名付けポン質問箱

  • 名付けポン
  • 新着
  • お気に入り

1. 匿名

2023-04-28 15:01:02

[違反報告]

夏生まれの娘の名前を考えています。
私自身、母から1文字貰ったこともあり、娘の場合は自分の名前の漢字をあげたいなとずっと思っていました。
旦那もそれには賛成で名前を考えているのですが、私の名前と娘の名前が姉妹のようになってしまい悩んでいます。

私は「〇菜」(2文字読み)という名前で娘にも「菜」の字を使いたいのですが、止めに使うことが多い漢字ということもあり、「□菜」という私と1文字しか変わらない候補ばかり出てきます。
旦那が好みという候補の名前も「●菜」(2文字読み)という名前で、たしかに可愛らしい名前なのですが、母親である私と姉妹のような名前はどうなのか?響きが似ていて親族などややこしくないか?と悩んでいます。
旦那は「そんなに似てる?気にならないけど」といった具合なのですが皆さんはどう思いますでしょうか?

「菜」を使用した3文字読み、または漢字3文字の名前も考えていますが苗字の画数が多いため、漢字3文字にすると全体がごちゃごちゃしてしまい画数の少ない漢字でまとめる他ありません。

質問がまとまらず申し訳ありませんがよろしくお願いします。

8人が「共感」しています

コメントの違反報告

上記のコメントを違反報告します。

該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。

※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。