コメント受付中
1. 匿名さん
2019-12-26 10:47:35
春(4月)に男の子を出産予定です。
春は私、主人の誕生日もあり大好きな季節です!
ぜひ、春にちなんだ名前を付けたいと思っています。
今は、本やネットを見て考えている最中ですが、みなさんの考える春らしい名前も見てみたいです。
よろしくお願いします。
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(66件)
52. 匿名さん
2023-01-14 05:11:36
颯人(はやと)
颯斗(はやと)
颯音(はやと)
颯太(そうた)
颯真(そうま)
颯志(そうし)
颯来(そら)
颯良(そら)
一颯(いぶき、いっさ)
千颯(ちはや)
颯介(そうすけ)
颯祐(そうすけ)
颯亮(そうすけ)
みたいに颯を使うのはどうでしょうか爽やかな感じで男の子っぽくないですか?
ヒントになったら嬉しいです
10人が「共感」しています
54. 匿名さん
2023-02-28 12:07:34
私的に春といえば、、、
春一番(強風)、桜、たんぽぽ、芽吹きの季節、浄らか、雪溶け、緑、ひなが(日長)になる太陽、麗らか、出逢いと別れ等、、、
連想ゲーム頑張って👍
6人が「共感」しています
55. 匿名さん
2023-03-02 19:00:29
爽良 そら しょうら
蒼良 そら
葵生 あおい
新 あらた しん
晴 はれ
桜瀬 おうせ
6人が「共感」しています
57. 蒼
2023-03-25 20:46:13
颯舞そうま、大芽たいが、優芽ゆうが、桜駕おうが、
爽磨そうま、風駕ふうが、唯桜ゆお、いお
6人が「共感」しています
60. Cheese🧀
2023-08-16 16:36:07
春らしい名前といえば・・
・春斗「はると」
・太陽「たいよう」
・颯「はやて」
・颯来「そら」
・光青「こうせい」
・伊吹「いぶき」
などどうですか?
参考にして下さいね(*´▽`*)
7人が「共感」しています
PR
61. 小鳥遊
2023-08-20 00:21:40
春っぽいもの思い浮かべてみたらいかがでしょうか?
例えば…
太陽、タンポポ、スミレ、桜、入学式、卒業式、恋、ピンク、
などなど…これらを踏まえて考えてみますと、
陽斗「はると」 澄春「すばる」 春翔「しゅんと」
など。これらは「春」から連想される言葉を並べてみました。
他にも、テーマが「春の空・太陽」であれば
蒼空「そら」 陽太「ひなた」 結翔「ゆいと」 陽奏「ひなた」
など。
他にも沢山あるのでその子にぴったりな名前を
プレゼントしてあげてください。
3人が「共感」しています
62. 匿名さん
2023-08-20 18:27:55
はると 春斗、春人、春翔
はるや 春夜、春哉、春矢
はるき 春樹、春来、春輝、春貴、春希
はるま 春馬、春真、春麻
桜を使った名前
おうすけ 桜介
おうや 桜夜、桜哉、桜弥
おうひ 桜陽、桜灯
おうき 桜輝、桜生、桜季、桜来、桜喜、桜貴、桜希
おうた 桜多、桜太、桜大
などでしょうか。
2人が「共感」しています
66. むらさき
2023-08-29 17:44:36
友達の弟の名前なのですが思わず「かっこいーー!」と言いました
花が咲き誇る季節なのでぴったりじゃないかなと思いました!
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
コメントを書く
-
コメント募集中
1日前
男女の双子についての命名相談
今年の春頃に生まれる予定の男女の双子ですが、 女の子は、[白華]と書いて[はくは]と命名する予定ですがキラキラネームに入るのでしょうか? 男の子は、まだ決まっていないのですが、女の子と関連性を持たせたいです。もし案が浮かび上がれば、教えていただけないでしょうか?
- 24コメント
- 1589アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
3人目の男の子名前で悩んでます。
1人目るい 2人目はる と付けていますが、琉(る)で揃えたくて2文字で思いつく名前あったら教えていただきたいですm(_ _)m
- 18コメント
- 1856アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
1日前
名前
瑠士(るいと)煌士(きらと) 美璃(みつり)美琶(みつは)美珂(みちか) 上記の名前はどう思われますか? キラキラネームじゃないか、難読になっているか、その他名前のイメージ等教えて下さい🙇♀️
- 2コメント
- 103アクセス
- 1お気に入り
-
コメント募集中
1日前
虎という漢字を使った名前
生まれてくる男の子の名前に虎という漢字を使いたいです。 読みは「とら」「と」「こ」のいずれかで考えているのですが、何かいい名前があれば教えて頂きたいです。 今のところの候補は 虎太朗 こたろう 凛虎 りんと 上記の2つです。 参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。
- 2コメント
- 78アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
1日前
五つ子の名前はどう考えたら良いのでしょうか
昨日、お腹に男の子3人、女の子2人の五つ子ちゃんがいることがわかりました。 ただ、私自身名前にあまりこだわりがなく、付けたい名前などもありません。 さらに五つ子だとさらに名前を考えるのが難しいので協力してくれたら嬉しいです! みなさんは五つ子にどんな名前をつけますか? 冬生まれです。
- 43コメント
- 4586アクセス
- 4お気に入り
-
コメント募集中
3日前
名前が決まりません
出産予定の次女の名前を「にいな」か「るな」で迷っています。 私はにいなが可愛くて好きなのですが にいなの漢字がしっくりこなかったり画数が悪かったりで なかなか決まりません。何かいい漢字ありませんか? それとみなさん画数は気にしますか? 長女は画数いい方なので次女だけ画数無視するのもなぁと思ってしまいます… なるべくひらがなより漢字を使いたいです。
- 9コメント
- 791アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
4日前
はるきという名前について
はるきという名前を付けたいと感じているのですが、 晴希 遥希 陽希 の三つで悩んでおります。 そこで、この三つがそれぞれどんな印象か、性別はどちらでも使えそうか、読みやすいか、キラキラネームかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 2コメント
- 168アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
8日前
紗矢 紗弥 どちらがいいですか?
漢字で迷っています。 読みはどちらも「さや」です。 紗矢...運勢は全て大吉だが、矢の字が失に見える? 紗弥...運勢は総格凶 苗字と合わせるとやや宗教っぽい印象かなと言う感じ。 どちらがいいかコメント下さい。 ちなみに耶、也、椰は候補にはありません。 よろしくお願いします!
- 11コメント
- 2523アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
8日前
采でいろは、つかさと読みますか?
采という時でサイトによるとつかさやいろはと記載があります。 本当につかさやいろはと読むのでしょうか?DQNネームになりはしませんか?
- 1コメント
- 134アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
10日前
優絆って読めますか?
質問です!優絆って読めますか?キラキラネームではないですか?
- 11コメント
- 2082アクセス
- 0お気に入り
タグ一覧