コメント受付終了
1. 匿名さん
2019-11-30 11:23:37
明治安田生命保険は29日、今年生まれた赤ちゃんの名前ランキングを公表した。女の子は「凛」(りん=主な読み方)が1位となった。令和への改元により、「新たな時代への意識が名前に込められた」(担当者)としている。男の子は「蓮」(れん)が2年連続の1位となった。
17人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(60件)
2. 匿名さん
2019-11-30 11:26:13
女の子の2位は「陽葵」(ひまり)だった。3位は「結愛」(ゆあ)「杏」(あん)、5位は「紬」(つむぎ)と続いた。
1位 凛(りん)
2位 陽葵(ひまり)
3位 結愛(ゆあ)
〃 杏(あん)
4位 紬(つむぎ)
6位 莉子(りこ)
7位 結月(ゆづき)
8位 芽依(めい)
〃 美月(みつき)
〃 心春(こはる)
4人が「共感」しています
3. 匿名さん
2019-11-30 11:28:05
男の子の2位は「陽翔」(はると)と「新」(あらた)が並んだ。新は昨年の15位から順位を上げた。4位は「湊」(みなと)、「蒼」(あおい)、「律」(りつ)で、漢字1文字の名前が目立った。
1位 蓮(れん)
2位 陽翔(はると)
〃 新(あらた)
4位 湊(みなと)
〃 蒼(あおい)
〃 律(りつ)
7位 樹(いつき)
8位 大翔(ひろと)
〃 悠真(ゆうま)
10位 朝陽(あさひ)
4人が「共感」しています
5. 匿名さん
2019-11-30 13:57:33
5人が「共感」しています
6. 匿名さん
2019-11-30 14:11:41
ベスト10に入るくらいメジャーなんですね。
4人が「共感」しています
8. 匿名さん
2019-11-30 16:41:24
8人が「共感」しています
9. 匿名さん
2019-11-30 17:17:54
付けたい名前がランキング上位でも気にしませんか?
3人が「共感」しています
10. 匿名さん
2019-11-30 19:53:09
2人が「共感」しています
PR
13. 匿名さん
2019-12-01 09:10:19
2人が「共感」しています
14. 匿名さん
2019-12-01 12:37:31
私も名前考え中です。10個くらい候補があるけど一個も入ってないから却ってセンスない?とか思い始めてます(笑)
1人が「共感」しています
15. 匿名さん
2019-12-01 13:05:11
2人が「共感」しています
PR
25. 匿名さん
2019-12-04 07:30:18
1人が「共感」しています
27. 匿名さん
2019-12-04 15:49:13
桜は「はる」と言う読み方もできるんだけど、そういう名前を付けようとした友達が大反対されてた。キラキラだって。
29. 匿名さん
2019-12-04 20:49:10
↓女の子
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/best100/girl.html
↓男の子
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/best100/boy.html
5人が「共感」しています
31. 匿名さん
2019-12-05 19:22:19
その一時ブームの時に浮かれてキラキラ寄りの名前を付けてしまった私…。
当時は唯一無二!個性が光ってる!みたいなノリだったんだけど、反キラキラ派が多くなって肩見せまいわ。
息子は特に気にしてないのが救い。
PR
34. 匿名さん
2019-12-06 14:16:47
難しい漢字じゃなくても名前として読めないのとかも。それぞれの漢字は知ってるのに並んだ時に名前として認識できないんだよね。
心結とか心音とか。心音は百歩譲って『ここね?』って読んだら『みお』だって!普通に読んだら『しんおん』だかんね!
4人が「共感」しています
36. 匿名さん
2019-12-06 20:19:14
う~ん。反対する理由は少しわかる。いくら読み方としてあっても認知度が低いからほとんど読めないよね。めんどくさそう。
1人が「共感」しています
38. 匿名さん
2019-12-07 21:51:22
2人が「共感」しています
39. 匿名さん
2019-12-07 22:08:01
43. 匿名さん
2019-12-09 12:18:22
1人が「共感」しています
PR
44. 匿名さん
2019-12-09 13:23:49
1人が「共感」しています
45. 匿名さん
2019-12-10 13:05:11
2人が「共感」しています
49. 匿名さん
2019-12-11 16:16:25
同世代でいるのは舞くらいかなぁ
〇子は絶滅?って思ったら莉子だけ入ってるね。
私の時代にいたら目立つ名前だわ…!
2人が「共感」しています
50. 匿名さん
2019-12-11 16:18:59
そうすると、今の漫画、アニメで付けられている名前が今後上位に来る?
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
13時間前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1569アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
13時間前
莉桜ってキラキラネームですか?
【莉桜】と書いて【りお】です。 春生まれで桜を付けたいのと、莉は上の子との繋がりもあり可愛いと思ったこの漢字が第一候補なのですが、どちらも漢字の意味に花があるので変かな?と悩んでます。 みなさんどう思いますか?
- 24コメント
- 4617アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
2日前
次女に自分の名前が嫌いだと言われてしまいました
うちは三姉妹で長女から 美桜子(みおこ) 和桜子(かおこ) 舞桜子(まおこ) とつけて共通性のある名前にしているのですが、先日次女から「名前が嫌だ」と言われてしまいました。理由を聞いたら姉と妹と名前が似ているのが嫌だと言っていました。あと、読みづらくてキラキラネームみたいだとも言われてしまいました。 読みづらいかな、と気になってしまいました。 三姉妹全員の名前が変か、読みづらいか、ぜひ意見ください。よろしくおねがいします。
- 7コメント
- 1857アクセス
- 3お気に入り
-
コメント募集中
8日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 134アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
9日前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 11コメント
- 2079アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10日前
名前に使ってはいけない漢字
花は散ってしまうから、花の名前は良くないと聞いたことがあります。 他に名付けに使ってはいけないとされる漢字はどんなものがありますか?
- 248コメント
- 233372アクセス
- 109お気に入り
-
コメント募集中
11日前
【名付けの参考】芸能人の子供の名前☆彡【なる?ならない?】
芸能人のお子さんの名前で印象に残った名前を教えてください! 私は、たけし軍団のダンカンさんの息子「甲子園君」です! 無類の阪神好きが高じて、という理由らしいですが、、、、せめてもう少しひねって!と思いました。 調べたら息子さんはもう20歳を超えてるとの事。 20年以上前だと相当な珍名さんですよね。 ビックリした名前以外にも、素敵だなと思った名前でもいいです!
- 146コメント
- 63110アクセス
- 40お気に入り
-
コメント募集中
12日前
女の子で 叶望(かなみ)はどう思いますか?
女の子で叶望(かなみ)はどう思いますか? 率直な意見が聞きたいです
- 6コメント
- 369アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
12日前
「美人」のイメージがある名前
「美人」のイメージがある名前、どんなのがありますか? 子供に付けたいのではなく、どちらか問うと避けたい方ですが・・・・彡(´∀`;●)彡 参考までに聞かせてください! 杏奈、カンナ、美姫、あたりはそんなイメージです。
- 137コメント
- 62231アクセス
- 29お気に入り
-
コメント募集終了
24日前
ひおって名前にしたいのですが
「ひお」と名前をつけたいと思ってますが、燈旺で読めますでしょうか
- 1コメント
- 152アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧