名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

「奏織」読めますか?

コメント:4

アクセス:602

1

コメント受付中

1. 男の子ママ

2025-08-25 12:45:42

[違反報告]

女の子ぽいでしょうか…
「そうし」と読ませたいです。

回答・コメントする

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

回答・コメント一覧(4件)

2. Miii

2025-08-25 21:33:43

[違反報告]

女の子寄りですが、男の子の名前でも良いと思いますよ
それも含めておしゃれ感漂う名前という印象ですが、何て読むのか迷いますね
絞りだして、そおり、そうり、かおり、かおる、が出てきましたが、そうしとは読めないと思います

織(シキ)の「し」の音を取って「そうし」君ということですかね
ちょっと読みにくいと思いました

2人が「共感」しています

3. 匿名さん

2025-08-25 23:36:09

[違反報告]

私も織で「し」は無理があると思います。人名なら、織は「おり」と読む人がほとんどだと思います。

1人が「共感」しています

4. 匿名さん

2025-09-03 15:52:39

[違反報告]

同じく、ちょっと読めないです。「そうし」くんと読ませたいなら、奏士くんとかの方がいいと思います。漢字はいい意味ばかりでいいと思います。

1人が「共感」しています

5. 柴田彩心

2025-09-06 13:49:50

[違反報告]

全然女の子っぽくないです

個人的には、言われないと分からないですね、、、

読ませたいなら

奏司
奏士
奏志
奏詩

1人が「共感」しています

この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)

コメントを書く

質問者の再認証はこちら

タグ一覧