コメント受付中
1. 匿名
2024-09-28 02:02:31
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 梨沙
- 読み
- りさ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(15件)
2. 匿名さん
2024-09-28 15:31:40
親の世代にもいるとは思いますが、古い感じはしないですよ。
今7歳になる子どもの同級生にもりさちゃんがいました。
海外にもいる名前ですし、今の時代にも良いと思います。
漢字も可愛いと思います!
9人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-09-28 17:47:19
11人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-09-28 19:59:14
梨沙ちゃん、古くもなくキラキラネームでもなく、とっても可愛いですよ!
9人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-10-05 22:13:29
6人が「共感」しています
8. ぽぽ
2024-10-10 02:49:45
思います。漢字もそのままで良いと思います。
近年の凝りすぎて読めない名前より、全然
よいと個人的には思います。
5人が「共感」しています
9. なつき
2024-10-16 21:26:50
私個人のイメージは美人、きれい(名前の響きから)っていう感じ。
私の友達は梨が咲く(できる)季節に生まれたから、
梨咲(りさ)です。
私の子供をりさという読みにするなら、漢字は絶対に「莉」を使う!
なんか、なんて言ったらいいのかわからないけど、可愛くないですか?!
※すべて私の意見なので、ご参考までに♡
3人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-10-17 15:52:00
イメージとしては30-40代以下くらいでしょうか。←これを古いというなら古いのかもしれませんが...
逆にそれより上の世代は「リカ」さんが多いイメージです。
めっちゃ偏見ですが私的な感覚
リで始まる2文字の名前
30-50代 リカ
30-40代 リサ・リエ
30代 リナ・リホ
20-30代 リオ・リツ
10-20代 リコ
10代↓ リリ
全然今の子供にもいる名前なんであくまで「登場」したのが、多かったのがってだけで古いとかはないかと。
ただ新しいはあるかも?リリなんて昔はいなかったし。
リエとかは上にも下にももう少し幅広く居そうではある。
6人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-10-27 08:56:28
4人が「共感」しています
12. ポム
2024-11-18 22:20:43
個人的な感想失礼しました!
3人が「共感」しています
13. 匿名さん
2024-11-25 03:16:41
実は私の名前にも梨という漢字が入っているのですが,
私はその漢字を気に入っていますし,「名前可愛いね!」と
言われたこともあります!
りさちゃんが古いなんて言われてしまったら梨が入っている私は
どうすれば良いんですか?!
別に気にしなくて良いと思いますよ!
りさちゃんは同級生にもいましたし,
その子も普通に美人さんでした!
りさちゃんとお名前を付けられるなら,同じ梨のつく者として(?)
その赤ちゃんが優しく,美人さんになる事をお祈りします!
長々と個人の感想失礼致しました!
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2024-11-26 21:23:32
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
39分前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 14コメント
- 1885アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
47分前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 4コメント
- 143アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
15時間前
陽○のお名前教えてください!!
春に3つ子が産まれる予定のパパです👨🏻 私の名前は陽向(ひなた) 妻の名前は陽咲(ひさき)です。 3つ子(女の子)も陽○で読みは三文字にしたいです。(できれば) でも陽葵など、可愛いけど多い名前は避けたいと思っています。 今の案は、、 陽愛(ひあい) 陽菜乃(ひなの) 陽依(ひより) 陽織(ひおり) 陽彩(ひいろ) 陽来莉(ひらり) これ以外の名前の案教えてください。あとそれぞれの感想も待ってます。
- 0コメント
- 74アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
鈴凜 莉奈 女の子の名前でどう思いますか?
苗字にリンをつけたいですがどう言う名前が良いですか。
- 0コメント
- 48アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 5コメント
- 223アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 11コメント
- 459アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 5コメント
- 212アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 3コメント
- 122アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 8コメント
- 801アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 4コメント
- 177アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧



