名付けポン質問箱 > コメントの違反報告 5. 匿名さん 2025-10-30 23:20:27 [違反報告] 希蘭はきらんと読みました。蘭はアラとは読めないので、キラキラネームだと思います。 キアラというお名前自体は、海外にもルーツがあるかたなら全く問題無いと思います。でも、それに漢字を当てると一気にキラキラネームっぽくなるのであんまり良くないんじゃないかと思います。 ハーフの知り合いがいたのですが、その人もまさに英語圏のお名前に漢字を当てたお名前でした。読み4文字、漢字3文字でした。正直に言ってゴテゴテしているなと思いました。その後芸能活動をしたのですが、本人も気に入らなかったのか大人から指示があったのかカタカナ名で活動していました。 私はひらがなかカタカナできあらが良いと思います。日本にしか無い文字です。素敵ですよ。 5人が「共感」しています 共感した:5 コメントの違反報告 上記のコメントを違反報告します。 該当する内容を以下から選択して「違反報告」してください。 ※ 該当しない、または文章での違反報告はお問い合わせよりご連絡ください。 スパム、不審な内容不適切な内容特定できる個人情報 違反報告する
5. 匿名さん
2025-10-30 23:20:27
[違反報告]
キアラというお名前自体は、海外にもルーツがあるかたなら全く問題無いと思います。でも、それに漢字を当てると一気にキラキラネームっぽくなるのであんまり良くないんじゃないかと思います。
ハーフの知り合いがいたのですが、その人もまさに英語圏のお名前に漢字を当てたお名前でした。読み4文字、漢字3文字でした。正直に言ってゴテゴテしているなと思いました。その後芸能活動をしたのですが、本人も気に入らなかったのか大人から指示があったのかカタカナ名で活動していました。
私はひらがなかカタカナできあらが良いと思います。日本にしか無い文字です。素敵ですよ。
5人が「共感」しています