コメント受付中
1. 悩みすぎてます
2023-12-22 21:33:03
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 紫音
- 読み
- しおん
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(21件)
2. 匿名さん
2023-12-22 21:55:02
14人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-12-22 21:58:06
でも絶対ないとは言い切れないので、違う漢字で考えて見ても良いかもしれないですね。
しおんなら、詩音、詞音もかわいいと思います。
他の音が付く名前は
りおん 凛音、莉音、梨音、璃音
みおん 美音、心音、光音
などはどうでしょうか
「〇おん」以外でもいいなら
花音 かのん、奏音かのん
彩音 あやね
鈴音 すずね、りんね
などもかわいいと思いました
14人が「共感」しています
4. sono
2023-12-23 05:26:15
でも、からかわれるかもと言う心配も、ごもっともです。
多分、ないかな?と思いつつ、名前は一生ものなので、気になってしまいますよね。
「~おん」の名前なら、既にコメントでありますが
りおん
まおん
かおん
みおん
などもかわいいです
違う読み方の名前もいくつか考えてみました。
寧音(ねね)
天音(あまね)
咲音(さきね)
桃音(ももね)
羽音(はのん)
音羽(おとは、とわ)
キラキラっぽいのもあるかもですが(;'∀')
音がつく他の名前で紫音ちゃん以上にしっくりくる名前があると良いですね。
なかった場合は、紫音ちゃんがお子様にとって一番ベストな名前と言うことなんだと思いますよ。
14人が「共感」しています
5. スノ担
2023-12-23 10:27:18
12人が「共感」しています
6. 匿名
2023-12-23 13:38:31
詩音なども可愛いと思いました。
他には、音羽(おとは)・朱音(あかね)などはどうでしょうか?
10人が「共感」しています
8. おにぎり。
2023-12-24 16:36:23
音結(ねむ)
未音(みおと)
実音(みおん)
とか、どうですかね...?
音葉、音羽、未音は中性的な名前です。
音結は若干キラキラ入ってますが読めなくはないと思います。
10人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-12-26 11:16:06
心配だということで、案を出してみました。
莉音(りおん)、汐音(しおん)、祢音(ねおん)、真音(まおん)、
美音(みおん)
などなどあります。
音にこだわらなければ、
友音(ゆね)、風音(かざね)、心音(ここね)、実音(みお)
上記も可愛いかと …
沢山悩んで良い名前を付けてあげてください。
9人が「共感」しています
10. 匿名さん
2023-12-28 22:50:56
案なのですが、寧音(ねね)や凛音(りおん)はどうでしょう?
9人が「共感」しています
PR
11. 投稿主です
2024-01-02 15:38:07
とても感動しています。4月予定日なのでみなさまのご意見を参考にし、ギリギリまで考えてみます!
本当にありがとうございました!
9人が「共感」しています
12. 匿名さん
2024-01-03 16:05:00
参考にしていただければ幸いです。
7人が「共感」しています
13. 匿名さん
2024-01-31 21:43:31
あたりがいいかなぁと。
紫音はいじめられる可能性はあるかなと思います…。
4人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-02-04 17:06:30
「◯おん」なら、
りおん 凛音、莉音、里音
みおん 美音、海音、実音
めおん 芽音 など可愛いと思います!
「心音」なら、みおんちゃんでもここねちゃんでもいけますね!
他には、
彩音(あやね)朱音(あかね)音羽(おとは)琴音(ことね)初音(はつね)鈴音(すずね)歌音、香音、花音、華音(かのん)などいかがでしょうか!
8人が「共感」しています
15. 匿名さん
2024-02-04 18:50:41
息子の名前
美音(びいと びーと)ってつけてますが
その息子も高校も卒業し
今では自分の名前が凄く気に入ってると言ってくれてます。
名前は一生ものですし周りとは違う特別な意味を持たしたりしたいと思いますが小さな時は理解はできないかもしれないですが、定期的にちゃんと名前を付けた理由等を愛情と一緒に伝えれば伝わると思います。
1人が「共感」しています
16. 匿名さん
2025-06-01 20:20:14
私のは本当に参考程度で良いのですが、個人的には
・雨音(あまね)・
が良いかなと感じました。
女の子ということですが、中性的な読みでもあるので、
これからお子さん本人にとって自身の性別に悩む機会がないとも言い切れません。
実際、私は中性的な名前で助かったことが何度もあります。
また、「雨に音」という形での名前の構成になっていますが、個人的には
「陰鬱な気持ちになる雨の音にも素敵な部分を見いだして、耳を傾けられるような広い心を持った子に育ってほしい」と思って雨音を選ばせていただきました。
参考程度でも、役立てていただけたら幸いです。
4人が「共感」しています
17. かわうそ
2025-06-01 21:10:39
3人が「共感」しています
18. 匿名さん
2025-06-03 07:07:03
音色 ねいろ
音愛 おとあ
美佑 みゆう(ミュージックの「『みゆう』じつく」)
このあたり?
2人が「共感」しています
19. まお
2025-06-04 01:47:57
1人が「共感」しています
20. 結希
2025-06-04 15:00:04
音がつく名前だと,音色(ねいろ)ちゃんとかはどうでしょうか?
紫音ちゃんもとても素敵な名前ですね!!
21. りな
2025-06-17 20:43:48
詩音ちゃんでも可愛いと思います!
他、音がつく名前は、
・美音、海音(みおん)
・理音、莉音、梨音(りおん)
などがあります。
私の周りで、梨音、詩音ちゃんの姉妹がいました。
とても可愛かったです♡
PR
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1日前
せな・きせな・りせな という読みのイメージについて
質問をご覧いただきありがとうございます。 女性で『せな』『りせな』『きせな』 という3つの読みが候補なのですが、 それぞれどんなイメージを持たれるか教えていただきたいです。 成人後の印象も教えていただきたいです。
- 2コメント
- 184アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2日前
【葵歩】読めますか?キラキラしてますか?
「葵歩」 読めますか。 キラキラしてないでしょうか。 あえて読みを書かず普通に読めるか質問させていただきました。 読める・読めない・〇〇と読むと思う・キラキラしてそう、など名付けに詳しいみなさまから率直なご意見をいただければ助かります。周りに相談できる第三者がいないためお願いします。
- 16コメント
- 810アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6日前
女の子の可愛い名前教えてください!!
トピタイ通りです! 前回男の子のかっこいい名前で質問をした者です! 前の質問がめちゃくちゃコメント数があって、、ありがとうございます😭 みなさんのコメントを見ていたら女の子の名前も知りたくなったので質問しました! 可愛いと思う女の子の名前を教えてください 主観で構いません 私は、 葵(あおい) が、かっこいいし可愛い!と思ってたのですが、いつの間にか名前ランキングが上位に入るようになり、自分の子供に付けるのは断念しました(>_<) 皆さんイチオシの女の子の可愛い名前…聞きたいです!
- 75コメント
- 5575アクセス
- 8お気に入り
-
コメント募集中
7日前
卯が付く女の子の名前
4月生まれなので卯という漢字をつけたいと思ってます。 女の子の名前で何かいいのありますか? 卯依(うい)が候補ですが変でしょうか? あまり被らない名前がいいです
- 13コメント
- 2956アクセス
- 5お気に入り
-
コメント募集中
7日前
純日本の夫婦にみあと言う名前
女の子を出産予定で、名前を決めようとしてます。 夫は海外でも呼びやすい名前がいいのではと (えま)(あん)(さら)(めい)など候補がでています。 中でも一番気にいってるのが(みあ)です。 確かに可愛らしい名前なのですが、カタカナだとハーフみたいだし漢字もなかなか合うのがなく、悩んでいます。。 大人になるとみあと言う名前もどうなのかなーっと思ったり、、あたしは他の名前がいいのかなと、、、 みなさんはどうおもわれますか?
- 10コメント
- 2578アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 6コメント
- 323アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
7日前
【いとは】絃葉・糸葉 どちらがよいでしょうか?
11月に女の子出産予定です。 【いとは】という読み方は夫ともいいね!と 決まったのですが、漢字が決まりません、、 私は絃は可愛いなと思うのですが、 夫は ・男の子が使う感じっぽい ・苗字の画数が多いのでシンプルにしたい と言っています。 また、糸を使いたい理由は ・糸のように人との関係を紡いでほしい。らしいです。 理由としてはいいのですが、私的には 糸を使うのは可愛らしさがないなぁ、 糸は「切れてしまう」イメージもあるので 名前で使うのはどうなのかなぁと踏み切れません… 「絃」を女の子で使うのは変ですか? 「糸」を名前で使うのはアリですか? ぜひ、みなさんの意見を参考にして 夫を【絃葉】で納得させたいのですが…笑 糸葉、絃葉、どちらがいいかコメントいただけると嬉しいです。
- 16コメント
- 7666アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
7日前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 25コメント
- 5019アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
8日前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 3コメント
- 324アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
9日前
陽夏乃(ひなの)はDQNネーム、キラキラネームでしょうか。
【夏】という漢字が【な】と読まないのは理解しており、所謂、ぶった切りとなってしまうとは思うのですが、 意味合いや字画も気に入っており、もうすぐ生まれる長女の名前にしようと思っております。 パッと見て読むことは難しいでしょうか。 DQNネームだな、頭が悪い親なのだろうな、といったような印象を持たれるかどうか、客観的なご意見頂戴したく、よろしくお願いいたします。
- 28コメント
- 4583アクセス
- 24お気に入り
タグ一覧