コメント受付中
1. から
2025-08-13 17:49:13
(ちなみに夫の名前は幸生なのでこの組み合わせはつかえません)
個人的な条件として、
・無理な当て字、ぶったぎり読みはあまり好きではないので無し
・幸は「ゆき」「こう」読みどちらでも可
・パッと見読み方がわからないマイナーな漢字はあまり使いたくない。
・周囲に幸太郎(こうたろう)くんがいるので、ややこしくなるのを避けるため使えない
・発音しやすく、電話口でも読みが聞き取りやすく漢字表記も伝わりやすい名前がいい
…などなといろいろこだわりがあります笑
自分では
・幸人、幸斗(ゆきと)
・幸助、幸介(こうすけ)
・幸憲(ゆきのり)
などは思い付いたのですが、皆様のアイディア・お知恵をお貸しください!!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(6件)
2. 匿名さん
2025-08-13 21:51:25
読みやすいし、自分も周りも幸せになりそうな感じが伝わってきます
幸輝、幸希 こうき
幸也 ゆきや
幸広、幸洋 ゆきひろ
こちらも条件に合うかなと思いました
1人が「共感」しています
3. 匿名さん
2025-08-14 15:51:12
幸一 こういち
幸大 ゆきひろ、こうだい
幸久 ゆきひさ
幸成 ゆきなり、こうせい
幸文 ゆきふみ
幸昌 ゆきまさ
嘉幸 よしゆき
伸幸 のぶゆき
遥幸 はるゆき
智幸 ともゆき
貴幸 たかゆき
直幸 なおゆき
渋いのばっかりになってしまいましたが、とりあえずたくさん挙げてみました。
幸人くん、幸介くん良いなと思います!
4. から
2025-08-16 06:24:57
こんなにたくさんのアイディアありがとうございます!!感激です!!
渋い名前も大歓迎です!
本当に感謝感謝です!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
3時間前
ハーフの男女双子の名前を悩んでます
まず日本語がまだ下手なないところはご理解お願いします 韓国でも日本でも同じ漢字と発音にしたいし少しは繋がって欲しいですが、両方同じ発音する漢字が少ないのですごく悩んでます ですが、ありふれるほどの名前はちょっと嫌だしキラキラネームになることもさけたいんです。韓国人の私の感覚ではこれアリかなと思いながらも日本ではどうかと確信できなかったので今まで考えてきた候補を日本人の目線で判断お願いします 李巽りそん、李論りろん 旦央だんお、世央せお 茶伸ちゃしん、茶穏ちゃおん 世準せじゅん、世移せい 琉信りゅうしん、琉安りゅうあん 世印 せいん、悠印ゆいん 持羽じう、詩羽しう
- 1コメント
- 39アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
もうすぐ臨月、第3子の名前が決まらない
3人目の名前が全く決まらず。。臨月目前です。 1人目女の子「◯◯か」 2人目女の子「◯◯み」 3人目も女の子で候補も決まらずかな〜り焦ってます(-_-;) 私の希望としては、、、 ・読みは3文字、漢字は2文字 ・終わりの「か」と「み」は姉妹で被りたくない ・できれば「◯◯な」「◯◯き」でおわる、漢字があまり被らない名前 参考にさせていただきたく、候補を挙げいただきたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- 0コメント
- 53アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
逢斗
逢斗って読めますか? イメージわるいでしょうか。
- 2コメント
- 119アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
女の子で【理】が入った名前
現在臨月の妊婦です。 長男の2文字目の漢字を次男の1文字目に使い、音と漢字をしりとりのように繋げました。 今回女の子の予定なのですが、次男の2文字目に使った【理り】という漢字を使いたいと思っています。 しかし、夫婦ともにこれだ!と決定打になる名前が見つかりません…。 できれば【理り】を最初の字と音に持っていきたかったですが、今は2文字目もしくは3文字目か、音も【り】にこだわらなくてもいいかなと思っています。 一応私から出した案として 理瀬、理世 りせ 理都 りつ 理茉 りま 理智、理怜 りさと 笑理、咲理 えみり 望理 みさと りこ、りとは旦那の周りと被りやすいと却下されました。 他に何か候補やヒント、アドバイスがあればお願いします。
- 18コメント
- 2880アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
4日前
姉妹ネームについて
うちは長女が愛茉(えま)です。次女に瑠莉(るり)とつけようと思うのですが、ジャスミン(茉莉花)繋がりで姉妹ネームになるでしょうか?
- 5コメント
- 410アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 24コメント
- 1340アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
7日前
皆さんのイメージを教えてください
読み方はるいとと決めて漢字に悩んでいます 候補:塁斗 願い:強い意志を持って自分の夢へ直向きに邁進できるような人生を歩んで欲しい 塁という漢字ですが、妻は野球を連想するから微妙とのこと 皆さんもそのようなイメージを感じますか?
- 3コメント
- 307アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7日前
シワシワネームの定義
女の子の名前を考えています。 いつくか主人に提案したところ、その中の ナナコ、という名前に子が付くからシワシワネーム!と言う反応をされました。 カズコ、ミツコ、などはシワシワネームと思うのですが、ナナコもシワシワネームに感じますか?
- 123コメント
- 34547アクセス
- 174お気に入り
-
コメント募集中
7日前
愛茉(えま)って、キラキラネームに入りますか?
愛茉(えま)という名前が画数と響きがいいのでつけたいのですが、キラキラネームに入りますか?
- 2コメント
- 271アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10日前
名前に使わない方がいい漢字ってなんですか?
第1子が産まれる予定です! 名付けに悩んでいます… 名前につけない方がいい漢字ってなんでしょう? 聞いたことがあるのは、空(空に帰る)花(花が散る)など聞いたことがありますが、どうなんでしょうか。 教えてください🙏
- 5コメント
- 556アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



