コメント受付中
1. 匿名さん
2020-02-07 10:55:16
タイトル通りなんですが、今度生まれる女の子に、クール系だけど男の子の名前っぽくない(中性的ではない)名前を付けたいです。
最近流行りの女の子の名前って可愛らしすぎるのが多くないですか?それはそれで素敵なんですが、我が子には合わない感じがするので、かっこいい系、クール系の印象の名前を付けたいです。
かっこいい系の女の子名前を探すと、男女共使える中性的な名前が多いです。
そうではなく、あくまで女の子の名前でクールな感じが良いです。
たとえば、サキ、サツキあたりがいいかなと思うのですが、サキちゃんは友達の子ですでにいて、サツキは五月生まれのイメージがあるので抵抗があります。
他にもいくつか候補がありますが、いろいろ検討したいので、このような系統の名前のアイデアがあったら教えてもらいたいです!
※可愛い系、中性的な名前を否定するわけではありません。あくまで好みの問題なので気分を害された方がいたらすみません
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(86件)
53. 匿名さん
2021-11-28 22:19:34
5人が「共感」しています
54. 匿名さん
2021-11-28 22:20:42
3人が「共感」しています
PR
65. 匿名さん
2023-01-25 09:48:13
4人が「共感」しています
PR
72. 糸為
2023-04-25 22:46:00
りょうな涼奈
はづき颯月
まいと舞糸
まりん舞凛
えま笑舞
ゆうは悠葉
いずみ泉実
5人が「共感」しています
73. Cheese🧀
2023-08-04 18:15:56
海来
海良
快空
快来
快良
とかどうですか?
ちなみに、かいらって読みます。
ほかにも、天音(あまね)ちゃんとかどうですか?
奏海(かなみ)とかもありますよ。
参考にして下さいね!
6人が「共感」しています
74. 匿名さん
2023-08-05 01:01:24
れい
もクールに思いますし、
るい
りえ
るか
など、ら行が入るとクールさが出る名前が多い気がします!
5人が「共感」しています
76. 匿名さん
2023-08-13 09:11:01
出産されて、お顔を見てから決めるのもいいかもしれません。
3人が「共感」しています
78. あつみ
2023-08-23 20:41:21
まこと はづき
ひびき みちる
かおる こまち
みつき ひかる とか、どうですか?
1人が「共感」しています
80. あつみ
2023-08-23 20:52:52
まこと はづき
ひびき みちる
かおる こまち
みつき ひかる とか、どうですか?
2人が「共感」しています
82. 匿名さん
2024-12-19 11:16:16
個人的に好きなのは「葵」(あおい)ですがいかがでしょう?
参考になればうれしいです!
1人が「共感」しています
PR
85. あいちゃん
2024-12-26 08:39:58
麻衣子、舞子(まいこ)
一華、一香(いちか)
↑ちょっと可愛いかもしれない
凛(りん)
梨花(りんか)
2人が「共感」しています
86. 美雲
2024-12-26 09:11:46
遥楓 波瑠香(はるか)
愛紅 愛來(あいく)
紅葉 紅羽(くれは)
とか?
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
4時間前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 9コメント
- 328アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
7時間前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 5コメント
- 158アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
8時間前
南桜という名前、どう思いますか?
南桜という名前をつけたいと考えています イメージや読みやすさなどご意見いただきたいです!
- 3コメント
- 85アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10時間前
「と」と読める漢字
男の子で、最後が「と」で終わる名前を付けたいと考えております。 斗、叶、翔、十、人 以外で「と」と読める漢字はありますでしょうか?
- 8コメント
- 769アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17時間前
光景って読めますか?
私の名前は光景でみひろです。 めちゃくそ読みにくいですよね? せめてミカゲとかならギリ読める気がしなくもないんですけど、私なら初対面で読めないです。 これキラキラネームとは違いますか?DQN? 一応改名は出来る年齢です。
- 13コメント
- 1854アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 4コメント
- 133アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
かわいさか読みやすさか
はなと言う名前で波を使いたいと思っています。 波那、花波が候補で私は花波のがかわいくていいなとおもうのですが、カナミと読まれてしまいますよね? 波那もナナと読めると言われてしまうとそれはそうなのですが、、笑 どっちかというと花のがかわいいなと思うのですがどう思いますか?
- 2コメント
- 171アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
みゆ って被りますよね、、、
子どもに実侑(みゆ)と名付けました。 漢字の意味や字面はすっごく好きで画数も良いのですが、 読みがかぶるよなとずっとモヤモヤしてしまいます。 りんか ゆずか とか他の候補にすればよかったなと無い物ねだりで考えてしまいます。 私の世代は同学年にはいなかったのですが、先輩後輩には何人もいました。逆に今いないかなと産後ハイだった私は考えていたのですが、冷静に考えたらそんなことないよなと思ってます。 今もみゆという名前のお子さん結構いますでしょうか、、、
- 18コメント
- 4150アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
3日前
男の子で「月」はどうでしょうか
月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?
- 3コメント
- 216アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
5日前
心悠(もとちか)って読めますか?シワシワネームですか?
姓名判断的にも、周りと被らない意味でも候補に上がっていますが、読みづらいかな…少し昔っぽいかな…と悩み始めています。 ご意見ください…!
- 9コメント
- 233アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧