名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

楓詩で「ふうた」読めますか?キラキラしてますか?

コメント:5

アクセス:523

79

コメント受付中

1. 臨月ママ

2025-09-21 00:43:22

[違反報告]

詩の字を使って「ふうた」という名前にしたいのですがなかなか良い漢字が見つかりません。

楓詩でふうたと読めればと思うのですが読めますか?
また読み仮名が「ふ うた」なのか「ふう た」なのかも悩んでおります。

この質問に関連する名前・読み

読み
ふうた

2人が「共感」しています

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(5件)

2.

2025-09-23 17:03:31

[違反報告]

楓詩なら、ふ+うた の読み仮名が自然だと思います
すぐに「ふうた」とは読めないと思いますが、楓(ふう)詩(うた)なので、読み方に無理矢理感はそんなにないですし、きれいな名前だなーと思いましたよ。

3人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-09-25 00:37:33

[違反報告]

第一印象はふうしですね。
私も「ふ+うた」が良いと思います。
ぶった切りでも、最初の音を取るのはまあ良いとして、後ろの音を取るのには抵抗があるかたも多いんじゃないかなと思います。
詩を「た」と読むのは、自分ならキラキラだなと思います。
楓を「ふ」と読むのも読みにくくはあるので、もう少しストレートに「ふ」と読める字を探したほうが良いような気はします。

あと、漢字は違っていても、音から「風太」を連想するので、可愛らしい印象を持ちました。

2人が「共感」しています

4. ふう

2025-09-25 12:05:00

[違反報告]

漢字だけみてパッと読めるかは微妙ですが、言われて納得〜な素敵なお名前だと思います!
楓(ふ)詩(うた)の読み方がしっくりきます!

2人が「共感」しています

5. 匿名さん

2025-09-26 18:22:24

[違反報告]

ふ+うた で読めます!
もっと読みやすくするなら最初の「ふ」を芙にするとか…?
でも男の子ですし楓の方がイメージ的にはいいかな?とも思います!

1人が「共感」しています

6. 匿名さん

2025-09-27 21:51:07

[違反報告]

がんばれば読めるし、変な名前ではないと思います。
あえて言うなら、楓太とかの方が読みやすいんじゃないでしょうか?

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧