コメント受付中
1. 名前なし
2024-07-24 06:55:32
名前は全員自然に関連するもの(花、空、月、雪、光、風など)の漢字を入れようと考えています。
花南かなみ
雪乃ゆきの
美月みつき
女の子3人はこれで考えていますが、男の子の名前が思いつきません。
夫婦ともに朔斗さくと という名前を気に入っているのですが、関連性が分かりにくいのかなと思います。また朔という字が月に関連しているので、美月と被ってしまいます。
男女ともに何かいい名前はありますでしょうか。
なるべく漢字2文字で平仮名3文字の名前がいいです。
あまり時間がないので、どなたか力を貸して下さると幸いです。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(4件)
2. 匿名さん
2024-07-24 10:01:41
四人のお名前揃えたら素敵ですね~!
女の子のお名前とてもかわいいです
男の子は
晴空(せいあ)
空翔(そらと)
風翔(ふうと)
風真(ふうま)
風河(ふうが)
等はどうでしょうか
あと、太陽の陽、海も男の子の名前たくさんありますよ
朝陽(あさひ)
陽向(ひなた)
陽斗(はると)
海翔(かいと)
海向(かなた)
拓海(たくみ)
樹、星もよさそうです
5人が「共感」しています
3. 匿名
2024-07-24 15:22:09
自然に関する名前で統一するのはとても良いですね!「空」を付けるとしたら空翔(そらと)、空弥(そらや)なども良いと思います。
2人が「共感」しています
4. 匿名さん
2024-07-24 15:26:19
男の子の朔斗くんもかっこいいですね。
一見自然に関係ないようで実はある、というところが却って良いように思います。
月と被るのが気になるようなら、自然に関連する漢字はたくさんあるので、女の子の方を再考してみてもと思いましたが…時間がないですかね(・・;)
光莉 ひかり
光希 みつき
光咲 みさき
風香 ふうか
穂風 ほのか
涼風 すずか
陽乃 はるの
心陽 こはる
男の子の方を朔斗くん以外で考えるならこちらはどうですか?
晴都 はると
晴也 はるや
昴晴 すばる
颯星 はやせ
洋輝 ひろき
千洋 ちひろ
海人 かいと
海里 かいり
海来 みらい
湊斗 みなと
湊太 そうた
夏生まれなので私も夏らしい「海」を使うのは良いなと思いました。
良い名前が見つかると良いですね。
2人が「共感」しています
5. 匿名さん
2024-07-24 23:10:13
匠海 たくみ
海里 かいり
海晴 かいせい
晴翔 はると
晴葵 はるき
一晴 いっせい
蒼晴 あおば
風真 ふうま
風雅 ふうが
風太 ふうた
など、どうですか?
3人が「共感」しています
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
5分前
凪咲、百花、瑠那、紗那で迷っています!
①凪咲 ◎咲がすき、読みやすい △同じ名前多い?止←よくない? ⭐︎姓名判断は普通 ②百花 ◎漢字やイメージがすき △苗字にも「も」が入るので読みにくい ⭐︎姓名判断はよい◎ ③瑠那 ◎呼びやすい △漢字に意味を込めづらい? かわいらしすぎる? ⭐︎姓名判断は普通 ④紗菜 ◎呼びやすい △字面が野菜みたい?意味づけ? ⭐︎姓名判断は普通 4つの候補で迷っています!9月生まれです! イメージやいいと思う名前を教えてください。
- 4コメント
- 104アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
6時間前
想乃(その)は読めますか?
もうすぐ女の子を出産予定です。 第一希望で想乃(その)と名付けしようかと思っていますが、読めるのか、キラキラネームか悩んでます。 ぜひアドバイスください🙏
- 9コメント
- 3242アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんは、読めますか?
花海(はなみ)ちゃんor苺夏(いちな)ちゃんはとつけた場合、どんな印象を持たれますか? また、名前の中に、苺という漢字を使うのはありだと思いますか?💦
- 3コメント
- 144アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16時間前
「十和子」って古いですか?
トピタイ通りです、「十和子」という名前は今時どう受け取られるか、ご意見を伺いたいです。もし古いんだったら、代案も出していただけると幸いです。
- 9コメント
- 432アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
20時間前
みあと名付けたいのですが漢字がどれもしっくり来なくて、、、
みあと名付けたいのですが漢字がなかなか決まりません。 いろいろ調べてはいて、みあのあは娃にしたら意味も可愛らしくてあまり被ることもないかなと思うのですが、蛙に似てるのが気がかりで、、 なにか参考にさせていただきたいです。
- 14コメント
- 647アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
○太って古いですか?
男の子です。 最近の名前に疎くてついていけてないので質問なのですが… 〜太という止め字は今時古いでしょうか? そうた、ひなた、かなた、あらたはランクインしてますが、他は入ってないようです。 えいた、けいた、こうた、のような名前です。 参考にしたいので、ご意見よろしくお願いします。
- 17コメント
- 4063アクセス
- 9お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
夏生まれの次女の名前について
7月出産予定の次女の名前が決まりません。 長女は七楓(ななか)といいます。 かで終わる名前、可愛らしく、あだ名で呼べる名前 夏っぽい名前、なるべく聞き取りやすい名前…などなど色んな方面から 漢字2文字/読み3音で探しています。 親戚の名前と被ってしまったり 親友の子と似てしまったり 画数を気にしたりと、調べれば調べるほど決まらない沼にハマっています(´;ω;`) 1度気持ちをリセットしたいので 皆さんが良いと思う名前を教えてください* よろしくお願いします。
- 12コメント
- 944アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
せなくん
男の子出産予定です! せなくんと付けたいのですが いい漢字や、見かけたことある漢字を 教えてほしいです☺︎
- 3コメント
- 269アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
21時間前
「すみか」の漢字を募集中
今度生まれてくる女の子で、「すみか」と名付ける予定なんですけど、それに使う漢字で悩んでます。「夏」という漢字は色々あって使えません。画数は気にしないので、いくつか案を出して欲しいです。
- 4コメント
- 397アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
22時間前
女の子で【恋】を使った名前。
3女めを出産予定です。長女と次女の名前は 長女→「恋羽」(こはね) 次女→「恋那」(ここな) で、三女も「恋」を使った名前を考えています。 候補に出たのが ・恋歌(れんか) ・恋華(このか) ・恋桜、恋暖(こはる) です。 しかし(れんか)に対しては、長女、次女と【恋】という字を使って「こ」と読むようにしているので、一人だけ「れん」とよませると可哀想。という夫の意見があったので、候補から外しました。 皆さんどう思いますか? 長くなってしまいましたが、他に可愛い名前などあったら教えてくれると幸いです。
- 8コメント
- 3160アクセス
- 3お気に入り
タグ一覧