コメント受付中
1. お悩み父
2024-01-22 22:23:36
ご意見をもらえたら嬉しいです。
この質問に関連する名前・読み
- 名前
- 翔王
- 読み
- とわ
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(19件)
2. 匿名さん
2024-01-22 23:02:13
王の漢字のイメージも、正直、ヤンチャな人が付けそうというイメージがあります。
翔和くんとかどうでしょうか?
13人が「共感」しています
3. 匿名さん
2024-01-22 23:13:38
上の方が挙げている翔和は良いと思います。
11人が「共感」しています
5. お悩み父
2024-01-22 23:21:58
7人が「共感」しています
6. 匿名さん
2024-01-23 00:29:46
翔和は良いと思います!あとは翔羽とかもあるけどどうでしょう?
画数次第というところもありますね。
10人が「共感」しています
7. 匿名さん
2024-01-23 00:39:40
社長とか人の上に立つ人になりそう。
でもちょっとキラキラネーム感があるとは思います。
翔王で「とわ」君はちょっと読めないので、ますますキラキラネームっぽく感じちゃいますね。
7人が「共感」しています
8. 匿名さん
2024-01-23 11:09:27
王が入る名前ってどう思う?と改めて聞かれると確かにけっこうな漢字だなと思いますが、実際身近にいても案外すんなり受け入れられるかもしれないですよ。
使い方次第かも。
翔王と書いてとわ君が読みにくいのが引っかかるのかなと思います。
蓮王で、れお君とかは読みやすいしかっこいいと思いますよ。
7人が「共感」しています
10. 匿名さん
2024-01-26 23:43:26
6人が「共感」しています
PR
14. 愛
2024-03-10 10:28:52
・永遠
えいえんって読めちゃうけど、振り仮名あれば納得いくかな…
1人が「共感」しています
15. 愛
2024-03-11 20:12:55
2人が「共感」しています
16. 匿名さん
2024-09-24 00:39:44
翔羽は羽被りが気になります…。元々「羽」って同じものを繰り返しているので、翔羽だと同じものが4つありますね…笑
凪帆(なほ)ちゃんなども、几の動きが被ってますよね。
(見た目にあまり違和感はないですけど)
3人が「共感」しています
18. 🤍
2024-11-08 22:38:39
ただ王で“わ”とは読めないですね…
“と”なら都、杜、斗、翔など…
“わ”なら和、羽、琶、など…
とかなら読めると思います!
20. 匿名さぁん
2024-11-17 13:12:43
一年生なんですが、めちゃくちゃ問題児です。
教室の花瓶を割ったり、給食の鍋をひっくり返したり。
すべての神友くんがそうとも限りませんが、読めないしやめた方がいいと思います。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
8時間前
中性的な名前を教えて欲しいです
男の子出産予定です。 第一子ということもあり、どんな名前が良いか悩んでいます。 ・中性的でジェンダーレスな名前 ・キラキラネームじゃない ・奇抜すぎず、でもありふれていない名前 この三つが夫婦共通の条件です。 男らしい、女らしい名前は避けたいのと、キラキラした奇抜な名前ではないけど、同じクラスに何人も同じ名前がいる、みたいな状況は避けてあげたいと思っています。 読みだけでも良いですし、漢字の組み合わせも含めてでも良いので、沢山候補を知りたいです。 よろしくお願いします!
- 1コメント
- 79アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
羽音で「はな」は読めますか?
女の子出産予定です。 「はな」の響きが可愛くて夫婦で漢字を調べていたところ「羽音」が出てきました。 妻の名前の一字である「音」を入れたいと思ってたのと、 姓名診断、名前の由来、漢字のふわふわした雰囲気で 「羽音」で「はな」が気に入ったのですが、当て字になりますか⁇
- 8コメント
- 643アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
23時間前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 4コメント
- 294アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
どこからがキラキラネーム?
キラキラネームと言うと光宙(ピカチュウ)などのイメージなのですが、みなさんはどこからがキラキラネームと感じますか? 例えば、蒼空(そら)結夢(ゆめ)の様な置き字や桜さくらの(ら)・絆きずなの(な)のように最後の読みを読ませるような名前もキラキラネームになりますか?
- 4コメント
- 325アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 9コメント
- 447アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
みあと名付けたいのですが漢字がどれもしっくり来なくて、、、
みあと名付けたいのですが漢字がなかなか決まりません。 いろいろ調べてはいて、みあのあは娃にしたら意味も可愛らしくてあまり被ることもないかなと思うのですが、蛙に似てるのが気がかりで、、 なにか参考にさせていただきたいです。
- 14コメント
- 673アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
○太って古いですか?
男の子です。 最近の名前に疎くてついていけてないので質問なのですが… 〜太という止め字は今時古いでしょうか? そうた、ひなた、かなた、あらたはランクインしてますが、他は入ってないようです。 えいた、けいた、こうた、のような名前です。 参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。
- 17コメント
- 4072アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
1日前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 4コメント
- 402アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
2日前
「奏織」読めますか?
女の子ぽいでしょうか… 「そうし」と読ませたいです。
- 4コメント
- 462アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
2日前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 52コメント
- 5736アクセス
- 5お気に入り
タグ一覧