コメント受付中
1. 匿名さん
2020-01-02 15:34:40
「美人」のイメージがある名前、どんなのがありますか?
子供に付けたいのではなく、どちらか問うと避けたい方ですが・・・・彡(´∀`;●)彡
参考までに聞かせてください!
杏奈、カンナ、美姫、あたりはそんなイメージです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(137件)
102. 匿名さん
2023-07-02 08:08:48
6人が「共感」しています
103. 🍒さくらんぼ🍒
2023-07-25 20:16:33
『美月』【みつき】『美桜』【みお】
『香織』【かおり】『美姫』【みき】
『星華』【せいか】『莉花』【りか】
『花恋』【かれん】『麗奈』【れな】などなどが思いつきます!
『美』『姫』『麗』『華』『花』がつく名前は華やかで美人そうです!
(偏見)
6人が「共感」しています
105. Cheese🧀
2023-07-30 11:29:45
麗華(れいか)
莉杏(りあん)
莉愛(りあ)
鈴美(れいみ)
とかどうですかね?
8人が「共感」しています
109. さや
2023-10-15 21:45:13
明凛(めいり)
沙帆(さほ)
美深愛(みみあ)
素良(そら)
環(たまき)
全て良い意味なのでおすすめです!
5人が「共感」しています
110. 美織
2023-10-18 13:19:11
・かれんちゃん(夏恋、花蓮、華蓮)
・みおちゃん(実緒、澪、未央)
・みなみちゃん(美波、南美、美菜美)
・あんなちゃん(杏奈、杏菜、杏那、杏南)
なんですけど…。個人の意見です!
参考にしてください♪
4人が「共感」しています
PR
111. リン
2023-10-20 21:00:11
愛優→あゆ 彩美→あやみ
など漢字は参考程度に、あゆって名前で美人な人多いですよね
あやみは漢字に「美」が付いていますので美人かなと、
3人が「共感」しています
112. 楓雨*.fu○*
2023-10-27 19:01:19
やっぱり(姫)が付く名前はいいですね(*´▽`*)
2人が「共感」しています
113. 睦月
2023-10-28 23:59:41
男の子なら來緋(らいひ)君とか、紫音(しおん)君とかですかね。
名前つけたことないからわからないです。すみません。
2人が「共感」しています
117. 匿名さん
2024-06-08 20:57:17
遺伝子の問題なので、これ以外の字が付く方にも美しい方は沢山いらっしゃいますが…!
ですがやはり、美が1番多い気がします!!
名前だと私的には美月です…!
3人が「共感」しています
120. 夏帆
2024-06-26 08:52:07
麗蘭「れいら」・茉莉亜「まりあ」とかですかね。
2人が「共感」しています
PR
122. ハユ
2024-08-06 17:21:08
・礼葉奈ーれよな
・愛奈ーあいな
・奈花ーなな
・菜乃羽ーなのは
・美紅ーみく
・杏那ーあんな
・華奈ーかな
・蕗乃ーふきの
・一樺ーいちか
・にのーにの
・紗波ーさなみ
・苺花ーもか まいか
・穂乃香、穂香ーほのか
・陽香ーはるか
読み方は例です...他の読み方でも可愛いと思います
3人が「共感」しています
126. みるくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024-08-31 16:33:26
2人が「共感」しています
132. Suica
2025-02-18 20:04:14
・最後に子がつく名前 宝子、櫻子、桜子、緑子など
・綺麗な漢字を使っている名前
れいら(麗蘭 麗羅)ひすい(翡翠 妃翠) 翠(すい、あきら) 翠緑(すいりょく)しず(づ)き (紫月 詩月 四月)せいら (青藍 星羅 星蘭 )蘭子 蘭
美幸 美雪 深雪 楓麗凛(ふうり) 李楓亜(りふあ) 麗 雅 白雪 姫花 姫咲 紗雪 沙雪 玲藍など
2人が「共感」しています
PR
136. 匿名さん
2025-06-28 21:43:09
☆本題☆
愛、姫が入る名前は避けたいです
愛姫(あいき、あき)、美姫(みき)等…。
私の母も私に結愛、優愛(ゆあ)って付けたかった
みたいですが、結局結愛、優愛(ゆあ)と付けられること無く違う名前だったので良かったです。
後はやはりDQNネームは絶対避けたいです
桃花でぴんく読む名前もあるらしいですからね…
世の中には何故読めないDQNネームを付けたい人がいるのか疑問に思います。何故なんですかね??
可愛いから??(自分は可愛いとはおもはないが…)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
4時間前
ミがつく女の子の名前
第二子を妊娠中です。 私は実、長女は文がつく名前で特に意識していなかったもののミがつく名前が身内の女性に多いことから次女にもミを入れた名前を考えたいなと夫と話しています。 字画が良かったので候補に美樹、美葉があがっているもののいまいちしっくりきていません。 私や長女とは違う漢字でミを入れたいのですが何か良い案があれば教えてもらえませんか? (ミが入れば最初でも最後でも真ん中でもどこでも良いと思っています) よろしくお願いします。
- 33コメント
- 1844アクセス
- 82お気に入り
-
コメント募集中
4時間前
女の子名前について
せりな という名前はどう思いますか? 古いかなと、、感じてるのですが、、 主人は気に入っており、悩んでます。 また、せりなにした場合漢字も悩んでます( ; ; ) 他の候補としては せな(漢字がしっくりくるものがなく悩み中、オススメあれば教えてほしいです) みあ(実亜) さら(沙羅) も個人的には可愛いかなと思っているのですが、、 皆様の意見が聞きたいですお願いします。
- 6コメント
- 359アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
おとのイメージが良くないでしょうか?
女の子で、千結と書いて「ちゆ」と読ませようと思っています。 かわいいと思っているのですが、親から、チュー(キス)のイメージや、チューチュー(ねずみ)のイメージで、男の子から、からかわれたりしないか少し心配と言われました。 想像しておらず、ほぼ確定していたのですが、だんだん心配になってきました。 結という漢字を使いたいのですが、字画的に一文字目だとよくないので、二文字目にくる名前で、一番素敵だと感じたのが、千結でした。 同じように感じる方が多ければ、「ちゆ」ではなく、「ちゆい」と読ませてもいいかなと思っています。 音のイメージでからかわれそうか、ご意見ください。
- 15コメント
- 2401アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集終了
2日前
女の子でせりという名前どうですか?
女の子でせりと名付けようと思っていますが、 漢字で芹かひらがなにしようか迷っています。 どちらがいいとおもいますか? 姓名判断でみると 芹だと全体的に中吉 せりだと総画は大吉ですが 人格が14画の凶なのが気になっています。
- 3コメント
- 145アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 8コメント
- 730アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
4日前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 5コメント
- 808アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
5日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 118コメント
- 33493アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
6日前
練習トピ🔰コメントを投稿してみよう
サイトリニューアルしました!使い方はこちら↓ https://pon-navi.net/channel/howto 名前候補の感想や意見を聞いてみたい、キラキラネーム診断をしてほしい、名前に良くない漢字は?など、名付けの相談、質問をしてみましょう! 匿名&会員登録なしで利用できます。 はじめての方はこちらでコメントなど、自由に投稿をしてみてください。 投稿内容は定期的に初期化されますので、ご遠慮なくどうぞ😄 運営より
- 52コメント
- 3293アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
7日前
「大來」という名前に対する印象について
【大來】という名前を見て ①、初見だとなんと読むと思うか ②、性別はどっちだと予想するか ③、電話等で名前の漢字を説明する時どう表現するか 以上3点に対する意見を頂きたいです。
- 6コメント
- 346アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8日前
ひらがなの名前ってどうですか?
女の子が生まれます。 名前を考えていますが、ひらがなの名前ってかわいいな、と思い夫に言ったところ、「漢字を使った方がいいんじゃない?」と言われました。 さくらちゃん、すみれちゃん、可愛いと思ったのですが…。 みなさん、ひらがなの名前ってどう思いますか?
- 58コメント
- 24654アクセス
- 15お気に入り
タグ一覧