コメント受付中
1. 匿名さん
2020-01-24 11:16:24
双子と分かって心配も多いですが今は楽しみにもなっています。
せっかく双子なので関連性のある名前を付けたいですが男女となると難しいです。
私は色に関連した名前が素敵だなぁとかんがえています。碧(あお)、翠(すい)←翡翠色の、萌(もえ)←萌黄色の、瑠璃(るり)など考えています。他にも案があった、教えて欲しいです
あと、響きも大切だと思っています。
周りから愛嬌もって呼ばれる名前で本人も気に入ってくれる名前にしたいです
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(84件)
52. 匿名さん
2020-08-18 03:45:03
私と妹は双子ですが、全く関連のない名前をつけてもらいました。
せっかく双子なので関連性のある名前を付けたいという気持ちはとても分かりますが、
同時に生まれるとはいえ、それぞれがそれぞれに人格を持った別の人間です。
見た目も性格も、成長とともに個性が出て変わっていきます。
ひとりひとりどういう子に育ってほしいか考えて、ひとりひとりに思いを込めた名前を贈ってあげてほしいです。
私は自分の名前も、妹の名前も、どちらも大好きですよ。
27人が「共感」しています
53. 匿名さん
2021-05-29 10:50:35
浅緋(あさひ)赤
菖蒲(あやめ)紫
紫苑(しおん)紫
萌葱(もえぎ)緑
…などなど。 気に入らないのがあったらごめんなさい!
でも私の足りない頭で一生懸命考えたので、許してください!
妊娠、頑張って!
11人が「共感」しています
54. 匿名さん
2021-08-09 00:46:37
陽織(ひおり)、衣織(いおり)。葵結(きづな)、朱結(あづな)。
色を連想出来る名前を含めて、考えられた名前です。
双子ちゃん楽しみですね。
4人が「共感」しています
59. 匿名さん
2022-06-18 17:18:57
色いろ、しき 紫苑しおん 菖蒲あやめ
男の子:碧あお、あおい 深緋ふかひ 桜太おうた
朱鷺とき 藍あい 千草ちぐさ 鶯真おうま
などどうでしょう?瑠璃ちゃんなどとてもいいと思います。似た系統の色の名前にしてもいいかもしれませんね。お名前が決まるの楽しみです!
4人が「共感」しています
PR
61. 匿名さん
2022-07-01 15:01:54
しょうま 翔麻、翔真、翔魔 ゆうた 憂太、雄太、悠太、裕太
女の子 あい 愛、藍、亜衣 いおり 衣織、伊織、依織、色織 ゆうな 優奈、祐奈、優菜
まな 茉那、真奈、麻菜、眞奈 えま 絵茉、衣茉、依茉、恵麻、絵愛 あかり 明里、朱莉、朱凛、朱李、 みどり 碧、緑、美鳥
6人が「共感」しています
63. 匿名さん
2022-07-05 10:55:51
女の子・・・愛、乃、真、奈、莉、子、麻、衣、眞、茉、穂、帆、実、美、碧、葵、織、理、紗
男の子・・・裕、悠、龍、馬、太、真、翔、恵、瑛、斗、騎、亮、希、大、樹、遼、雄、雅、昌
5人が「共感」しています
65. 匿名さん
2022-08-25 16:19:41
4人が「共感」しています
66. 匿名さん
2022-10-10 16:23:46
5人が「共感」しています
69. 匿名さん
2022-11-06 14:15:41
1人が「共感」しています
PR
74. ベイ
2023-10-27 19:52:48
宝石・こはく、ひすい、さんご、だいや
花・あかね、すみれ、れん、とうり
天気・ちはる、ゆき、みゆう
私はこのくらいしか考えつきませんが、お役に立てたら幸いです。
3人が「共感」しています
76. 睦月
2023-10-29 00:06:34
二人合わせて生命ってなる。力強い感じしません?
あとは、凛(りん)と藍(らん)とか、珠莉(じゅり)と瑠莉(るり)とかどうですか?
4人が「共感」しています
77. 三つ葉
2023-11-06 19:16:16
陸、海など対になるようにしたり、頭文字だけ一緒にして茜(あかね)、弥(あまね)にする、文字数を同じにして薫(かおる)、蒼(あおい)にするなどでもいいです。
質問者様が挙げている中では、私は碧と翠が好きです!
色に関した名前素敵です!質問者様が挙げた名前でも十分可愛くて双子らしいと思いますよ!
5人が「共感」しています
79. 匿名さん
2023-11-22 15:12:19
女の子 蓮香(れんか)
こんな感じの名前はどうでしょう?
私も男女の双子で、兄が友彩(ゆうあ)
私は怜彩(れいあ)です。
双子の男女かわいいと思います。子育て頑張ってくださいね😊
3人が「共感」しています
80. のの
2025-05-18 19:35:42
私の思いついたのだと、
男の子
青色(蒼) 蒼真・くん
女の子
朱色(朱)朱莉ちゃん
などですかね。
参考になると嬉しいです。
頑張ってください!
2人が「共感」しています
82. ゆっぴー
2025-05-20 16:44:25
1人が「共感」しています
PR
83. 匿名さん
2025-05-21 21:44:02
私は夢結(ゆい)です
そして兄がいます兄の名前も歩夢で
全員夢に立ち向かって欲しいと言う意味でつけてくれたそうです。
3人が「共感」しています
84. 檸檬_*
2025-05-27 20:17:56
色と関係のあるお名前素敵ですね!
参考になる様に書かせていただきます!↓
男の子
紅 コウ
碧 アオ
空 ソラ
夕日 ユウヒ
など…
女の子
紅 ベニ
碧 アオ
空 ソラ
茜 アカネ
彩芽 アヤメ
紅葉 モミジ
黄葉 モミジ、イロハ(当て字
虹心 ニコ
など…
こんな感じです!
他にも色々あるのでぜひ参考にして頂ければと思います🙇🏻♀️
1人が「共感」しています
85. ゆきみだいふく
2025-05-29 21:15:09
彩葉 色葉 いろは 色を決めずに彩るでカラフルにしてみました!
紅葉 紅羽 くれは
真白 蒔白 ましろ
蓬 よもぎ
純連 純恋 すみれ
男の子
乃蒼 乃葵 のあ
翡翠 陽翠 ひすい
すいません色をイメージしただけなので、あまり漢字に色が入ってないです!
1人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
11時間前
実桜ってキラキラネームですか?
実桜と書いてみおと読むのはキラキラネームでしょうか。すごく自分の名前気に入ってるんですけど、美桜や澪なら読めたのにねと言われます。キラキラネームか教えてください!
- 0コメント
- 42アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
14時間前
みゆ って被りますよね、、、
子どもに実侑(みゆ)と名付けました。 漢字の意味や字面はすっごく好きで画数も良いのですが、 読みがかぶるよなとずっとモヤモヤしてしまいます。 りんか ゆずか とか他の候補にすればよかったなと無い物ねだりで考えてしまいます。 私の世代は同学年にはいなかったのですが、先輩後輩には何人もいました。逆に今いないかなと産後ハイだった私は考えていたのですが、冷静に考えたらそんなことないよなと思ってます。 今もみゆという名前のお子さん結構いますでしょうか、、、
- 17コメント
- 4101アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
かわいさか読みやすさか
はなと言う名前で波を使いたいと思っています。 波那、花波が候補で私は花波のがかわいくていいなとおもうのですが、カナミと読まれてしまいますよね? 波那もナナと読めると言われてしまうとそれはそうなのですが、、笑 どっちかというと花のがかわいいなと思うのですがどう思いますか?
- 1コメント
- 113アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?
ご質問があります。 苗字の最後と名前の最後の読みが同じって変ですか?? 例えば、高橋 創士(タカハシ ソウシ)のように「シ」が同じになってしまう時です。
- 1コメント
- 84アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
男の子で「月」はどうでしょうか
月のように温かくみんなを包み込み、誰からも愛される人になってほしいという願いを込めて考えました。しかし、「つ」も「き」も尖った発音なので、呼んだり呼ばれたりする時ににキツイ印象になってしまわないかが心配です。どう思われますか?
- 3コメント
- 171アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
一穂か、和穂か、どっちかすごく悩んでいます。
男の子にかずほって名前をつけたいです。 一穂にするか、和穂にするかすごく悩んでいます。 みなさんはどちらのほうがお好きですか? 読みやすさや、イメージからみなさんの印象を教えてください。
- 4コメント
- 149アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
長男について
朔(さく)、大和(やまと)、朝陽(あさひ)、弾(だん)で迷っています。 呼んだ時の響きとわかりやすい漢字が良いと思っています。朔は苗字との相性評価は5です。(全て大吉) その他は評価3です。 これがいいんじゃない?と思うものをご教示お願いします🙇♂️ この中の名前じゃなくても良い名前があれば教えてください。
- 3コメント
- 181アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 4コメント
- 222アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3日前
心悠(もとちか)って読めますか?シワシワネームですか?
姓名判断的にも、周りと被らない意味でも候補に上がっていますが、読みづらいかな…少し昔っぽいかな…と悩み始めています。 ご意見ください…!
- 9コメント
- 206アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集終了
5日前
これってやっぱり読みにくいですか?
穂と書いて「すい」と男の子に名付けたいです。 変わった読みでしょうか?キラキラネームになってしまいますか?
- 3コメント
- 186アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧