コメント受付中
1. りーやん
2023-03-04 17:38:37
昭和感があるが、どう思うか?
漢字のチョイスはどうか?
おさるのジョージと同じ名前だけど、揶揄われたりしないか?
など、考えても堂々巡りです。
丈偉(ジョウイ)も考えましたが、
バカアホマヌケや売春婦という意味があるようで断念。
丈喜(ジョウキ)も考えましたが、
旦那と実母があまり気に入らない様子。
考え過ぎて、迷子になってしまいました。
印象や、良い悪いだけでもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 丈慈
- 読み
- じょうじ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(12件)
2. 匿名さん
2023-03-04 22:01:51
漢字は城爾で、漢字聞いた時にへ?ってなったけど、当時は高校生だったし気にしなかったなあ。
3人が「共感」しています
3. 匿名さん
2023-03-04 22:12:50
漢字がかっこいいので他の候補よりは私はアリだなぁと思いました。
ジョウキは、常軌を逸するが思い浮かんじゃいました(^_^;)
9人が「共感」しています
4. 匿名さん
2023-03-04 22:53:48
渋くもあるし、海外っぽくもありますね
漢字はかっこいいと思いました!
他の二つはちょっと変わった響きだな〜と感じます…
でもじょうじは、確かにおさるのジョージが思い浮かびますね
からかいの対象になるかはわからないですが…
今Eテレでやってるので、このまま放送が続けば子供の認知度も高いでしょうね
でも愛称をジョウ、ジョウ君とかにすれば大丈夫なのでは?と思います
6人が「共感」しています
5. 匿名さん
2023-03-05 10:12:10
ハーフ名なのであればジョウイ(ジョーイ)君も良いと思いますが、そんな良くない意味があるんですね。
候補に出てる3つの内ならやっぱりジョウジ君が一番良いかと。無難…と言う意味も含めて。漢字のチョイスも良いと思いますよ。
昭和感に関しては、確かにおじさん、おじいちゃん世代にもある名前だけど、それがマイナスには思えないです。キラキラネームよりは良いかと。
おさるのジョージと同じ名前なのも気にしなくても良いのでは?と思いました。ジョージと言う名前の有名人も多いですし。
5人が「共感」しています
9. 匿名さん
2023-12-17 11:03:44
響きも漢字も私は好きです!
丈志朗じょうしろうといううちの候補だった名前も添えておきますね。余談失礼しました。
4人が「共感」しています
10. 匿名さん
2023-12-25 01:28:41
2人が「共感」しています
PR
11. 匿名さん
2024-01-27 00:00:20
おさるのジョージと被りますね
情事とも被りますが大丈夫ですか?
しょう、じょう
辺りでどうですか
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1564アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1847アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 75アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
彩心(いろは)って読めますか?
彩心で(いろは)と読めますか? 調べた感じこれでも読めそうなんですが 側から見たらどうなんかなと思いまして… それと、外格と人格は 子供が結婚すれば苗字も変わるタイミングで 二つとも変わるのであまり気にしなくていいですかね?
- 20コメント
- 2980アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
9時間前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 67アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 789アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1857アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
2日前
もうすぐ出産👨👩👦 漢字で迷ってます!ご意見下さい!
12月初旬に出産予定! 女の子で「りお」決めてますが、漢字で悩んでます。 ◎梨央(パパ候補) ◎梨緒 ◎里桜(ママ候補) かれこれ3ヶ月以上夫婦で話し合ってますが、 まだ決まらず皆さんのご意見を頂きたいです。
- 47コメント
- 4689アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
3日前
はるきという名前について
はるきという名前を付けたいと感じているのですが、 晴希 遥希 陽希 の三つで悩んでおります。 そこで、この三つがそれぞれどんな印象か、性別はどちらでも使えそうか、読みやすいか、キラキラネームかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 2コメント
- 160アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
5日前
名付けで困っています
7月生まれの予定です。 女の子の双子です。 最後の最後というところで迷いすぎて決められなくなってしまいました。 夏に因んだ名前だったり涼しげな名前がいいなーと思っています。 あおいちゃん、それに似た響きの名前は、私の仲のいい従姉妹にいるので、無しです。 今までの候補は、かすみ、なつみ、などです。
- 27コメント
- 2180アクセス
- 2お気に入り
タグ一覧