと思うのですが、 夫は ・男の子が使う感じっぽい ・苗字の画数が多いのでシンプルにしたい と言っています。 また、糸を使いたい理由は ・糸のように人との関係を紡いでほしい。らしいです。 理由としてはいいのですが、私的には 糸を使うのは可愛らしさがないなぁ、 糸は「切れてしまう」イメージもあるので 名前で使うのはどうなのかなぁと踏み切れません… 「絃」を女の子で使うのは変ですか? 「糸」を名前で使うのはアリですか? ぜひ、みなさんの意見を参考にして 夫を【絃葉】で納得させたいのですが…笑 糸葉、絃葉、どちらがいいかコメントいただけると嬉しいです。
- 16コメント
- 7645アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
6日前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 25コメント
- 5009アクセス
- 4お気に入り
タグ一覧