コメント受付中
1. 華
2023-12-19 16:42:26
娘に あかり という名前が可愛く明るい響きでいいかなと考えていますが
姓名判断で良い判定の漢字が中々ありません
愛 という漢字と親の文字の 華 という文字をつけようかと思いましたが
親の文字を一文字とる名付けはよくないと聞きました。
姓名判断的に良い漢字のご相談をしたいです!!
ずっーと考えていますが中々よう漢字が見付けられません
よろしくお願い致します。
この質問に関連する名前・読み
- 読み
- あかり
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(9件)
2. 匿名さん
2023-12-19 21:29:02
姓名判断を最重視してる感じですかね?
姓名判断は流派によって違うから、色々なサイトや本で調べてみたらどうでしょう
どれかの流派で良い画数の「あかり」があるかもしれないですよ
10人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-12-19 22:45:26
明香里(8-9-7)
人格は小吉、他は大吉
朱織(6-18)
人格は吉、他は大吉
朱理、灯梨(6-11)
人格、地格は吉、他は大吉
という感じでしたよ
既にチェック済みでしたらすみません
8人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-12-20 10:48:03
愛が入った名前なら↓がまあまあ良い運勢でした
愛茉(えま)
愛莉(あいり)
乃愛(のあ)
愛菜(まな、あいな)
愛依(めい、あい)
華が入った名前なら↓が全部大吉でしたよ
瑠華(るか)
礼華(れいか、あやか)
由華(ゆか、ゆうか)
史華(ふみか)
個人的に親の名前から一字取るのは親の一部のような感じがして好きではないですが、捉え方は人それぞれですし、世の中にそういった名前の方はたくさんいるので気にしなくても良いと思います
あかりという響きが譲れないなら、3さんの漢字を検討するか、姓名判断は諦めるしかなさそうですね
5人が「共感」しています
6. 小学生
2023-12-20 12:08:34
外格は凶、人格は吉ですが、その他は大吉です。
見ていただけたらとは思います。
よろしくお願いいたします。
5人が「共感」しています
8. 匿名さん
2025-05-29 20:06:08
・陽菜(ひな)・陽葵(ひなた)
・愛茉(えま)・琴葉(ことは)
・結菜(ゆな)・氷雨(ひさめ)
・愛乃(あいの)・帆乃香(ほのか)
・想來(そら)・愛佳(あいか)
・結葉(ゆいは)・晴菜(はな)
・未空(みく)・綾子(あやこ)
・由奈(ゆうな)・心悠(こはる)
・冬空(とあ)・友空(ゆあ)
・陽世里(ひより)・貴子(たかこ)
1人が「共感」しています
9. 匿名さん
2025-05-29 20:31:02
・椿季(つばき)・陽凪多(ひなた)
・瑚瑚愛(ここあ)・結梛(ゆな)
・愛恋(あこ)・鈴華(すずか)
・愛美里(えみり)・光織(ひかり)
・絵麻(えま)・愛華(まなか)
・礼衣(れい)・綸(いと)
・衣乙(いと)・瑚夏(こなつ)
・由芽(ゆめ)・綾華(あやか)
・裕子(ゆうこ)・聖夏(せな)
・羽琉(はる)・巴菜(はな)
・楓夏(ふうか)・令衣(れい)
・七聖(ななせ)・瑛万(えま)
1人が「共感」しています
10. 匿名さん
2025-05-29 20:45:53
もっといっぱいあったんですけど、
めんどくさくて諦めました。すみません🙇
名付けぽんで平瀬に合う苗字で調べてください。
本当にすみませんでした🙇🙇🙇
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
26分前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 47アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
31分前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4606アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
34分前
いで始まる名前を探しています
いで始まる名前を探しています。女の子です。最後に「は」が入るものは避けて欲しいです。よろしくお願いいたします
- 6コメント
- 277アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
39分前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 11コメント
- 708アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
43分前
女の子の名前
結愛(ゆあ)って漢字は変でしょうか?🥲
- 28コメント
- 1027アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
47分前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2975アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
都紡でつむぎって読めますか?
11月に2番目が生まれる予定で、「紡」という文字を使ってつむぎと名付けたいです。 男の子でも女の子でも使えて、名前だけで大吉で…と考えましたが、姓名判断で名字との相性が悪く、1文字目に「紡」を使えません。 今のところ都紡だと姓名判断的にはいいんですが、つむぎと読むのが難しそう…と思っています。どうでしょうか?
- 4コメント
- 98アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1時間前
「朋芭」は読めますか?
「朋芭」と書いて、「ともは」と読めますか? 8月出産の長女に上記の名前を検討しております。 また、名前から得られる印象なども教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 1コメント
- 43アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
ゆあり、ゆえり どう思いますか?
女の子の名前に悩んでいます。 漢字だと「ゆあり」優愛璃、「ゆえり」優瑛璃、 で考えていますが、母親であるわたしの名前がひらがななのでつながりをもたせるためにひらがなにすると決めています。 この名前を聞いてどう思いますか? また「ゆ」から始まる響きが珍しく、宝石のようなキラキラ感を連想させる漢字を使った名前があれば教えてください。
- 8コメント
- 488アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 783アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧