コメント受付中
1. お悩み父
2024-01-22 22:23:36
ご意見をもらえたら嬉しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 翔王
- 読み
- とわ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(19件)
2. 匿名さん
2024-01-22 23:02:13
王の漢字のイメージも、正直、ヤンチャな人が付けそうというイメージがあります。
翔和くんとかどうでしょうか?
13人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-22 23:13:38
上の方が挙げている翔和は良いと思います。
11人が「共感」しています
5. お悩み父
2024-01-22 23:21:58
7人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-01-23 00:29:46
翔和は良いと思います!あとは翔羽とかもあるけどどうでしょう?
画数次第というところもありますね。
10人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-01-23 00:39:40
社長とか人の上に立つ人になりそう。
でもちょっとキラキラネーム感があるとは思います。
翔王で「とわ」君はちょっと読めないので、ますますキラキラネームっぽく感じちゃいますね。
7人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-01-23 11:09:27
王が入る名前ってどう思う?と改めて聞かれると確かにけっこうな漢字だなと思いますが、実際身近にいても案外すんなり受け入れられるかもしれないですよ。
使い方次第かも。
翔王と書いてとわ君が読みにくいのが引っかかるのかなと思います。
蓮王で、れお君とかは読みやすいしかっこいいと思いますよ。
7人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-01-26 23:43:26
6人が「共感」しています
PR
14. 愛
2024-03-10 10:28:52
・永遠
えいえんって読めちゃうけど、振り仮名あれば納得いくかな…
1人が「共感」しています
15. 愛
2024-03-11 20:12:55
2人が「共感」しています
16. 匿名さん
2024-09-24 00:39:44
翔羽は羽被りが気になります…。元々「羽」って同じものを繰り返しているので、翔羽だと同じものが4つありますね…笑
凪帆(なほ)ちゃんなども、几の動きが被ってますよね。
(見た目にあまり違和感はないですけど)
3人が「共感」しています
18. 🤍
2024-11-08 22:38:39
ただ王で“わ”とは読めないですね…
“と”なら都、杜、斗、翔など…
“わ”なら和、羽、琶、など…
とかなら読めると思います!
20. 匿名さぁん
2024-11-17 13:12:43
一年生なんですが、めちゃくちゃ問題児です。
教室の花瓶を割ったり、給食の鍋をひっくり返したり。
すべての神友くんがそうとも限りませんが、読めないしやめた方がいいと思います。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
9時間前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 5コメント
- 204アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 11コメント
- 427アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 5コメント
- 187アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 3コメント
- 111アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
翠珠ってキラキラネームですか?
男の子で翠珠ですいじゅと付けたいです 別に漢字自体当字では無いし画数も良く清く綺麗な心で育って欲しい宝石のような宝物のような存在であるという意味で気に入っています とても珍しい名前なので賛否が分かれる事は分かっていますがそう付けたいと思っています 漢字や意味から割と古風な名前だと思っていますが 人によってはキラキラ認定されるのでしょうか
- 3コメント
- 106アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 8コメント
- 792アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 13コメント
- 1867アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
かわいさか読みやすさか
はなと言う名前で波を使いたいと思っています。 波那、花波が候補で私は花波のがかわいくていいなとおもうのですが、カナミと読まれてしまいますよね? 波那もナナと読めると言われてしまうとそれはそうなのですが、、笑 どっちかというと花のがかわいいなと思うのですがどう思いますか?
- 2コメント
- 193アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
みゆ って被りますよね、、、
子どもに実侑(みゆ)と名付けました。 漢字の意味や字面はすっごく好きで画数も良いのですが、 読みがかぶるよなとずっとモヤモヤしてしまいます。 りんか ゆずか とか他の候補にすればよかったなと無い物ねだりで考えてしまいます。 私の世代は同学年にはいなかったのですが、先輩後輩には何人もいました。逆に今いないかなと産後ハイだった私は考えていたのですが、冷静に考えたらそんなことないよなと思ってます。 今もみゆという名前のお子さん結構いますでしょうか、、、
- 18コメント
- 4168アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
4日前
男の子で「月」はどうでしょうか
月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?
- 3コメント
- 230アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧



