名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 3. 匿名さん 2025-09-25 00:37:33 [違反報告] 第一印象はふうしですね。 私も「ふ+うた」が良いと思います。 ぶった切りでも、最初の音を取るのはまあ良いとして、後ろの音を取るのには抵抗があるかたも多いんじゃないかなと思います。 詩を「た」と読むのは、自分ならキラキラだなと思います。 楓を「ふ」と読むのも読みにくくはあるので、もう少しストレートに「ふ」と読める字を探したほうが良いような気はします。 あと、漢字は違っていても、音から「風太」を連想するので、可愛らしい印象を持ちました。 2人が「共感」しています 共感した:2 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
3. 匿名さん
2025-09-25 00:37:33
[違反報告]
私も「ふ+うた」が良いと思います。
ぶった切りでも、最初の音を取るのはまあ良いとして、後ろの音を取るのには抵抗があるかたも多いんじゃないかなと思います。
詩を「た」と読むのは、自分ならキラキラだなと思います。
楓を「ふ」と読むのも読みにくくはあるので、もう少しストレートに「ふ」と読める字を探したほうが良いような気はします。
あと、漢字は違っていても、音から「風太」を連想するので、可愛らしい印象を持ちました。
2人が「共感」しています