コメント受付終了
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
回答・コメント一覧(2件)
この質問をお気に入りに入れるお気に入りに入れると後からチェックできます(15個まで)
-
コメント募集中
2時間前
女の子に になorにいな
年内出産予定の娘の名前で、「にな」と「にいな」で迷っています。 苗字は漢字2字で4音です。 かわいいというよりは少し落ち着いた?上品なイメージをもたせたいのですが、この場合どちらがよさそうでしょうか。 ご意見ください。 漢字は画数的に仁南か新菜/新奈にするかなと思います。
- 1コメント
- 41アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
2時間前
ハーフの男女双子の名前を悩んでます
まず日本語がまだ下手なないところはご理解お願いします 韓国でも日本でも同じ漢字と発音にしたいし少しは繋がって欲しいですが、両方同じ発音する漢字が少ないのですごく悩んでます ですが、ありふれるほどの名前はちょっと嫌だしキラキラネームになることもさけたいんです。韓国人の私の感覚ではこれアリかなと思いながらも日本ではどうかと確信できなかったので今まで考えてきた候補を日本人の目線で判断お願いします 李巽りそん、李論りろん 旦央だんお、世央せお 茶伸ちゃしん、茶穏ちゃおん 世準せじゅん、世移せい 琉信りゅうしん、琉安りゅうあん 世印 せいん、悠印ゆいん 持羽じう、詩羽しう
- 2コメント
- 101アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
3時間前
もうすぐ臨月、第3子の名前が決まらない
3人目の名前が全く決まらず。。臨月目前です。 1人目女の子「◯◯か」 2人目女の子「◯◯み」 3人目も女の子で候補も決まらずかな〜り焦ってます(-_-;) 私の希望としては、、、 ・読みは3文字、漢字は2文字 ・終わりの「か」と「み」は姉妹で被りたくない ・できれば「◯◯な」「◯◯き」でおわる、漢字があまり被らない名前 参考にさせていただきたく、候補を挙げいただきたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- 1コメント
- 64アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
19時間前
逢斗
逢斗って読めますか? イメージわるいでしょうか。
- 2コメント
- 125アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
6日前
もうすぐ生まれるんです!!
ただのキッズです!4月5月に妹弟が産まれます!私ミセス様がだいすきで、ミセス様関係の名前を付けたいです! 私は4月9日生まれで実桜(みお)と言います!自分の名前が気にっているので、妹弟にも名前を気に入って欲しいです!今の案は、 女の子 愛灯(いと)「灯火」から。 瀬良(せら)「ケセラセラ」から。 被らなくて、中性的?で気に入ってます!感想など送ってください!
- 24コメント
- 1341アクセス
- 2お気に入り
-
コメント募集中
7日前
皆さんのイメージを教えてください
読み方はるいとと決めて漢字に悩んでいます 候補:塁斗 願い:強い意志を持って自分の夢へ直向きに邁進できるような人生を歩んで欲しい 塁という漢字ですが、妻は野球を連想するから微妙とのこと 皆さんもそのようなイメージを感じますか?
- 3コメント
- 311アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
12日前
シワシワネームでしょうか?
悠志(ゆうじ)です。 次男+上の子と漢字を揃えたかったのでこの名前にしようと思いますが、名前の響きが古いかな?とも思ったりして不安です。 (実際祖父母世代によくいる名前ですし…) 現代でゆうじと名付けても違和感ないでしょうか?
- 4コメント
- 656アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16日前
悠嵩(はるたか)って読みにくい、キラキラネームでしょうか?
男の子で悠嵩(はるたか)が良いなと思っています。 ただ、悠嵩(ゆたか)とも読むため子供が毎回読み方を修正する必要があるので一発で読めた方がいいのではとの意見ももらっています。 また、キラキラネームではないでしょうか?
- 2コメント
- 405アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
16日前
彩萌って名前どう思いますか?
彩萌と書いてあやめと読みます。 今まで同じ名前の人にあったことはありません。 よくあやねと勘違いされます。 お弁当の名前と同じで謎に嬉しかったです。 被らないしかわいいっちゃかわいいんですけど個人的にぱっとしないと言うか… 他の人の名前を見てると名字と名前の画数がバランス取れている気がします。名字か名前、片方が簡単な漢字でもう片方が難しい漢字です。 私の名前は名字も名前も難しくはないけど簡単でもない、バランスが取れてないように思います。名付けた父はバランスが取れていると言っています。よくわかりません。 他には、母がカッチカチな名前と言っていました。 名字の終わりが べ でしまっていて、名前の め もしまっているから堅苦しいそうです。これもよくわかりません。 名前を決めたとき祖父に変な名前だなあと言われたそうです。 初見で読めますか?変な名前ではないですか?バランスは取れてますか?堅苦しいですか? どういうイメージかも教えてほしいです!
- 2コメント
- 233アクセス
- 0お気に入り
-
コメント募集中
17日前
逢翔ってきらきらネームですか?
逢翔あいとっていう名前を決めていて、 夫が絶対これとがいい言います。 逢自体変わった漢字だし、翔をつけたら尚更 きらきら感が否めなくて、、、 それか逢時、逢人ならいいと言いますが どうでしょう。 将来子供が困らないか心配です。
- 3コメント
- 351アクセス
- 1お気に入り
タグ一覧



